[過去ログ] 全国公立高校進学ランキング (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(2): 2022/01/28(金)00:17 ID:iGBJ4ELU0(4/5) AAS
21エリート街道さん2021/12/29(水) 18:01:02.31ID:G4fAEdW4
>>20
>東工情報 ?60.9 52.9 63.3 59.6
>東工工 ?56.9 53.8 58.0 56.0
>阪大工 ?53.9 52.7 55.6 52.5
かあ。
阪大と東工大はかなり差があるね
26エリート街道さん2022/01/13(木) 03:42:09.63ID:5ZyA8+E3
>>21
東工大の一番の弱点・英語で阪大が負けてるのは痛いな。
省7
554: 2022/01/29(土)00:58 ID:sA/tGZ0Q0(1) AAS
>>551
阪大理系は慶応理工に
「どっちか片方〇×」比較で
18-0
41-0
の大差の完封負けやん
東工大は慶応理工とほぼ互角、やや押し気味スコアやのに
756: 2022/03/04(金)04:47 ID:2Owmkulp0(1/3) AAS
東工大はセンター・共通テスト超軽視と言っても一応足切りが怖くて受験生はそこまで手を
抜いていないんじゃないかな?
あと、最後の12月下旬や1月に成績が返却される最後の模試の結果や過去問演習の手ごたえで
東工大が厳しいと判断した場合に他の国立大に志望を下げる(東北大へ変更が一番多いと思う)
ための対策として
理論上の話はさておき、実際に出たデータとしては阪大理系と遜色ないくらいの得点率が
出ている(>>511>>551参照)
もしセンター超軽視で↑くらいのセンター・共通の得点率が出せているならそれは余計に凄いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s