[過去ログ] 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート107【温泉】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2024/11/10(日)11:43 ID:rWtimkr+0(1) AAS
>>59
バス使った方がいいぞマジで
去年の冬に車で行ったら猛吹雪で前が全く見えず
道路脇の雪の壁に突っ込みそうになった
64
(2): 2024/11/10(日)12:48 ID:2K1GVTLL0(1/2) AAS
チェーンまでいらんだろ、今どきのスタッドレスなら
65
(1): 2024/11/10(日)13:27 ID:SzZYLK+E0(1) AAS
>>64
豪雪時は除雪が追いつかず、チェーン無いとタイヤが埋まるか空転する。スタッドレスかどうかは無関係
66: 2024/11/10(日)13:30 ID:jnGbHGr90(1) AAS
別にどうでもいいからそろそろ話を切り上げてくれる?
67: 2024/11/10(日)13:50 ID:ACBxy1U90(1) AAS
鉄道の話よりずっと有益じゃん
アクセスに直接関係するし
68: 2024/11/10(日)14:01 ID:m6gzxHoc0(1/2) AAS
国道・駐車場は除排雪しておりますが、大量の降雪がある場合があり四輪駆動かタイヤチェーン等滑り止めが必要です。寒冷地仕様でない車両はバッテリー能力が低いため厳冬期は始動できないことがあります。17時以降は原則として道路除雪がありませんので、それ以前のご到着をおすすめします。

と酸ヶ湯温泉のホームページに書いてある
あとは自分で判断でいいだろ
69: 2024/11/10(日)14:31 ID:2K1GVTLL0(2/2) AAS
>>65
雪が床上まで積もった未除雪道路でドン亀さんになれば
チェーンすら意味ないでしょ。
チェーンを付けたランクルやジムニーでも無理。

でなければ新しい国産有名メーカーのスタッドレスなら
まず大丈夫よ。まあ積んでおいた方がいいことは言わずもがな
まあこれからの時期みなさん気をつけて。
70: 2024/11/10(日)15:11 ID:Fwh76jyN0(1) AAS
>>58
10月半ばに行ったときは、まだ着工したばかりの感じだったけど、早いね。

ますみ旅館はどこかの寮になってるんだっけ?
71: 2024/11/10(日)15:24 ID:W9M+/rp50(1) AAS
>>57
鶴ヶ城見物したとき鶴ヶ城会館でいか人参見かけたから食べるぽいね、美味かったから土産に買ったよ。
ホテルのメニューは酒に合いそうなニシンの山椒漬けとかも出たし、ワンコインの別注おつまみで鶏や野菜の唐揚げとかあったから酒飲みも楽しめそうな気がする、福島の地酒も充実してた。
飲みたりなかったらホテルの売店でアルコールや缶詰とか売ってるし、20時に売店閉まるけどすぐ近くにコンビニあるからなかなか便利で良かった。
72: 2024/11/10(日)15:58 ID:YR8ZfM6V0(1) AAS
雪国住みじゃないやつが雪道運転は怖いわ
ましてや峠道は
73: 2024/11/10(日)16:38 ID:+YOuMIS+0(3/8) AAS
>>64
だったらここらへんのバスもそうだけど、長野とかもなんでバスがチェーンしてると思ってんだ?冬季に
74: 2024/11/10(日)16:39 ID:+YOuMIS+0(4/8) AAS
戸隠とか東京から来るツアーバスですら待避所でチェーン付けて行くぞ
スノーシューのツアーとか行ってみ
1人客多いし初心者でも歩けるからオススメだわ
75
(1): 2024/11/10(日)16:40 ID:MjeZlIjH0(1) AAS
ご注意
76: 2024/11/10(日)16:44 ID:gAxIKOG80(1) AAS
地域や時期によって雪質、積雪量も違うし道路状況は千差万別。運転手の技量もいろいろ。
冬になるとボッタクリのチェーン屋の話も含めて出てくるけど、結局自己責任で決める事。
荒れるから、そのくらいで止めたら?
77: 2024/11/10(日)16:53 ID:Lv+2PSIe0(1) AAS
あっちに群馬3軒書いてあるけど、さらに緑のお湯の宿のレポ書いておいた
思ったほど緑じゃなかったがw
野沢温泉ホテル
78: 2024/11/10(日)16:59 ID:+YOuMIS+0(5/8) AAS
>>62
>>75
やっぱり金無しのお前が他人を貧乏扱いしてやがったんだな
引きこもりのくせにIDコロコロ

ブロンコビリーでハンバーグ&牡蠣フライセット食べて来たわ
それすら出来ない誰かさん( ´,_ゝ`)プッ
79: 2024/11/10(日)17:14 ID:gBrXPQuO0(1) AAS
酸ヶ湯に厳冬期FFスタッドレスで行けるかどうかは運次第
昼間晴天なら問題ないがたどり着けても翌朝雪に埋まってる可能性が結構ある
80
(3): 2024/11/10(日)17:21 ID:FOTt4zH90(1) AAS
万座・湯の花旅館のレポは明日以降にしますわ
画像いろいろあるので、旅館近辺からの風景だけアップ

旅館目の前の朝日山ゲレンデ。夢の跡
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

熊四郎山
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

日進館?の湯畑
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

展望台から。左に湯の花旅館、右に日進館、中央奥に万座プリンスホテル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
81
(1): 2024/11/10(日)17:26 ID:CFbBLZiz0(2/3) AAS
ハンバーグ&牡蠣フライセットええな
82: 2024/11/10(日)17:26 ID:CFbBLZiz0(3/3) AAS
>>80
くっ、羨ましい
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s