[過去ログ] 【エンジン】13万qエンジンオイル未交換で走るとこうなるらしい [H27/3/22] (58レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ◆sRJYpneS5Y 2015/03/22(日)18:27 ID:??? AAS
【驚愕】13万qエンジンオイル未交換で走るとこうなるらしい…
海外で1度もエンジンオイルを交換せずに約13万q走ったエンジンが話題となっています。
車種はアウディ TTで3.2Lのバンク角が15度という狭角V型6気筒エンジンを搭載しています。
画像リンク[jpg]:magazinestatic.vehiclenavi.com
続き VEHICLENAVI MAGAZINE(ビークルナビ マガジン) 他画像多数
外部リンク:magazine.vehiclenavi.com
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 14◆◆◆
open2chスレ:newsplus
2: 2015/03/22(日)18:29 ID:Eik(1/3) AAS
きたねええええええええええええええええ
3: 2015/03/22(日)18:30 ID:Eik(2/3) AAS
そういえば洗いに入れたオイルとエレメント
そろそろ交換しなきゃ
4: 2015/03/22(日)18:30 ID:F14(1) AAS
焼き付かないのね
5: [age] 2015/03/22(日)18:30 ID:R6M(1/2) AAS
いや、よく走ったよほんとに
6: 2015/03/22(日)18:31 ID:quT(1) AAS
こんな状態でも動いてたんだな、って、逆に感心した。
7: 2015/03/22(日)18:31 ID:Yjr(1/2) AAS
13万キロも走れば御の字だな。
8: 2015/03/22(日)18:32 ID:Eik(3/3) AAS
よく見ると藝術的だ
プロテスタントの勝利みたいなものを感じる
9(1): 2015/03/22(日)18:34 ID:XLK(1) AAS
エンジンかわいそうす
おそらくオイル継ぎ足しでここまでにしたと思う
10: [age] 2015/03/22(日)18:36 ID:R6M(2/2) AAS
>>9
ああなるほど。交換はしていないか。
11(1): 2015/03/22(日)18:39 ID:KrZ(1) AAS
イメージとしては、このレベルになるとオーバーホールしたら調子が低下しそう
風呂に一ヶ月以上入ってないヤツが入ると具合悪くなるみたいに
12: 2015/03/22(日)18:45 ID:Ygf(1) AAS
これでノントラブルで13万キロだったら逆にアウディすごくね?
13(1): 2015/03/22(日)18:45 ID:8Bw(1) AAS
おれは車検ごとにまめに交換してるわ
14: 2015/03/22(日)18:58 ID:F0F(1) AAS
普通年に1回は換えろよ
高速に乗ってるときに止まったらどうすんだ……
15: 2015/03/22(日)18:59 ID:NWA(1) AAS
故障したら対処する主義なんじゃね
16: 2015/03/22(日)19:03 ID:udH(1) AAS
>>13
待てこらw
17: 2015/03/22(日)19:09 ID:dcZ(1) AAS
スラッジが溜まってる部分は摺動しない部分だから問題ない
というわけではなくそのうちスラッジが落ちてきて摺動部に噛みこんだりするから
やっぱある程度は替えないとだめよ
18: 2015/03/22(日)19:11 ID:240(1) AAS
めっちゃ洗いたいw
19: 2015/03/22(日)19:16 ID:r8t(1) AAS
エンジンオイルは人でいえば血液にあたる。
20: 2015/03/22(日)19:16 ID:drc(1) AAS
故障の予防なんか考えないんかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s