奥飛騨温泉郷7 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

119: 2021/07/28(水)07:56:31.20 ID:yNjA8GEF0(1) AAS
湯温が高過ぎ、熱交換とかの手間を省くため加水する宿はたくさんある
冬に加温する必要があるなら、かなり湧出量をケチってるしとか考えられないなあ
254: 2021/12/17(金)08:49:05.20 ID:7pNsEuWz0(1) AAS
2月ともなればノーマルタイヤに薄着でへーきへーき
274: 2021/12/30(木)20:58:41.20 ID:38uQ9A050(1) AAS
前に奥飛騨温泉のがまだがわ荘に行く時に
吹雪で、昼なのにふかふか新雪の上を走ったことあったけど
怖かったわ
292: 2022/01/03(月)22:29:30.20 ID:CYywnato0(1/2) AAS
>>287
行程がよく分からんが、奥飛騨温泉郷に泊まって、翌日に金沢まで移動?俺なら、奥飛騨温泉郷じゃなくて高山泊にするけど。奥飛騨温泉郷は凍結酷いとスタックしまくりになるからな。
あと、高山→白川郷は高速道路利用だろうが、ICから白川郷の駐車場へのメインルートは大渋滞しやすいから、意外と時間掛かるぞ。白川郷をしっかり周ると最低2時間は掛かる。

岐山は先週泊まったが、掛け布団が異常に長さが短く足が出た。当方身長178cmなので、大男ではない。掛け布団は羽毛布団のみで毛布無し。館内の至るところで石油ストーブ焚いてて臭い。
料理は美味かったけど、食堂の目の前が道路で、車の音が響くから、あまり落ち着かなかったな。朝食の時間帯には従業員が駐車場の除雪してて、除雪車の轟音が響いてきて、落ち着かなかったな。
以上、俺的には再訪無し。
390: 2022/01/22(土)19:41:16.20 ID:tksepgOK0(1) AAS
長座はコロナ対策で一部屋あたりの人数を普段の規定より1〜2人減らしてるって
HPに書いてあった。でもご相談くださいとも書いてあるから、同居の家族とかなら
一部屋4人以上でも予約取れるかも。
493: 2022/02/11(金)17:02:09.20 ID:idHiW1rG0(1/2) AAS
火災になって高齢だから逃げられなかったのか、それとも急に具合が悪くなり倒れた結果
火の管理が出来なくなって出火に繋がったのか?
713: 2022/12/16(金)01:45:47.20 ID:3F3jiJNW0(1) AAS
新平湯の「山ぼうし」ってどんな感じかな?
重視(評価)ポイントは
・静か、落ち着ける
・お風呂充実(家族風呂は特に重視せず、広い露天や内風呂重視)
・サービスは素朴(ほったらかし)でOK
「草円」や「松宝苑」などが気に入っています。
ご意見下さいませ。
734: 2023/01/10(火)10:21:33.20 ID:/WtIdFkV0(3/3) AAS
732と733重複 スマン!
944: 2024/07/04(木)16:32:07.20 ID:6Lq976uP0(1) AAS
お前らワニるならもっとさりげなくやれよw
新穂高の湯行ったらみんなガン見の異様な雰囲気で同行者が気持ち悪がって入れなかったぞ。
お尻まで日焼けしてる人が数人いたけどワニ焼けするまでワニってんじゃねーよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s