[過去ログ] プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 02:26 ID:0hpuGF8h(4/4) AAS
161は158へのレスね、
とりあえず代理人を称するやつは送りつける文面を
だすまえに作戦スレのほうに公開したほうがいいような気がするが
それこそ脅迫まがいの文章送りつけて、代理人ですとか言われても
管理人も後フォローに困るだろう。
167: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 02:58 ID:HtLIGjV9(1) AAS
白虎隊か西南戦争の西郷軍みたいな仕方で、ここの人らも消える悪寒。
168(1): 223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:25 ID:bu8lyTZC(1/3) AAS
>>142
メアドは勘弁してください・・・
>>165
メールだしましたよ
>>166
ただの代理人なんで公開とかは管理人の判断になると思います。
169(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 03:27 ID:NHxUJdfw(1/4) AAS
>>166
代理人の送りつけるメールってテンプレどおりのやつじゃないのかに。
170(1): 223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:28 ID:bu8lyTZC(2/3) AAS
>>159
>ひろゆきがメールなりで「お願いします」
メールでは明確な形で言われてませんが
実際にISPからの私宛のメールを転送して管理人が解除したこと、
2chスレ:operate
のやりとり等は既にしているので代理人と認めてもらってるものと考えてます。
171: 223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:30 ID:bu8lyTZC(3/3) AAS
>>169
あ、そうです。
あれに沿って書いてます。
あれ以外に管理人の意向ととられるようなことは書かないようにしています。
172(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:29 ID:gRY2QJgt(1/10) AAS
だからさぁ。
最初から言っているようにさ。
2ちゃんねるドメインのメールアドレスを通報スクリプトのようなものを作って
定型文のみ送信できるようにするとか、そういう方法しかないんだって。代理人制度なら。
で、管理人が最初のメールを出すのが面倒だ、と言うのであれば規制情報板を読んだユーザが
通報メールを作成して、管理人宛に送信すればいいんだよ。
で、そのメールを管理人が確認してOKならばISPへ送信すれば。
そうすれば少なくともメール作成の手間は省けるだろ。
173(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:32 ID:Zf8+SeNr(4/5) AAS
ひろゆきの代理人てことになればISPにも通りがいいんだろうけど、
ただの通報者って位置付けだと思うんだよね。
まぁなんの権利義務関係もないんだからなんて呼ぼうと勝手だけど。
>>172
あなたが作ればイイって話じゃなかったっけ?
174: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:32 ID:qpBZ+VwR(1/6) AAS
結局俺がいったようになってるじゃん。
社会常識からして管理人名義で送らないとダメなんだよ。
つーかね、何の権利があってプロバイダに2chのお守りをさせてるんだ?
いい加減威力業務妨害に該当するからやめなさい。
175(1): A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:35 ID:qpBZ+VwR(2/6) AAS
>>143をみると、やっぱエキサイト以外も規制したままメールを送っていなかったわけやね。
176(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:35 ID:5ZTU2xZu(1/21) AAS
>>172
>2ちゃんねるドメインのメールアドレスを通報スクリプトのようなものを作って
>定型文のみ送信できるようにするとか、そういう方法しかないんだって。代理人制度なら。
んー?
それってISP云々じゃなくて2ちゃん側の代理人認定の問題だよねえ?
他者であるISPがそうじゃなきゃいけないっていう理由はないよねえ?
管理人が「代理人と認めました」っていう事実があればいいわけだし。
>で、管理人が最初のメールを出すのが面倒だ、と言うのであれば規制情報板を読んだユーザが
>通報メールを作成して、管理人宛に送信すればいいんだよ。
そんなことしなくても管理人が認めれば万事OKでしょ?
177: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:36 ID:5ZTU2xZu(2/21) AAS
>>175
それは通報人って話が出る前の話
178(1): A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:37 ID:qpBZ+VwR(3/6) AAS
結局誰かが文面作ってひろゆきにおくってそれをひろゆきがプロバに出せばいいだけの話なんだよ。
179(1): A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:38 ID:qpBZ+VwR(4/6) AAS
プロバイダも2chのガキのお守りをどうするか困っているみたいだな。
180(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:38 ID:5ZTU2xZu(3/21) AAS
>>178
んなことしなくてもひろゆきが「あなたを規制報告の代理人と認めます」
いやー済む話。
181(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:39 ID:5ZTU2xZu(4/21) AAS
>>179
つか何故dion一社で行き違いがあったからってなんでプロバイダ全体の話になんのよw
他はうまくいってるみたいやし
182(1): A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:43 ID:qpBZ+VwR(5/6) AAS
プロバイダに板のチェックまでさせることになってるんやね。
まぁ、サービスの一環としてお守りしてくれてるんだけどなんかもうすげー恥ずかしいことだよ、これ。
常識わからん奴はメンドクサイからほどほどに相手してやれと。
その結果規制解除が早くなってるならまぁ俺は歓迎というのが本音だけど。
183: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:44 ID:qpBZ+VwR(6/6) AAS
誤解を招かないように言っておくと、通報すること自体はみっともなくないのね。
けどこういう形での通報になってるのがなかなかみっともないってこと。
184: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 04:44 ID:5ZTU2xZu(5/21) AAS
>>182
>プロバイダに板のチェックまでさせることになってるんやね。
ん?どゆこと?(素)
てかIDがキューピー
185(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/23 05:08 ID:gRY2QJgt(2/10) AAS
>>180
どこで言うの?
そういう事柄は2ちゃんねる掲示板上に書いてもだめなんだよ?
正式にISPへ通告しないと。
そういう面倒なことをするなら最初から管理人がメールすればすむことだろと。
文面を考えるのが面倒なら住人が文面を考えて管理人に送信して管理人がそれをISPへ転送する形にすればいいじゃん。
>>176
>そんなことしなくても管理人が認めれば万事OKでしょ?
だからよ。
その方法だと結局は管理人がISPへメールしなければならないだろ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s