[過去ログ] 沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2018/09/13(木)14:05 ID:J4nzstHc(1/2) AAS
海兵隊沖縄移駐概要
沖縄の基地の成り立ち 知っておきたい3つのこと
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
戦後の日本が独立を果たした1952年の当時、在日米軍の基地面積の90%は本土にあった。

朝鮮戦争を機に本土で高まった反戦運動や米軍演習への反対運動を鎮静化するため、1956年には岐阜県や山梨県にあった海兵隊の基地が、日本復帰前の沖縄に移動させる計画が進む。

「米軍を日本人(本土人)の見えない場所に移動させる必要がある」

さらに、1960年代から70年代にかけて、首都圏の基地を大幅に削減する、いわゆる
「関東計画」が実行されたこともあって、基地は沖縄に集中することになった。その結果、1970年を分岐点として在日米軍基地(米軍専用施設)の面積の割合は、沖縄が本土を上回るようになった。
※戦闘能力の計画移駐ではありません
事実、海兵隊日本撤退も立案されている。
省4
235: 2018/09/13(木)14:11 ID:J4nzstHc(2/2) AAS
知ってた

米海兵隊の抑止力「沖縄でなくても」森本元防衛相
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

在沖海兵隊「九州でも抑止力」森本元防衛相
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

地政学ではなく、100%政治的な問題です
本土側がたった在沖2%の戦力すら
負担したくないと沖縄に押し付けている
理不尽な現実があります。

感謝されど、ウソまで吐いて沖縄を
省3
236: 2018/09/13(木)15:20 ID:zRZ6NMYr(1) AAS
中国の属国になって日本国に独立宣言すればいいのに

その覇気もない
237: 2018/09/13(木)18:17 ID:S8SPJD6b(1/2) AAS
沖縄の典型的な誤解とウソ

1.沖縄は極東最大の軍事県です。
(米軍専用施設の70%が集中)しています
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp

共用施設が入っていない→大ウソ
日米地位協定で米軍専用施設とは?
米軍専用施設+共用施設=米軍専用施設
外部リンク:www.mod.go.jp

米軍がほとんど
使用していない、自衛隊施設を分母に
省5
238: 2018/09/13(木)19:19 ID:S8SPJD6b(2/2) AAS
沖縄の過重な基地負担は
「本土米軍基地反対運動」という政治的な問題だとは誰もが認める要因になっている

森本元防衛大臣も米軍普天間飛行場の移設
先について「軍事的には沖縄でなくても
も良いが、政治的に考えれると最適」
などと発言

普天間の返還に合意した故橋本龍太郎首相の
下で官房長官を務めた故梶山静六氏が、
1998年に、「本土での反対運動」を懸念
移設先は名護市しかないと記した
省4
239: 2018/09/14(金)11:34 ID:qv8dVHiB(1) AAS
海兵隊が
岐阜や山梨、静岡から沖縄に移ってきた経緯は本土米軍基地反対運動で
『海兵隊は出て行け』と言ったのは、
本土の方が先です。

沖縄の過重な基地負担は
「本土米軍基地反対運動」という政治的な問題だとは誰もが認める歴史的な事実
森本元防衛大臣も、米軍普天間飛行場の移設先について
「軍事的には沖縄でなくてもも良いが、
政治的に考えれると最適」
としているのが政治的な要因
省7
240: 2018/09/14(金)18:08 ID:0qUTtOGJ(1) AAS
で 落ち着くところに落ち着いたわけだ
241: 2018/09/14(金)18:52 ID:GuBFZJyi(1/3) AAS
愛をください
242
(1): 2018/09/14(金)20:45 ID:GuBFZJyi(2/3) AAS
>>534
あ〜そーですか
君がただしいよ。どっかのメリケン大将
「本土、基地反対運動で沖縄決断した」も

石破元防衛大臣の
自民党総裁選で沖縄基地問題にてコメント

本土で
“基地出ていけ“という運動が盛んだった時代に。様々な国内の基地を
アメリカの施政下に
あった沖縄に移してしまった。本当に正面から向き合って、説明をして、“お願いです。
省4
243: 2018/09/14(金)20:46 ID:GuBFZJyi(3/3) AAS
ごば━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━く !!
244
(1): 2018/09/15(土)01:03 ID:efb1CZpB(1) AAS
>>242
誰に返事してるの?
245: 2018/09/15(土)01:38 ID:H0mPZ67U(1) AAS
>>244
ほんとに分からない。。
246: 2018/09/15(土)10:06 ID:AjSpbtyl(1) AAS
自由党党首って儲かるんだねえ

小沢一郎党首の沖縄辺野古基地近くの超豪華別荘  まるでハリウッドスターのようなプル付き別荘
(今秋発売の週刊新潮みてね)

早くから基地ができると情報を持っていて基地完成後に不動産転がしで巨額の富を得るためですかね?

それとも、いつか関係者が知事選に出るので、その時は選挙事務所にしようと思っていたとか(笑)

普通に地元に寄付でもするのか?
省3
247: 2018/09/17(月)14:17 ID:Lj/2r6S3(1) AAS
 
【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★14
2chスレ:newsplus

【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★11
2chスレ:newsplus

【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★5
2chスレ:newsplus
248: 2018/09/18(火)12:27 ID:zHtYwaZ0(1) AAS
本土反対で基地集中 差別的押し付けは明白
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
石破氏は自民党総裁選に向けた特設サイトで47都道府県別の動画を掲載している。
 「沖縄県のみなさまへ」として、こう述べていた。
 「反米基地運動が燃え盛ることを恐れた日本と米国が、当時まだ米国の施政下にあった沖縄に多くの海兵隊部隊を移したからだ」
 「本土から沖縄に基地が集約する形で今日の姿ができあがった。このことを決して忘れてはならない」
 まさに、その通りである。
 沖縄が米統治下にあった1956年に岐阜、山梨両県から海兵隊第3海兵師団が移転してきた。69年には山口県岩国基地から第36海兵航空群が普天間飛行場に移転した。
 いずれも本土で米軍の事件、事故が頻発し、住民の反対運動が激しくなったからだ。
249: 2018/09/18(火)16:45 ID:fWn+uTXi(1) AAS
【要拡散】浦添の盗撮魔ユーチューバーにご注意ください

※特に那覇、浦添市内で選挙演説を見ている方は盗撮されないようにご注意ください

外部リンク:www.youtube.com
Facebookリンク:touyama.shin

この盗撮犯は那覇、浦添市内を中心に連日連夜、無差別にマツダAZワゴン(軽/赤)の運転席から
スマホ数台を使い、人やクルマや住居をむやみに盗撮してYOUTUBEで生配信ライブやってます
しかも過去の盗撮動画は一切残さず削除して証拠隠滅、かなり悪質な盗撮魔です
南城市から那覇、浦添市内のクルマや通行中の方はこの盗撮魔に盗撮されないようにご注意を
ほぼ、連日連夜、泊港、瀬長島、国際通りで観光客やまわりのクルマを盗撮しながら徘徊します
国際通り→モノレール桁下→前田周辺の盗撮が終わるとユニオン仲間店で盗撮ライブ終了です
250: 2018/09/19(水)12:11 ID:TSsI9MU6(1) AAS
[沖縄県知事選 沖縄振興体制]
もっと問題点の議論を
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
基地と予算のリンク論は今に始まったことではない。

 基地所在市町村活性化事業
(島田懇談会事業)や北部振興事業は、基地受け入れの対価と位置づけられていた。

 07年度予算は、普天間代替施設案の沖合移転をめぐって政府と県が対立し、北部振興事業の予算が10カ月も凍結された。

 リンク論を公然と肯定するような発言が政府サイドから相次ぎ、基地とは関係のない予算まで減額されるようになったのは、安倍政権が誕生してからである。

 一括交付金の減額について政府は「予算執行率の低さ」を表向きの理由に挙げたが、政治的みせしめの側面があることは否定しようもない。
省5
251: 2018/09/20(木)12:21 ID:rT1hI5Pm(1) AAS
ネトウヨ必死
SNS、政策よりも中傷拡散 沖縄県知事選 一般投稿者「落選運動」に利用
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
252: 2018/09/22(土)17:38 ID:OcSpUR0O(1) AAS
県知事候補 討論会でデニー氏も指摘
翁長県政は仲井真県政より
実績を残しました
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp

好景気で過去最高を更新 2017年度の国税収納、3656億円超 沖縄国税事務所
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
 沖縄国税事務所は12日、2017年度の国税収納状況を発表した。収納総額は前年度比5・5%増の3656億6900万円で9年連続で増加。県経済の拡大による企業業績の改善、働く人と賃金の増加などを受け、4年連続で過去最高を更新した。 
253: 2018/09/22(土)19:28 ID:ZaRhe6Zp(1) AAS
自民党総裁選、沖縄県内党員
投票率全国最低!

自民党総裁選で県内の党員の投票率は
38.94%と全国で1番低かったことが
分かった。
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*