[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2022/03/31(木)14:16 ID:Nq8sp1Xf0(1/20) AAS
AA省
2: 2022/03/31(木)14:16 ID:Nq8sp1Xf0(2/20) AAS
>>1
part1が平成17年/2005年11月20日(日曜日) に立ってから、
5619日、15年+4ヶ月+20日での100スレ目到達となりました

【複合選抜】愛知県の高校受験スレッド【2校受験】
2chスレ:ojyuken

1 :実名攻撃大好きKITTY:2005/11/20(日) 11:12:48 ID:nNemGic/

【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】
2chスレ:ojyuken

1 実名攻撃大好きKITTY 2021/04/09(金) 12:57:20.52 ID:fmWS6EsZ0
3: 2022/03/31(木)14:17 ID:Nq8sp1Xf0(3/20) AAS
【参考リンク】

高等学校への入学(県教委)
外部リンク[html]:www.pref.aichi.jp
探そマイ!スクール(県教委)
外部リンク[asp]:aichi.mgxgis.jp
名古屋市立高等学校(名古屋市教委)
外部リンク:www.nagoya-c.ed.jp
愛知県私学協会
外部リンク:www.aichi-shigaku.gr.jp

(模擬試験・業者テスト)
省8
4
(1): 2022/03/31(木)14:17 ID:Nq8sp1Xf0(4/20) AAS
>>1
複合選抜が1回試験(2校受験)になると、

・“一発勝負”となり、より慎重に出願する傾向がさらに強まる
(例:明和ではなく確実に同じ尾張2Aの向陽合格を目指す、落ちたときに回れる高校(尾張2B)も同じ)

・“練習併願”は原理的に消滅する
(例:明和落ちたら滝行くけど、今年はB日程が先だから瑞陵も練習で受けるわ、明和落ちたら瑞陵は蹴るけどw)

・(第2志望校の)入学辞退は間違いなく減るが、ゼロになるかどうかはわからない(多分ならない)

・(第1志望校と第2志望校で)採点基準が同じではない問題が発生する
  (→ ★★マークシート試験の導入が決まりました★★)
省7
5
(2): 2022/03/31(木)14:18 ID:Nq8sp1Xf0(5/20) AAS
>>4
> ・AグループとBグループが物理的に試験日程が別ということは無くなったので、
>  同じ高校の複数の学科を別々のグループに配置することが新たに可能になった
>  いわば群・グループは「紙の上の話」にすぎなくなった

例)尾張2A:向陽普通科 ⇔ 専門B:向陽国際科学科 と配置することが新たに可能になった

すなわち同じ高校内で「転科合格」も、部分的ながら実質可能な入試制度になった

現行:向陽国際科学(40)→菊里普通(320)
解禁:向陽国際科学(40)→向陽普通(320)

この2つは、定員はまったく同じ、入試ボーダー的にもほとんど同じなので、
そりゃあ向陽国際科学科に落ちたときも同じSSH向陽の普通科へ回れた方が断然いいわけだ
省8
6
(1): 2022/03/31(木)14:18 ID:Nq8sp1Xf0(6/20) AAS
AA省
7: 2022/03/31(木)14:18 ID:Nq8sp1Xf0(7/20) AAS
小学区制時代(昭和24〜30年、1949〜1955):*7年
大学区制時代(昭和31〜47年、1956〜1972):17年
学校群時代(昭和48〜63年、1973〜1988):16年
複合選抜時代(平成元年〜、1989〜):継続中

小学区制時代の名古屋大学合格者数

1951年:旭丘56、明和48、松蔭44、菊里41、瑞陵35
1952年:旭丘62、明和57、菊里50、瑞陵35、一宮21
1953年:東海59、旭丘42、明和41、菊里29、向陽29
1954年:明和65、東海49、旭丘45、瑞陵28、菊里27
1955年:東海78、明和50、旭丘44、名古屋28、菊里26
省6
8
(2): 2022/03/31(木)14:19 ID:Nq8sp1Xf0(8/20) AAS
(尾張学区、名大合格者数の推移)
1993年 五条57、千種47、向陽29、一宮西28、西春23、瑞陵17
1994年 五条56、千種40、一宮西38、向陽32、瑞陵27、西春12
1995年 五条53、一宮西41、向陽36、千種29、西春23、瑞陵22
1996年 五条36、千種32、一宮西25、向陽23、西春14、瑞陵10
1997年 五条44、千種27、向陽26、一宮西25、西春*7、瑞陵-- (1993/08/12 鶴舞線⇔犬山線相互直通運転)
1998年 五条52、向陽34、一宮西27、千種21、西春13、瑞陵-- (1994/03/30 桜通線今池〜野並間延伸開通)
1999年 一宮西47、五条38、向陽32、千種31、西春16、瑞陵16
2000年 一宮西43、五条41、千種27、向陽27、瑞陵18、西春11
(千種が「ゆとり教育」で大学合格実績を非公表へ)
省22
9: 2022/03/31(木)14:19 ID:Nq8sp1Xf0(9/20) AAS
★名古屋の高校でブラタモリ(名古屋市の高校の歴史)

江戸時代、城下町「名古屋」と、
門前町・宿場町「熱田」とは、別の街であった。

近代都市の名古屋は、城下町「名古屋」が拡張し、
「熱田」を吸収することから始まった。

近代国家を夢見る明治政府は、
「名古屋」と「熱田」へ、それぞれ旧制中学を設置した。

前者が、愛知一中(後の旭丘)、
後者が、愛知五中(後の瑞陵)。
旭丘と瑞陵が、名古屋の中等教育機関の始まり。
省5
10: 2022/03/31(木)14:20 ID:Nq8sp1Xf0(10/20) AAS
◎名古屋市の教育機関の2大聖地 (名古屋市民なら一度は巡礼を!)

聖地1:愛知一中(旭丘)→旧制名古屋帝国大学→県一→明和高校(現在)。
聖地2:愛知五中(瑞陵)→旧制第八高等学校→名古屋大学(教養)→名市大滝子キャンパス(現在)。

旭丘も、瑞陵も、愛知県が誘致した名古屋大学(名帝大・八高)に追い出され、
校地を移転させられたという共通点がある。

高等教育機関(名大)>中等教育機関(旭丘・瑞陵)
→名大は名古屋では、最強!
 でも、名大の前身の旧制八高よりも歴史と伝統があるのが、旭丘と瑞陵!!
11: 2022/03/31(木)14:20 ID:Nq8sp1Xf0(11/20) AAS
◎愛知県のナンバー・スクール(=国策の学校)

〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★

〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
省5
12
(1): 2022/03/31(木)14:21 ID:Nq8sp1Xf0(12/20) AAS
◎西尾武喜・名古屋市長(当時)の発言

「名古屋市内では、五中(瑞陵)が設立されて以来、
一中(旭丘)、明倫中(明和)の三校は、互いに相競い、
それぞれ、独自の校風を誇り、伝統と歴史に輝く名門校として、
県下男子中等学校の三雄たる栄誉を担ってきました。」

◎1967年名古屋大学の合格者数(尾張地区の公立高校)

★明和196、★旭丘156、★瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、☆菊里17、松蔭11、桜台10、
昭和7、津島6、春日井3、☆中村3、☆千種2

★印:御三家
13: 2022/03/31(木)14:21 ID:Nq8sp1Xf0(13/20) AAS
御三家の校風(戦前)

旭丘(一中):スパルタ教育
瑞陵(五中):自由主義教育
明和(明倫中):ザ・管理教育(愛知の管理教育の元祖?)
14
(2): 2022/03/31(木)14:21 ID:Nq8sp1Xf0(14/20) AAS
◎なぜ明和は2番目で満足なのか? ”明和 as No.2”

1.戦前の愛知県下のランクは、
旭丘(一中)>瑞陵(五中)>明和(明倫中)>時習館(四中)>岡崎(二中)。

戦前は県内でも文化格差が大きく、名古屋市が圧倒的に進学に有利だった
(今でも名古屋とそれ以外の地域との文化格差は圧倒的であるが)。
名古屋市>豊橋市>岡崎市(戦前)。

2.戦中・戦後直後は、
瑞陵(五中)>旭丘(一中)>明和(明倫中)>略……
→旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。

3.戦後(新制高校)は、旭丘>明和>瑞陵。
省11
15
(1): 2022/03/31(木)14:22 ID:Nq8sp1Xf0(15/20) AAS
◎名古屋とその周辺の高校事情【☆原則 旭丘に媚びを売るさまは、ジャイアンに媚びを売るスネ夫(スネギリョフ)の様】

旭丘との近さでエラさが決定されるというのがほとんど高校。
「旭さまに近いからオレは偉い」。他校のふんどしで、恥ずかしくないのか?

春日井高校:旭丘の分校だったのが誇り(通説)。
松蔭高校:旭丘の校舎を借りてスタートしたのが誇り。
昭和高校:旭丘と同じ(レベルの高い)教科書を(一部)使用しているのが誇り。
惟信高校:「名古屋二中」を自称(ここでは「名古屋一中」は旭丘のこと)するのが誇り。
菊里高校:旭丘の独占的滑止め校(で高偏差値をたまたま維持しているの)が誇り。
16: 2022/03/31(木)14:22 ID:Nq8sp1Xf0(16/20) AAS
◎名古屋とその周辺の高校事情【☆例外 五中=瑞陵 五ーイング、マイウェイ!ドラえもん?】

名古屋市内で唯一、旭丘(一中)に対抗心を持つ独立・自主の高校が、瑞陵(五中)。
名古屋市内の公立で唯一、私服登校が可能なのが旭丘。このことも旭丘が特別視される理由の一つである。
しかし、 旭丘の校則には今も学生服着用との明文がある。
つまり、旭丘でも私服登校は校則違反。
1969年の学園紛争時(この年、旭丘では1000人が栄までデモを敢行)に左翼の生徒(初めは20名)が、
学校祭を機に勝手に校則違反の私服登校し(都立を含む全国で高校の一部が私服になったのもこの時)、今でも校則違反の私服登校が継続中。
当初、生徒会は公認化(=校則改正)を求めていたが、公認されず私服登校黙認というのが現状(生徒の敗北)。
私服公認(=校則改正)を勝ち取れなかったのは全国で旭丘だけ。
ちなみに、学園紛争時の旭丘では反体制の左翼は私服登校をし、体育会系の右翼は学生服で登校していた。
省8
17
(1): 2022/03/31(木)14:23 ID:Nq8sp1Xf0(17/20) AAS
◎瑞陵と旭丘の校風と輩出した人材の違い

戦前、スパルタ校だった旭丘(一中)は、旧制高校への合格者数を凌駕し、数多くの高級官僚・高級軍人を輩出した。
そして、自由な精神を持たない彼らは軍国主義へ突き進んでいった。

戦前、県下で唯一自由な校風だった瑞陵(五中)は、旧制高校への合格者数は旭丘に次いではいたが、
その絶対数は、旭丘よりもはるかに少数であった。
しかし、瑞陵の卒業生は、杉原先輩、都留重人先輩をはじめ数多くの先輩が軍国主義への抵抗をみせた。
今の瑞陵もその五中の精神を受け継いでいる。
それが瑞陵の「自由自主自律」という校風である。

「旭丘は(瑞陵が輩出した)一人の杉原千畝にも如かない」(芥川龍之介『或阿呆の一生』)
"There's no school like Zuiryo." The Wizard of Oz (1939 film) 『尾張瑞陵の魔法使い』 z=Zuiryo
省1
18: 2022/03/31(木)14:23 ID:Nq8sp1Xf0(18/20) AAS
◎ここからが本題(今に続く話)

1970年代から中村、千種、菊里(以上、公立)、東海、南女、滝(以上、私学)が躍進。
東海高校や滝、菊里、千種がトップレベルになったのは、公立高校の入試制度として「学校群制度」が導入された1970年代から。
それ以前は、
旭丘>明和>瑞陵>一宮>★東海>向陽>名西>>>>熱田>★菊里>★中村=★千種(公立底辺校)[壁](★滝=実業高校(当時)≠進学校)

★印:新興トップレベル高校

1.学校群制度により、愛知のトップレベルの学業成績者は、群を組んだ伝統校(ナンバー・スクール等)と新設校にクジで振り分けられるようになった。
先行して学校群制度を導入した東京では、都立高校の衰退を招き、それまで都立高校の滑り止め校だった開成麻布武蔵桜蔭(東京の私学)が台頭した。

2.東京の現状を知っている愛知の知識人の一部の家庭では、子女が、ナンバー・スクールでなく新設校に振り分けらるくらいなら、と、私立中学受験に走った。
【結果】
省6
1-
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s