[過去ログ]
沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865
: 2020/02/24(月)11:35
ID:4vCw/voL(1)
AA×
>>299
ID:xGOipKbe0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
865: [sage] 2020/02/24(月) 11:35:50.94 ID:4vCw/voL 535 名前:デスルフォバクター(新日本)[US] :2020/02/24(月) 11:21:21.54 ID:xGOipKbe0 >>299 北海道は広いから札幌の道庁だけでは管理しきれないし不便なんだよ だから総合振興局と振興局を設置して業務を行ってる 総合振興局は以下の9局 空知総合振興局 渡島総合振興局 後志総合振興局 胆振総合振興局 上川総合振興局 釧路総合振興局 宗谷総合振興局 オホーツク総合振興局 十勝総合振興局 振興局は以下の5局 日高振興局 石狩振興局 檜山振興局 留萌振興局 根室振興局 元は対等な立場の支庁が置かれてたんだけど財政健全化を含む道政改革で統廃合が審議され、総合振興局とその支局の振興局に改組する事になった。 ところが格下げ対象の地域が猛反発して結局振興局も総合振興局と対等の独立した局という事になった ただしエリアの広域業務は総合振興局が行う事で決着した 実は札幌も石狩総合振興局管内(振興局所在地札幌)で「格下」の振興局 人口200万で全国5位の政令指定都市(さいたま市の1.8倍)の札幌が何故格下の振興局なのかと言うと、振興局格下げ構想時に地方から猛反発を受けて言い出しっぺの中央が模範を示さざるを得なくなってしまったから その為に政令指定都市札幌や千歳空港のある千歳市を含み道内の総合振興局、振興局で最も人口が多い石狩振興局エリアの広域業務は、隣接する空知総合振興局(元産炭地で過疎化が著しいエリア)の担当になってる 札幌市200万人を含む230万人の広域業務を受け持つのが人口8万の岩見沢市にある空知総合振興局だと言う歪な状態が北海道の地方政治の縮図 ちなみに石狩振興局の面接は島根県と同じくらい 人口は宮城県と同じくらい 人口密度は兵庫県と同じくらい(宮城県の倍) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1522524439/865
名前デスルフォバクター新日本 月 北海道は広いから札幌の道庁だけでは管理しきれないし不便なんだよ だから総合振興局と振興局を設置して業務を行ってる 総合振興局は以下の局 空知総合振興局 渡島総合振興局 後志総合振興局 胆振総合振興局 上川総合振興局 釧路総合振興局 宗谷総合振興局 オホーツク総合振興局 十勝総合振興局 振興局は以下の5局 日高振興局 石狩振興局 山振興局 留萌振興局 根室振興局 元は対等な立場の支庁が置かれてたんだけど財政健全化を含む道政改革で統廃合が審議され総合振興局とその支局の振興局に改組する事になった ところが格下げ対象の地域が猛反発して結局振興局も総合振興局と対等の独立した局という事になった ただしエリアの広域業務は総合振興局が行う事で決着した 実は札幌も石狩総合振興局管内振興局所在地札幌で格下の振興局 人口万で全国5位の政令指定都市さいたま市の倍の札幌が何故格下の振興局なのかと言うと振興局格下げ構想時に地方から猛反発を受けて言い出しっぺの中央が模範を示さざるを得なくなってしまったから その為に政令指定都市札幌や千歳空港のある千歳市を含み道内の総合振興局振興局で最も人口が多い石狩振興局エリアの広域業務は隣接する空知総合振興局元産炭地で過疎化が著しいエリアの担当になってる 札幌市万人を含む万人の広域業務を受け持つのが人口万の岩見沢市にある空知総合振興局だと言う歪な状態が北海道の地方政治の縮図 ちなみに石狩振興局の面接は島根県と同じくらい 人口は宮城県と同じくらい 人口密度は兵庫県と同じくらい宮城県の倍
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*