自分のオリジナルレシピを書くスレ (27レス)
上
下
前
次
1-
新
25
(1)
:
24
2017/12/29(金)23:41
ID:r3A(4/6)
AA×
>>24
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: 24 [sage] 2017/12/29(金)23:41:45 ID:r3A >>24の続き 鶏もも肉は串で全体を刺した後に、一口大に切る。 絹さや(ぺらぺらの小さいえんどう豆のさや)はスジを取って、水に10分浸けてから、熱湯(塩を少し入れるかどうかはまかせます)で軽く茹で、ざるに取って冷ます。 前日から浸けておいた干し椎茸を取り出して、洗い流してゴミを取り、柄を取ってから、石突きを取り去る。 つけ汁は、浮いているゴミを取り去り、下にも土があるのである程度は捨てる。 干し椎茸の残ったつけ汁に水を足し、昆布を入れて沸いたら清酒と醤油と砂糖で味をつける。砂糖は日持ちさせるために少し多目にする。みりんを入れる場合もある。 で、煮汁に鶏肉とゴボウをまず入れる。 温まってきたら、干し椎茸と人参を入れる。 その後に蓮根を入れて、時々振り混ぜて、煮汁を煮詰めて煮しめたら出来上がり。 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1404480836/25
の続き 鶏もも肉は串で全体を刺した後に一口大に切る 絹さやぺらぺらの小さいえんどう豆のさやはスジを取って水に分浸けてから熱湯塩を少し入れるかどうかはまかせますで軽くでざるに取って冷ます 前日から浸けておいた干し椎茸を取り出して洗い流してゴミを取り柄を取ってから石突きを取り去る つけ汁は浮いているゴミを取り去り下にも土があるのである程度は捨てる 干し椎茸の残ったつけ汁に水を足し昆布を入れて沸いたら清酒と醤油と砂糖で味をつける砂糖は日持ちさせるために少し多目にするみりんを入れる場合もある で煮汁に鶏肉とゴボウをまず入れる 温まってきたら干し椎茸と人参を入れる その後に蓮根を入れて時振り混ぜて煮汁を煮詰めて煮しめたら出来上がり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*