[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2022/04/28(木)23:16 ID:ppfbMszJ0(1) AAS
自分の時は面接2回も受けさせられたのに
333(1): 2022/04/29(金)03:15 ID:7LdQuObL0(1/2) AAS
面接がそんなに意味ないなら、面接だけで合否が決まる推薦入試は廃止しろ
優秀な者こそが堂々と学科入試を受けて入れ ヒサヒト
334(1): 2022/04/29(金)07:33 ID:Ba2ZmtPD(1) AAS
>>333
正論ですな (゚Д゚)y─┛~~
335: 2022/04/29(金)10:16 ID:DaSnYpjl0(1/2) AAS
面接だけで合否が決まるなんてどんな不人気校だ
東海全国行ってたら面接やらなくても合格だよ
336(1): 2022/04/29(金)12:47 ID:eU8gGdVx0(1) AAS
これって名古屋国際高校の二番煎じと言うこと?それともこちらに資源集中なのか?
「愛知県で27年ぶりとなる新しい私立の高校が2022年開校します。授業はすべて英語で行われるということです。」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
337: 2022/04/29(金)13:23 ID:wTbvVtmm0(1) AAS
>>336
日進だから、トヨタ自動車の帰国子女を捕まえようとしてるのかな?
まあ、保守的な県民性から実績出るまで厳しいかもね
338: 2022/04/29(金)14:20 ID:DaSnYpjl0(2/2) AAS
上が南山とかならまだしも名古屋商科大なんて需要あるのか
339: 2022/04/29(金)15:18 ID:zJIc1OvF0(1) AAS
>>210 この中だと、岡崎へは刈谷からしか行けないね
340: 2022/04/29(金)15:30 ID:PODRkF8q0(1) AAS
最終的に富裕層の発達や不登校児の受け皿になるのでは
341: 2022/04/29(金)22:03 ID:SMD5U73Q0(1) AAS
千種は同じくIII型が大半の春日井地区と歩調を合わせたのか、尾張2Aに移動する布石なのか
342: 2022/04/29(金)23:11 ID:7LdQuObL0(2/2) AAS
>>334
ねっ、コロンボでしょ
343: 2022/04/29(金)23:43 ID:1KB0w7HZ0(1) AAS
愛知県、名古屋市の南、西地区の中学校は内申が取りやすいので
少し厳しめに志望校を決め指導が行われるのか?
一回受験だし、内申美人は推薦で攻めるのか?
344(1): 2022/04/29(金)23:53 ID:woQCifR10(1) AAS
●口コミランキング(公立高校普通科)
外部リンク:www.minkou.jp
【1位】瑞陵
【2位】向陽
【3位】一宮
【4位】旭丘
345: 2022/04/30(土)00:21 ID:9Lv/7+020(1) AAS
>>344
瑞陵は大人気の理由がよくわかる
Z世代に支持されている〜
三河地域の高校の口コミはイマイチだね 管理教育?
346: 2022/04/30(土)05:17 ID:A7636ybF0(1/15) AAS
一宮地区と知多半島はV型だらけなのに対して、
春日井地区と津島地区はV型の高校がないんだよな
やっぱ地区ごとの校長会とかで決めた、調整したんだろうな
347: 2022/04/30(土)07:25 ID:A7636ybF0(2/15) AAS
現中3からは、旭丘は内申35あれば勝負になるようになる
内申45当日95=内申35当日105=総得点280
他の進学校は内申30で勝負になる
内申45当日90=内申30当日105=総得点270
内申45当日85=内申30当日100=総得点260
348: 2022/04/30(土)08:20 ID:wPgJ9wob0(1) AAS
つまり内申はどうでもよくなるね。
今までは内申も当日点も定員内の人がまず合格を手にして、残りの少ない席を内申不足や当日点不足の人で争う激戦だったからねぇ。
内申有利な中学校よりも教育熱高い内申取りにくい学校の方が結果よさそうだよね。
349(1): 2022/04/30(土)08:47 ID:A7636ybF0(3/15) AAS
V型の高校は、旭丘以外は、もう内申を気にしなくていいでしょ
自分の入りたい学校、自分が入学後に落ちこぼれない学校を選べばいい
旭丘は内申40当日100を基準にして、
あとは自分の内申と学力で押し引きすればいい
内申40当日90で受かる学校は、どうとでもある
なぜなら、内申35当日95でも受かるから
つまり旭丘最底辺の学力があれば、内申35でも受かるってことだから
350: 2022/04/30(土)09:33 ID:KFLwE9UE0(1/8) AAS
内申がどうでもよくなるとか何でそうなるんだよ
ちょっと勝負できるようになるだけ
内申40以上なのに当日90ギリギリレベルが志望校下げてくるよ
そうなると天白松蔭以下は厳しい戦いになるだろう
351: 2022/04/30(土)09:41 ID:3nbC0oV70(1) AAS
実技科目を手抜きできるようになることは確かだ
何で一部の男子がやりたくもないクソダンスを拷問の様にやらされて
それを評価されなきゃならないんだ
歌いたくもない歌を歌わされるのも同様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s