[過去ログ] 沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2018/09/24(月)13:16 ID:FICIejsA(1/2) AAS
演説が力強いから余計に不誠実さが
際立つ皮肉
普天間普天間普天間て?
あんたもう宜野湾市長じゃないやろ…
辺野古のへの字も言わないとか?
直線距離約36キロの移動で負担軽減とな?
普天間基地の飛行経路
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
恩納村・石川・金武・宜野座
辺野古地区
省6
262: 2018/09/24(月)13:22 ID:FICIejsA(2/2) AAS
海兵隊が
岐阜や山梨、静岡から沖縄に移ってきた経緯は本土米軍基地反対運動で
『海兵隊は出て行け』と言って海兵隊は
沖縄に移駐されました
沖縄の過重な基地負担は
「本土米軍基地反対運動」という政治的な問題だとは誰もが認める歴史的な事実
森本元防衛大臣も、米軍普天間飛行場の移設先について
「軍事的には沖縄でなくてもも良いが、
政治的に考えれると最適」
としているのが政治的な要因
省6
263: 2018/09/24(月)15:06 ID:HQZwghcJ(1/2) AAS
普天間に人は住んでいなかったのウソ
衆院安全保障委員会
「人々の営みがあった場所だと認識」
小野寺防衛相が認識
米軍普天間飛行場が建設される以前の周辺の様子について
「人々の営みがあった場所だと深く認識している」回答
米軍海兵トップのネラー司令官が
「建設時の写真を見ると数キロ内に人は住んでいなかった」と発言したことに対する受け止めを答弁
264: 2018/09/24(月)15:08 ID:HQZwghcJ(2/2) AAS
1.沖縄は極東最大の軍事県です。
(米軍専用施設の70%が集中)しています
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
今だにウソがはびこる沖縄のウソ
共用施設が入っていない→大ウソw
岩国(山口県)、三沢(青森県)、佐世保(長崎県)、横田(東京都)、横須賀(神奈川県)などは、いずれも日米地位協定に基づく「米軍専用施設」です。
日米地位協定で米軍専用施設とは?
米軍専用施設+共用施設=米軍専用施設
外部リンク:www.mod.go.jp
共用施設が入っていないとウソを吐き
省3
265(1): 2018/09/24(月)20:31 ID:fSYT6Zci(1) AAS
沖縄基地問題の誤解解く冊子、全国の市町村へ 県「多くの人に正しい認識を」
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
「普天間飛行場は田んぼに囲まれ何もないところに造られた」「沖縄は基地経済に依存している」「地主は大金持ち」などの誤解に対し、丁寧に解説。沖縄振興予算の一括計上の仕組みにも触れ「もらいすぎ」との誤解も解いている。
266: 2018/09/25(火)02:21 ID:aAbyObTb(1) AAS
>>265
こんなものって、普通は「作りましたから、ご希望の方に差し上げます」じゃないのか?
こんなの一方的に送りつけられたら迷惑だろうに。
まあ、そのまま廃棄処分されるんだろうけど (゚?゚)イラネ⌒◇
267: 2018/09/25(火)10:03 ID:gQVcjPWB(1) AAS
一括交付金導入で「候補者関与はうそ」は偽情報 民主政権時に創設
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
沖縄振興一括交付金の導入決定に至る取り組みについて、ある候補者が
「直談判で実現にこぎつけた」と記したのに対し、公明党の国会議員が
「ゆくさー(うそ)」と指摘し
「自公の議員が(中略)政権に飲ませて、一括交付金制度を作った」と自身の短文投稿サイト・ツイッターに書き込んだ。
公明党議員も入った与野党プロジェクトチーム(PT)が「制度の中身を決めた」とするが、一括交付金の制度自体は民主政権下の2011年12月の沖縄関係予算案で初めて創設されたもので、
与野党PTは翌12年3月に発足し協議しており、正確ではない。
当時の政権の首相補佐官で、
一括交付金も担当した逢坂誠二衆院議員は、19日付の自身のツイッターで
省1
268: 2018/09/25(火)10:24 ID:QiuLKNx4(1) AAS
それまで一度もシナの歴史書に登場してこなかった琉球で
なぜか突然、治水、開墾の技術者集団が登場し、
なぜか突然、シナそっくりの体制の国をつくり
なぜか突然、ウチナーじゃなくシナからみた名称である琉球を名乗り
なぜか突然、シナからの冊封を受け、シナ語を公用語としシナ名を使った
その後も、福建省限定で久米三十六姓を指名して招聘している
色白と伝えられシナ遺伝子も見つかっている
なぜか突然、三山時代に始まった
移民の征服以外で説明がつくならやってみろドジンチュ
※昔のネトウヨは
省2
269: 2018/09/25(火)11:40 ID:z4fgM0Yi(1) AAS
沖縄の風土も 本土の風土も海も山も
空気も風も
そこに住んでいる人たちのものです
辺野古もしかり
勝手に他国に売り飛ばさないでくれ
by菅原文太
(26年沖縄セルラースタジアムにて
大人気ワンピース
海軍大将 赤犬のモデル
270: 2018/09/25(火)13:12 ID:ja6gPQF6(1) AAS
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ?トレーヤのUFO
2chスレ:liveplus
バカウヨはそろそろサヨクに降伏しないと、あとあと土下座じゃ済まないぞ、命乞いのほうが得意かな?笑
271: 2018/09/27(木)06:32 ID:el3CNPGH(1/2) AAS
沖縄県知事選 公約「携帯料金を削減」 → 知事や国に権限なし
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
272: 2018/09/27(木)06:38 ID:el3CNPGH(2/2) AAS
「普天間、必要なら本土移転」 東京・小金井市議会が陳情採択 国民的な議論促す
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
「8割を超える国民が日米安全保障条約を支持しておきながら、沖縄にのみその負担を強いるのは『差別』ではないか」と提起。普天間問題を解決する手順を描く。
273: 2018/09/27(木)07:13 ID:TLnWR+DW(1) AAS
本気で台風が襲ってきたら、反日が勝つかも
どんな天候でも反日は必死で投票に行くだろうし
親日・観念はそんな熱がないから棄権する
274: 2018/09/27(木)20:35 ID:xXlgGSqM(1) AAS
基地関連収入は県民所得の5%
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
基地返還後の税収経済効果30倍を叩き出す
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
沖縄振興予算を500億も減額された
翁長県政の実績
実質経済成長率全国1位
県内総生3300億円増
観光収入26060億円増
地下上昇率全国1位
省10
275: 2018/09/28(金)14:05 ID:PQi2n+/e(1) AAS
沖縄の典型的な誤解とウソ
他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは? 間違いです。
他府県と同じ予算です(別枠・上乗せ)されてはいません。
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
北海道は振興予算5000億だが優遇なのか?
ネトウヨ言い訳
北海道は人口と面積が沖縄よりでかいw
↑指摘が大まちがい
人口、面積区分は地方交付税交付金区分
こんな、中学社会科レベルも分からないのがネトウヨです
省6
276(1): 2018/09/28(金)19:32 ID:w9h5mpRj(1) AAS
沖縄いらない
俺らの税金で泡盛飲んで働かない
いらない
277(1): 2018/09/29(土)04:35 ID:1tN0OFXk(1) AAS
>>276
なに日本人装って沖縄ヘイトしてんの?
278: 2018/09/29(土)14:05 ID:e+dsP33z(1) AAS
>>277
日本人の総意
279: 2018/10/03(水)15:02 ID:euDi62WW(1) AAS
26年参院予算委員会
「沖縄振興予算が沖縄だけになされている優遇措置だと誤解が全国でも広がっている。政府としてどういう見解か」
政府答弁
「そのような指摘にはあたらず
政府として沖縄が日本のフロントランナーとして経済再生の牽引役となるよう、引き続き沖縄振興に全力で取り組んでまいります。」
※ちなみに、あまりにも誤解されている予算体制なので。廃止すべきとの意見も
おきなわから普通に出てきています。
内閣府にキンタマ握られてるのに
おきなわに文句言うとか筋違い
280: 2018/10/04(木)09:45 ID:GOburya/(1) AAS
ネトウヨ脳(あきれ顔
沖縄県知事当選の玉城デニーさんに殺害予告複数 SNS、批判受け削除も
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
ある発信者は短文投稿サイトのツイッターに「戦後日本を守ってきたのは米軍基地と核」だと断言した上で、それを否定する玉城さんを「もう殺すしかない」「こいつを殺さなければ、沖縄県民の尊い命が失われる」と記した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s