■■お粥は人類最高の食物!■■ (571レス)
1-

465: 2021/09/16(木)02:35 ID:+EUBfCsq(1) AAS
前夜にお水にかしておいて朝は弱火で15分炊いたら切って5分冷ましたくらいで食べてしまうわ。
466: 2021/09/16(木)15:48 ID:kQyzYkRy(2/2) AAS
>>456
前夜に水加減ができていて、炊く前に水を切らないで炊ける腕前があったら、
出汁昆布の切れっぱしと塩少々を加えておくという手もあるな。
あと、干物があったら上に載せて炊く、というのも悪くないと思う。
「お米にかしておく」という表現からすると、西日本出身とみた。
じゃこをのせて炊くのは悪くなさそうだがどうか。
うちは親が沼津出身だったので、近所の釜揚げシラスの工場の
茹で汁を貰ってきて、大根おろしとシラスで飯を喰っていたという
話を聞かされて育ったが。
467: 2021/09/17(金)08:29 ID:xGjYWojX(1) AAS
考え込んでいるのかな
468: 2021/09/22(水)15:54 ID:mFUob5Do(1) AAS
なんかしらスレッドの伸びがいまひとつなので、
道元禅師とかの話でアゲといたほうがいいのかな?
469
(1): 2021/09/23(木)05:19 ID:g4Wda1/s(1) AAS
藪から出の一尾が何を偉そうに‘伸び’だ?
470
(1): 2021/09/23(木)13:19 ID:JqL4CW2z(1) AAS
>>469
> 藪から出の一尾が何を偉そうに‘伸び’だ?
それは藪をつついた奴に言ってくれ。
日本の藪蛇はシマヘビとかで済む(沖縄だと
ハブとかが出てこないとも限らんが)が、
臺灣あたりにゆくとハブとか眼鏡毒蛇とか
百歩蛇とか雨傘蛇とか、いろいろ出てくると
臺灣嫁と結婚したハワイ出身者が言っていた。
臺灣粥は、
「出汁は入れる流儀と入れない流儀があるが、
省12
471: 2021/09/24(金)14:40 ID:MiFt6/O/(1/2) AAS
>>470
> 湯麵
あぁ、ここだったか。
「5ちゃんねる」のスレッドって、いまだに文字コードが
Shift-JIS なんで、文字化けするんだよな。
努力とか勉強とかをサボっていると、後生が悪いぞ。
472
(1): 2021/09/24(金)15:06 ID:JZ9Kjqrj(1) AAS
湯麺
473: 2021/09/24(金)16:00 ID:MiFt6/O/(2/2) AAS
>>472
たしか、「臺灣 湯蝦麺」(台湾の、小エビの汁そば)の
つもりで書いたように思うんだが …… 何が化けたのかなぁ。
474: 2021/09/27(月)21:11 ID:zGZCp4bP(1) AAS
いいよそういうの
475: 2021/09/28(火)14:08 ID:fySHIks3(1) AAS
>>449
レンチン容器のをが全然楽だぞ
冷凍してもよし
476: 2021/09/28(火)16:51 ID:/vEmXOTO(1) AAS
>>456
一晩浸けて土鍋で炊いたらいつもよりお米の甘みが濃厚なお粥ができた
ありがとう
477: 2021/09/28(火)20:48 ID:2B9uP9CL(1) AAS
ご飯とかお粥とかは、坊主鍋(行平鍋の深いやつ)みたいな
深い鍋で炊かないといけないと今まで思っていたけど、
普通の平鍋(一人鍋とかができそうな土鍋)で炊いても
ほとんど遜色ないのな。
ひょっとしたら、蒸らしのあいだの熱容量とかが味に利いてる?
478: 2021/09/28(火)20:52 ID:2i6/VpWO(1) AAS
お米あらって鍋に入れといたら翌朝に火かけてすぐ出来るね。
けっこうとろ火でたいてもお粥になってくれる。
479: 2021/09/29(水)20:22 ID:oOCJI56D(1) AAS
レトルトのお粥は、自分で米から炊いたお粥には到底かなわないけど、十分いける味だよね。
よく胃腸を壊すのでレトルト置いてある。
一時、防災用も兼ねて20パック位持っていたけど、それは流石に賞味期限が来たので減らした。
アルファ化米の防災食も買ったし。
お粥だと非常時に水分も多少なりと取れるのがいい点だと思う。
480
(1): 2021/09/29(水)22:09 ID:LDN6s9I9(1) AAS
お粥にして味噌で食べると水と米と塩という必須要素が摂れるから、
有事とかで体調を壊したくないときはお粥を常食するといい。
お粥とはいっても米そのものが殻のある食材なので排便もしっかりする。

もし出来れば、少し玄米を混ぜておくとビタミンや食物繊維が入るので尚良し。
481: 2021/09/30(木)15:28 ID:7EJ1TvVT(1) AAS
そうか、洗い米でお粥作ればいいんだ
朝はザル上げしてる時間がもどかしかったんだ
482: 2021/09/30(木)19:39 ID:wMHPnaYT(1) AAS
>>480
救荒食としては、食物繊維が不足して腸が不具合をおこすので
「かてめし」系がいいという話だ。
芋粥とかはいいらしい。
山菜おこわとかわかめごはんとか大根めしとか筍ごはんとか
茸ごはんとか、そういった系のお粥というのは、地方食とか
禅寺のレシピとかでありそうに思うので、
紹介してくれると嬉しい。
483
(1): 2021/09/30(木)19:42 ID:LbSqiNlu(1) AAS
そうなのよ、
なにが凄いって禅寺なのよね。
484: 2021/09/30(木)21:02 ID:iW26Epgj(1) AAS
猟の前には餅入りの芋粥を食べるってドラマが春にあったな
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s