[過去ログ]
沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701
: 2019/08/17(土)16:15
ID:U7k+nFDi(1)
AA×
外部リンク:www.google.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
701: [sage] 2019/08/17(土) 16:15:28.92 ID:U7k+nFDi ネトウヨ噴死w 米軍の専用施設 全国と割合比較/数や面積 県が資料集発刊 https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/459186 県基地対策課は16日までに、基地問題への理解を広めるために毎年作成している統計資料集「沖縄の米軍及び自衛隊基地」の2019年8月版を発刊した。沖縄と全国の米軍専用施設数や面積を比較する表を、初めて掲載したのが特徴だ。 県は従来から沖縄は米軍専用施設の数、面積共に全国で最も多いとして過重な基地負担の軽減を訴えている。 最新版の資料では、米軍専用施設がある2都道府県と沖縄の施設数や面積を比較した。 施設数31で1位の沖縄は、県面積に占める米軍専用施設の割合が8.11%。コレに対し、施設数11で2位の神奈川は0.61%にとどまるなど、沖縄への負担の集中を、「より明確に」示す資料となっている。 ※資料の詳細は、基地対策課のホームページに 掲載されています。、、プw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1522524439/701
ネトウヨ噴死 米軍の専用施設 全国と割合比較数や面積 県が資料集発刊 県基地対策課は16日までに基地問題への理解を広めるために毎年作成している統計資料集沖縄の米軍及び自衛隊基地の2019年8月版を発刊した沖縄と全国の米軍専用施設数や面積を比較する表を初めて掲載したのが特徴だ 県は従来から沖縄は米軍専用施設の数面積共に全国で最も多いとして過重な基地負担の軽減を訴えている 最新版の資料では米軍専用施設がある都道府県と沖縄の施設数や面積を比較した 施設数で1位の沖縄は県面積に占める米軍専用施設の割合がコレに対し施設数で2位の神奈川はにとどまるなど沖縄への負担の集中をより明確に示す資料となっている 資料の詳細は基地対策課のホームページに 掲載されていますプ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.332s*