合気道について、なんでも来い的なスレッド (100レス)
1-

90: 2017/03/07(火)02:01 ID:OwL(1/2) AAS
>>40
合気道じゃ技に”合気”って名付けてないからね
知らん人から見て「合気」だと思われる技は大体呼吸法、呼吸投げに分類される
大東流では技に合気術ってカテゴリーがある

合気はもともと武術用語で”相手に合わせて無意識下でコントロールする”って技術だった気が
剣道で合気って言葉使ってたの見たことがある

合気道では実際はそんな感じで使ってるから曖昧で概念って言われるかもしれない

だから植芝盛平翁はそこからさらに転じて戦いじゃなく人付き合いで合気を使えるようにしろと説いたと考えてる
まあ言い争いになっても相手に多少合わせながら場を丸く収めろってことだと思ってる
宇宙云々は宗教に被れたせいだと思うが

まあ合気道は基本そこが重点だから蹴り技がない説がある(塩田剛三は不安定な片足立ちになりたくないからだと解釈してた)
稽古であっても相手を足蹴にするのが失礼だからだそうだ
そういう理由で蹴り技への返しを稽古してた高弟が盛平翁にブチギレられた話がある
(ちなみに俺の居た道場では普通に蹴りへの返し技稽古してたが)

あと基本的に積極的に戦うことを放棄して、相手が攻撃してきたときのみ技を使うことを教えられる
だから俺は先生に蹴り技の対策を聞いたときに「他の格闘技と戦うことを想定するな、友達になる方法を考えろ」と言われた

そのため合気道はあくまで教えられたことだけをやってる人間は”強くなれない”と思ってる(技が上手いかどうかは別として)

なお大東流は武道じゃなく武術だから自分から仕掛ける技も多々あるらしいから別
大東流は武術だから技術のみ、合気道は武道で返し主点の技術と精神論がある
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s*