[過去ログ]
■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
800: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 20:52:05.17 ID:E+TKSSy80 旧帝一工神+国公立医医の人数なら、文理科10校はどんな順番になる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/800
801: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/27(火) 20:53:52.57 ID:owOWVQgW0 国公医医の結果を纏めるには市大医の情報が必要。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/801
802: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 21:11:07.72 ID:fpMPmvw80 岸和田はスレチなのに何度も話題にしてる奴うざい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/802
803: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 21:16:25.66 ID:dUnFUQi60 旧帝+一工神 北野 207 天王寺 177 茨木 115 大手前 112 三国丘 95 豊中 82 四條畷 78 高津 62 生野 58 これらの内訳を具体的に (東大、京大、東工大、 一橋、阪大、北大、東北、名大、九大、神大)の順で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/803
804: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 21:25:47.42 ID:Q0Gjp1Lw0 岸和田スレチってずっと一人が言ってんのか? この成績だと次スレでは除外すべきことには同意だが文理設置校であることには違いないだろ1で何が書いてあっても http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/804
805: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 21:49:08.43 ID:dUnFUQi60 >>804 全会一致で次スレから岸和田は外していいよな 後追いで府も取り消すだろう 今年電撃取り消しがあってもおかしくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/805
806: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 22:18:35.62 ID:j606nQD30 >>805 しつこいんだ、おまえは。岸和田の名前出すな。それと文理科以外の高校の名前もな。 北野、天王寺中心に大手前、三国の話だけでいい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/806
807: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 22:32:07.41 ID:dUnFUQi60 >>806 9校はいいだろ 岸和田を含めると千里、泉陽も議論せざるを得ないし荒れるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/807
808: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/27(火) 22:45:17.35 ID:CaSU/8jU0 http://www.helloproject.com/news/8331/ いつもハロー!プロジェクト及びモーニング娘。'18を応援していただきありがとうございます。 モーニング娘。'18の尾形春水ですが、今春のコンサートツアー「モーニング娘。誕生20周年記念 コンサートツアー2018春〜We are MORNING MUSUME。〜」をもって モーニング娘。'18及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。 尾形は加入当初より大学進学を希望しており、 高校3年生の2017年に4年制の大学を受験しましたが、合格することは叶いませんでした。 それから1年、活動しながら受験勉強を続け、今年は4年制大学・短期大学を受験しました。 3月の中旬に受験校の合否が出て、結果短大に進むことが決まりました。 そこで改めて今後の活動について本人と親を交え、話したところ、 短大2年間のカリキュラムだと平日は朝から夕方まで授業があり、活動との両立が困難であること、 そして短大での勉強を通して学びたい学問を定めていき、短大の課程を修了後、 4年制大学へ編入したいという彼女の強い意志を確認しました。 尾形の将来も見据えて、卒業という結論に至りました。 彼女の決断が良きものになるよう、送り出したいと思います。 活動のラストはコンサートツアーの最終となる6月19日・20日の日本武道館公演となります。 なお、6月1日から始まる『演劇女子部「ファラオの墓〜蛇王・スネフェル」』には出演いたしません。 急な報告となりましたが、 大学合格という喜ばしい結果からの卒業発表であることをご理解いただければと思います。 引き続き、尾形春水、そしてモーニング娘。'18の応援をよろしくお願いいたします。 尾形春水 同志社 で検索 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/808
809: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 23:53:52.73 ID:mdZulCrA0 大阪府教委が選んだ10校に何文句付けてんのこの人たち お上が10校ったんだからスレチもないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/809
810: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 23:57:04.98 ID:Y12jYa4L0 実態に則って文理9校でいいよ お上がどう言うかは関係ないのが大阪でそ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/810
811: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/27(火) 23:58:08.01 ID:dUnFUQi60 >>809 ケチというか採択があまりにおかしいから仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/811
812: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 00:03:53.65 ID:23JR7J3g0 そうは言っても岸和田外して代わりに入れられるような実績の学校ないじゃん 千里泉陽春日丘ほか全部、通年では岸和田より実績出せない といって岸和田抜いて9にしても南大阪がガラ空きになって私学の草刈場になる 俺が選んでも最終この10校にするわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/812
813: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/28(水) 00:05:49.05 ID:5faGimU90 あほか9校でええやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/813
814: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 00:33:18.17 ID:mBkHZhui0 ID:5faGimU90がいくらほざこうとも文理10校は変わらないんだよなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/814
815: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 00:40:37.98 ID:mz7f93/f0 >>812 お前は本当にアホやな。 岸和田は文理という規制に守られてるから現状の実績であって、 もし完全自由競争なら阪大は勿論のこと神大市大レベルでも合格者ゼロになるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/815
816: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 00:50:58.24 ID:aqyBhYBJ0 GLHS10校の1期生は平成23年4月に入学した。(制度開始) 制度開始前と直近とで、旧帝+一工神の合格者数(現役+既卒生)が、どのように変化したのか、比較表を作ってみた。 24年3月と30年3月の合格者実績比較で、30年3月の数値は、>>767-768さん、>>778さん、>>798-799さんのデータを使用した。 (データありがとうございました。乙でした。) 下記のとおりアップローダーにあげたので、関心のある人は、アクセスして見てほしい。 ============================================================== ファイル名 GLHS10校 24年3月と30年3月の合格者実績比較.pdf 削除予定日時 2018年04月11日 00時26分54秒 ttp://fast-uploader.com/file/7077719959913/ =============================================================== 今まで俺が思っていた事や、このスレで語られてた事、2強・上位文理・下位文理、ストロー現象etc・・・ 作った俺が言うのも何だが、表を見て驚いた。 イメージにとらわれ過ぎて、真実を見逃していたのではないかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/816
817: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2018/03/28(水) 01:00:52.37 ID:gFDoSYZE0 >>816 三国丘と大手前が大幅に落ち込んで、その分北野と天王寺が大幅に上がった 全体としても上がってるな それにしても岸和田は文理発足時から不適切だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/817
818: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 01:22:30.84 ID:aqyBhYBJ0 市大と府大を除いた、旧帝+一工神の10大学に絞った合格者数は、制度開始前と直近とで、総数78人しか増えていない! ※「しか」と言って、合格者の皆さんには大変申し訳ありません。 合格者の皆さんの懸命な努力の成果は、讃えて余りあるものです。 (以下同じです。) 総数が見に見えて増えたのは、阪大、神戸大、名大だけ。 東大は増減なし。京大は7人しか増えていない。 名大はともかく、阪大と神戸大の増は、阪大外国語学部と、神戸大国際人間科学部の、それぞれの魅力が定着してきて(魅力が増して)、受験者数が増えたのが大きな要因じゃないの? GLHSが英語教育に力を入れたのもあるだろうし。 凋落したと言われていた豊中、茨木、四條畷は、10大学総数では合格者数が増えた。 同じく高津、生野、岸和田は、10大学総数では微増微減の範囲にとどまっている。 凋落したのは、実は大手前と三国丘じゃないか! 北野・天王寺の2強が大きく向上したのは明らか。旧旧9学区制→旧4学区制(→学区全廃)で、他校の優秀な生徒を吸った、馬渕ガー、だけではない自校の教育指導努力で京大、阪大の合格者数を増やしている。 GLHS制度、これっぽっち、いや、成果なんてほぼ無いじゃないか! 北野と天王寺は関西屈指の素晴らしい府立進学校になり、四條畷も進学校としての成果を伸ばしたが、残り7校はどうなんだよ? 何が難関大学合格者2割増だ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/818
819: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/28(水) 01:28:14.15 ID:aqyBhYBJ0 文理学科という高度な教育カリキュラムを提供する160人×10校=1,600人の精鋭部隊を設けたのに、旧帝+一工神の10大学合格者総数は、78人しか増えていない。 オール文理化して、この先どうやって難関大合格者数が激増するんだ? 評価審議会と府教委はどういう分析と評価をやってたんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511342031/819
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s