[過去ログ] 沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2018/06/01(金)18:03 ID:RzNSd1kh(4/4) AAS
>>160
高層ビルやら埋め立て空港やらやりたい放題だからだよ
カジノも作るんだろ?
163: 2018/06/01(金)22:16 ID:AgDwag1a(1) AAS
次の知事は経済系だと思うからcasinoもできるよ
164: [age] 2018/06/02(土)14:27 ID:6lKCNJqL(1) AAS
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
動画リンク[YouTube]
165: 2018/06/07(木)01:32 ID:uOvsdqYE(1) AAS
沖縄県、地位協定サイト開設 各国と比較 不利性明示
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
166: 2018/06/08(金)12:37 ID:rdmwEMGR(1) AAS
ぷぅーw
米海兵隊ネラー氏「普天間、人は住んでいなかった」発言に抗議 宜野湾市議会、全会一致で可決
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
抗議決議文では、マグルビー元在沖米総領事や百田尚樹氏の同様の発言にも言及し
「いずれも事実に反し、沖縄の歴史に対する無理解からくるもので、到底看過できない」と批判した。

 普天間飛行場は当時の宜野湾村の全22字のうち14字にまたがり建設され、多くの住民が生活していたことが市史や住民証言で明らかだと指摘。「発言は、宜野湾市民の民意を全く無視し、愚弄ぐろうするもので許しがたい」と強調した。
167: 2018/06/09(土)00:50 ID:wypn0cVS(1) AAS
八重山日報とか、
抗議して反証するん?、、ぷw

ウソ吐きどもが
168: 2018/06/14(木)22:58 ID:399Bhsn9(1) AAS
沖縄県民斯く戦へり。
太平洋戦争末期の沖縄戦で、沖縄県民に特別な配慮を求める電文を送り自決した海軍中将を称える慰霊祭が13日、千葉・長柄町で行われました。

 大田實中将は長柄町出身の旧日本海軍の軍人で、太平洋戦争末期に司令官として沖縄でアメリカ軍と戦い、1945年6月13日に自決しました。
169: 2018/06/16(土)23:10 ID:0CreXEEi(1) AAS
防衛局
「逃げてください!」
普天間第二小 米軍窓落下から半年 児童避難527回に 平穏な学習環境遠く
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
防衛局は授業が度々中断される現状について「深刻に受け止めており、引き続き学校、市教育委員会、PTAの要望を踏まえ、適切に対応していく」とした。

【普天間第二小ルポ・動画付き】米軍機飛行 逃げる児童 1回の授業 3回中断も
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
170
(1): 2018/06/19(火)09:52 ID:91/tfOaa(1/2) AAS
>>157
あと大宜味村の結が下水道ある
名護や本部や今帰仁、早く全部下水道整備してほしい

今どき浄化槽はないわ今帰仁も本部も住民約一万人いるのに
浄化槽業者の利権なのか住民税未払いが多いのかね
171: 2018/06/19(火)09:55 ID:91/tfOaa(2/2) AAS
>>170
結が浜な
172: 2018/06/19(火)13:07 ID:+D0fPHS8(1) AAS
佐喜真淳氏、最有力 知事選候補 自民党本部が評価
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
「普天間5年以内の機能停止」
を断固として主張する

アメポチではない真の保守
173
(1): 2018/06/21(木)22:13 ID:cETTtW8Z(1) AAS
外部リンク[html]:dot.asahi.com
「ウソツキ」「クソサヨク」“米軍落下物”の保育園に誹謗中傷 沖縄と本土のすれ違い
174: 2018/06/30(土)17:54 ID:8dSC6yVG(1/2) AAS
沖縄の負担軽減w
高江騒音 3年で4倍/防衛局測定 17年度5840回 夜間は7倍
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
14年度に1474回だったのが17年度には5840回と約4倍に増加。
175: 2018/06/30(土)19:22 ID:8dSC6yVG(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.ginowan.okinawa.jp

ぷぅーw
米海兵隊ネラー氏「普天間、人は住んでいなかった」発言に抗議 宜野湾市議会、全会一致で可決
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
抗議決議文では、マグルビー元在沖米総領事や百田尚樹氏の同様の発言にも言及し
「いずれも事実に反し、沖縄の歴史に対する無理解からくるもので、到底看過できない」と批判した。

 普天間飛行場は当時の宜野湾村の全22字のうち14字にまたがり建設され、多くの住民が生活していたことが市史や住民証言で明らかだと指摘。「発言は、宜野湾市民の民意を全く無視し、愚弄ぐろうするもので許しがたい」と強調した。

宜野湾市長はゴリゴリの自民党なw
176: 2018/06/30(土)20:38 ID:PdUzZ78E(1) AAS
自演やヘイトも何のそのw
絶対に風化させない
部品落下「現場視察を」 外務省に、保育園父母ら
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
那覇市の外務省沖縄事務所に川村裕沖縄担当大使を訪ね、原因究明と園上空の米軍機飛行禁止を求める陳情書を手渡した。
保護者らは大使の保育園視察も要請した。
177: 2018/07/02(月)12:06 ID:TVvq9+xK(1/3) AAS
安倍首相、誤った国会答弁を釈明 F15墜落事故で「飛行停止求めた」 実際は求めず
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
安倍晋三首相は27日の党首討論で、
米軍F15戦闘機の墜落事故を受け
「飛行停止を求めた」とする誤った国会答弁を釈明した。

「今回についても停止についてわれわれが申し入れを行い、2日間だが、停止し点検した」などと、実際には要求していない飛行停止を求めたかのように答弁した。
178: 2018/07/02(月)12:08 ID:TVvq9+xK(2/3) AAS
「辺野古」で全国知事調査 基地引き取る会、今月にも
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
高橋教授は
「圧倒的多数の国民は安保を支持しているが、その圧倒的多数がいる本土では基地が見えていない。戦後70年以上、構造的差別を押し付けてきたことを多くの国民が共有すべきだ。本土で引き取りの声が上がることで、日米が言う『辺野古が唯一』
がそうではないと示すことにもなる」
と意義を強調した。
179: 2018/07/02(月)12:08 ID:TVvq9+xK(3/3) AAS
平気でウソを吐く根性が保守なの?

米海兵隊ネラー氏の「普天間」発言 根底に植民地政策の歴史 アメリカ有権者の抗議が必要
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
自分の利益のために他者から奪い、その行為を正当化するために事実関係をねじ曲げる。「普天間飛行場の建設時の写真を見ると、数キロ内に人は住んでいなかった」
とのネラー米海兵隊総司令官の発言
180: 2018/07/07(土)19:24 ID:eicd6ja3(1) AAS
沖縄振興予算は
沖縄振興特別措置法に基づき内閣府沖縄担当部局予算として一括して計上される仕組み。内閣府が一元管理しています。

この一括計上される
国庫支出金、及び国直轄事業費の合計が
沖縄振興予算です。
では?他府県とは違う予算で
「別枠、上乗せされた予算なのか?」
それは間違いです。
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp

名称が沖縄振興予算というだけで、
省13
181: 2018/07/11(水)20:12 ID:5ekREjKQ(1) AAS
直線距離で、約20キロの移動で負担軽減
とな?ヘリコプター部隊なぞ沖縄から
はずしてどーぞ。抑止力になっとらん

普天間基地の飛行経路
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

飛行経路・人口密度、辺野古移設後の
第1海兵航空団の訓練計画
なぜ出さないか(出さないか?

恩納村・金武・宜野座
辺野古地区
省4
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*