[過去ログ] 【値上がり】令和の米不足、その後 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532(1): [ ] 2024/11/20(水)23:23 ID:73v5DueQ(1/2) AAS
>>523
ほんとにそう。コロナ収束に伴う需要増大+ドル高とロシアのウクライナ侵攻による資源高で
コメ価格上昇の素地は既に出来上がってて トラフ警報で一気に潜在化した感がある。
533: [ ] 2024/11/20(水)23:23 ID:73v5DueQ(2/2) AAS
>>532
潜在化じゃない顕在化だ誤字失礼。
534(1): 2024/11/20(水)23:25 ID:BZL9h+Ja(1) AAS
てかホントに供給足りてないのかね
スーパーとかで見ると例年並みに山積みされてるけど
単に高すぎて買われてないだけかもしれんが
535: 2024/11/20(水)23:32 ID:YjZAMEpM(1) AAS
生産者、卸業者と消費者との根競べ
536(2): 2024/11/20(水)23:51 ID:r+OtBrOl(1) AAS
>>511
今って「どの米も5キロ3000円」みたいな、乱暴で不思議な値付けに見えるのが実感だわ。
以前ならお得米からブランド米までがざっくり0.5倍増し(1600円→2400円)ぐらいの幅(極端に高い安いは除いて)だったのが、どれもおおむね0.1倍増しの範囲みたいな。
比例ベースで3000円から4500円の幅でも実数ベースで3000円から3800円の幅でもなく、3000円から3300円の範囲みたいな。
537: 2024/11/20(水)23:54 ID:kTA4OeZE(1) AAS
有名ブランド米の方が値上げ率低いよね
538: 2024/11/21(木)01:47 ID:bmDLqTlR(1) AAS
5キロ3500円が相場
539: 2024/11/21(木)02:59 ID:hjLnS+EK(1) AAS
2キロの量が明らかに減って5キロ 買ってるやつが2kg にシフトしたってことは あらわれてるね
結局お米に出せる金額ってだいたい2000円までと2000円から2500円の間までだってことははっきりしてるわな
540(1): 2024/11/21(木)07:00 ID:bYWhiiMp(1) AAS
値上げのやり方が下手くそだよな
2~3年おきに10%とか少しずつあげていけば浸透したかもしれないのに
541: 2024/11/21(木)07:12 ID:tHTMbIz8(1) AAS
ガチで値段元に戻らんの?
倍だと自炊のお得感も半減だよ他にも色々値上げしてるし
542: 2024/11/21(木)07:38 ID:pPNls32S(1) AAS
>>534
そりゃ米は1年に1回しか取れないし今が一番在庫ある時期なんだから山積みだろうよ
仮に作況90とかでも今の時期は山積みだよ
そもそもこの時期縁故米が出回るから毎年売れない、日本米の流通量の2割は縁故米だからね
今まで意識してなかっただけで毎年今の時期のスーパーでは米が溢れて値引きシールだらけだったよ
543: 2024/11/21(木)07:43 ID:YloaSdsI(1) AAS
スーパーで税込3000円切ってて安いなーと思って
よく見たら4キロ入りだったわ
544: 2024/11/21(木)07:44 ID:E5zceYiM(1) AAS
せこすぎwww
545: 2024/11/21(木)07:59 ID:FesD9Na2(1/2) AAS
農水省の主食用米の予想収量修正されたな9月末では683万トンだったのが679万トンになってる
一応需要予測が674万トンだからギリギリもいいとこ
歩留まりがめちゃめちゃ悪いから精米の実数はもっと下がるんじゃないかな
卸相場も更に上がってきてるしあと多分年明け小売価格も値上がりするぞ
546(3): 2024/11/21(木)09:43 ID:axBiI5NJ(1/2) AAS
10月の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60kg当たり)は2万3820円。
この価格から計算すると、精米すると60kgが54kgになり、
精米料は10kgが100円としても、5kgの精米品原価は23820/54*5+50=2256円
これが店頭に並ぶと3千500円を超える、税込みで3千780円になる
妥当と言えば妥当かな、やっぱり米農家から直に玄米買うのが大正解だね
547(1): 2024/11/21(木)09:57 ID:e7ib1Rz7(1) AAS
野菜や米の値段が上がったくらいで文句言う稼ぎの人は
素直に弁当買った方が節約になるよ
548(1): 2024/11/21(木)10:26 ID:axBiI5NJ(2/2) AAS
何もかも上がってしまって老後の預金が目減りしてるんだよね
3000万円あっても3割くらい目減りして2年前の2100万円の価値しか無くなってる
なんにもしてない間に900万円が消えてしまってるんだよ
549: 2024/11/21(木)10:42 ID:sevtEB21(1) AAS
>>546
あくまで平均価格でスーパーに並ぶようなブランド米はその価格では買えんぞ
あと経費を低く見積もりすぎ
550(1): 2024/11/21(木)10:56 ID:/Ys6Piuu(1/2) AAS
>>536
あー つまりここで米の値段が倍になったって言ってる人は
最低ランクの米しか見てないってことか。
551: 2024/11/21(木)10:56 ID:PKvvWypg(1) AAS
>>546
仕入れ値、袋代、運賃、歩留まり、スーパーの利益
原価の前提が無茶苦茶
きみはそれで仕事できるならぜひ米卸やってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*