[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part46【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(1): 2016/07/04(月)09:32 ID:tuyKp6JN0(1) AAS
>>160
高学力層が旭丘一校に集中せずに上位7校ほどに分散している。
充分に旭丘に行ける能力のある子が
校風・自分の性格などから別の高校を希望している。
明和は入学ボーダーでほぼ同じだし、
向陽・菊里にも、あえて選んできた高学力の子が案外多い。
千種・瑞陵にも、少数ながら校風が好きであえて選んだ旭丘余裕の子がいる。
そのためにどこの学校も、少々内申が低くても学力が高ければ行けるレベルなんだよ。
学力検査の難易度も昔と比べれば難しいし、1.5倍にしてもらえる。
数学・理科はもともと難しいほうであったし、
今まですごく簡単だった国語も、今年のA日程はなかなか難しかった。
90点以上とるのはなかなか難しい、しっかりしたテストだよ。
旭丘でさえ、内申40なくても充分逆転可能だった。
それに、実技まったくだめな子が公立上位校へ行ってもつらいだけだと思うよ。
そういう子はどうぞ私立へ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*