[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part46【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)19:24 ID:SenVBovy0(7/8) AAS
愛知一中は戦前、スパルタだったらしいが
戦後、スパルタなのは旭丘の分校だった東郷高校だ。
だからといって、
「愛知一中のポジションを戦後受け継いだのは、旭丘ではなく、
旭丘の分校だったの東郷高校です 」
と言うバカはいない。
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
と言い張るのは頭が逝かれたバカ w
341: 2016/07/10(日)21:40 ID:ajpqMviJ0(7/9) AAS
>>339
旧明倫中が、明和の前身校のひとつであることを、ただの一度も否定していませんが?
>>340
人が一言も書いていないこと、何の関係もないことを書かれても困るよ。
悪質な印象操作。
共産カルト明和工作員は、はよ答えんかい。
明和が旧明倫中の「ポジション」を戦後も受け継いでいると、お前は主張するんだな?
省2
342: 2016/07/10(日)21:42 ID:ajpqMviJ0(8/9) AAS
だいたい戦前の愛知一中はスパルタ(だから自由ではない)と
捏造プロパガンダを垂れ流してきたのは、共産カルト明和工作員だしな。
愛知一中の、ストライキの多さや、教師の対するいじり・イジメ、
買い食いなどは都合が悪いので、もちろんスルー。
343: 2016/07/10(日)21:43 ID:ajpqMviJ0(9/9) AAS
参院選も、共産ボロ負けで酒がうまいw
344(1): 2016/07/10(日)21:53 ID:MvKqTXED0(1) AAS
共産党推しじゃないけど、勢いに乗った安倍総理の暴走がこれ以上進むと思うと、ちょっと心配じゃないかな。
これまで平和で来られた日本を変えていく必要があるのだろうか。
345: 2016/07/10(日)21:53 ID:9Km6bGL00(1) AAS
【愛知県のナンバー・スクール(=国策の学校)】
〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
省2
346: 2016/07/10(日)22:11 ID:SenVBovy0(8/8) AAS
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
結局、いつものことだが、思い込みによる妄想が唯一の根拠かいw
相変わらず合理的な根拠は何一つ挙げられないわけだw。
347(1): 2016/07/11(月)00:52 ID:B+nXdv310(1/4) AAS
三河はいよいよ岡崎一強に向けて動きだしましたね。
刈谷・時習館・豊田西ももう対抗しようがないくらい、ダントツになりますね。
まぁ、複合選抜なんだから、このくらいのダントツの学校がないとダメ。
来年からの岡崎は、400人中300番前後でも現役で名大だな。というか、少子
高齢化でレベルの落ちた名大なんて遊んでても受かる連中を集めなきゃ岡崎
の意味がない。名大なんて、勉強しなかった奴が行く大学。
348(1): 2016/07/11(月)01:29 ID:bBXLNIH70(1) AAS
と名大に指すら届かなかった>>347が暴言を吐いておりますが。
社会通念上そのようなことが起きるはずもなく。
>>347の妄想です。
4年後岡崎が名大300前後つまり300名近くの現役合格を実現する?
爆笑です、愛知県民全員へアンケートをとってもそのような回答を活字にするようなアホウはあなただけです
>>347 ID:B+nXdv310は三途の川にへ逝ってで詫びなさい
349: 2016/07/11(月)16:55 ID:8el/OSCN0(1) AAS
>>344
労働組合以外の左翼は愛知県から出ていけ
350: 2016/07/11(月)19:23 ID:UDPVUOkL0(1) AAS
理一理二>京大工>東工>名大工>阪大工基礎工
名大工は昔よりレベル上がってるぞ
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
351: 2016/07/11(月)20:03 ID:y5y1vLGX0(1) AAS
阪大医>名大医
阪大理>名大理
阪大法>名大法
阪大経済>名大経済
阪大文>名大文
駿台では
阪大工・基礎工>名大工
352: 2016/07/11(月)21:25 ID:B+nXdv310(2/4) AAS
>>348
別に、おれは宿題をそれなりにやっただけだが、名大より上の大学(もちろん
国立大)に入ったぞ。
名大の入試問題なんて、かなり簡単だからそんなに勉強せんでも何とかなる
やろ。
ちなみに、おれは岡崎出身だが、おれの周りもそんなに勉強しとらんでも、
名大に現役で合格してたぞ。これはマジな話。
今は、刈谷に追い上げられて、少し落ち気味の岡崎だが全盛時の岡崎はこん
な感じだったぞ。ただ、今度の入試改定で、刈谷・時習館を蹴散らすことが
できるのは間違いないな。
353: 2016/07/11(月)21:28 ID:B+nXdv310(3/4) AAS
ちなみに、おれの時代の岡崎は470人中300位でも現役で北大。
もちろん、そいつは勉強は適当にしかやってない。こんな岡崎高校がそれ
以上に復活する日がやってくる。
354(1): 2016/07/11(月)22:42 ID:Tq1HqhnD0(1/2) AAS
まーた、明和⇔東海⇔岡崎ローテーションが始まったな。
刈谷が凋落するわけないだろw
岡崎と併願できないままで、新たに豊田西と併願可能になる刈谷と
岡崎の滑り止めになり、豊橋東と併願できないままの時習館を、同列に語っている時点で論外。
だいたいID:B+nXdv310が書いてる岡崎って、いつの時代の岡崎だよw
355(1): 2016/07/11(月)23:01 ID:B+nXdv310(4/4) AAS
複合選抜初期だぞ。
安城市・西尾市・知立市・蒲郡市の最上位層で刈谷に通学している連中を、
今度の改定でごっそり取り返せる。
まぁ、見とれや。
刈谷はがり勉して一生懸命な奴が似合う学校。一方、岡崎は、真の秀才が似
合う学校。
356(2): 2016/07/11(月)23:12 ID:Tq1HqhnD0(2/2) AAS
>>355
「安城市・西尾市・知立市・蒲郡市の最上位層で刈谷に通学している連中」なんてほとんどいない、
現状でもすでに岡崎に通っている、
そういう連中は、来年以降も刈谷を受けますからw
例外は、現在、刈谷→時習館で受けている受験生だが、毎年ヒトケタにすぎず、影響は限定的。
ボーダー上の人間はまた別な。
滑り止め校が同じ岡崎と刈谷のボーダーが接近すればするほど、
岡崎特攻する人間も増えるから。
357: 2016/07/12(火)01:42 ID:TtGCtWHt0(1) AAS
岡高は岡崎市民限定でいーんだよ
他から来るんじゃねーよ
358(1): 2016/07/12(火)08:53 ID:7f/DVqeO0(1/2) AAS
>>354
>刈谷が凋落するわけないだろw
disの妄想炸裂w
この人、どうしようもないね。
書き込みの根拠が、ただの妄想だから、
結論もただの妄想。
妄想をしつこく繰り返しても、誰もまともに受け取らないんだけどね。
いつまで、延々と妄想を続けることやらw
359(1): 2016/07/12(火)09:12 ID:7f/DVqeO0(2/2) AAS
>>356
>「安城市・西尾市・知立市・蒲郡市の最上位層で刈谷に通学している連中」なんてほとんどいない、
>現状でもすでに岡崎に通っている、
>そういう連中は、来年以降も刈谷を受けますからw
>刈谷が凋落するわけないだろw
>新たに豊田西と併願可能になる刈谷
刈谷が豊田西と併願可能になることで刈谷の実績がよくなると言ってるくせに
岡崎が安城東・西尾・知立東と併願可能になっても影響がないとか、バカ丸出し。
論理的に無茶苦茶w
まさに妄想の為せるワザだわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*