[過去ログ] bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): FOX ★ 04/01/20 20:09 ID:??? AAS
ひさびさにプログラム書いて見るかな。
(ボケ防止ではありませんよ)

bby.2ch.net にログインする情報希望 > root★さん
62: FOX ★ 04/01/21 17:47 ID:??? AAS
極度のふつかよい中。。。

>>60
もらいましたー
65: FOX ★ 04/01/23 16:08 ID:??? AAS
ログインできなかった。
再度問い合わせ中。。。
66: FOX ★ 04/01/23 16:35 ID:??? AAS
はいれたー

どもでした > root ★さん

ページはここに作っていいのかな?
2ch板:bby
67
(1): FOX ★ 04/01/23 17:15 ID:??? AAS
ほにゃらら/bby2ch/log/main はFTPでログインしても
見えないんですか?
69
(2): FOX ★ 04/01/23 21:37 ID:??? AAS
>current というのがが現在のログで

ということですが、一日分? or 複数日分?
73: FOX ★ 04/01/24 00:03 ID:??? AAS
ほうほう
それは標準入力を食べるプログラム書いて、
root★さんにありかを伝えると
どんどん(bbyがコールされるたびに)そのプログラムが
呼び出されると思っていいんですか?
75: FOX ★ 04/01/24 00:13 ID:??? AAS
ほーい

んじゃ、作ったら連絡しまーす
76
(1): FOX ★ 04/01/24 14:43 ID:??? AAS
できたー

ありかをメールしまーす。 > root ★さん
78: FOX ★ 04/01/30 18:27 ID:??? AAS
2ch板:bby
81: FOX ★ 04/01/30 18:38 ID:??? AAS
そですー
84: FOX ★ 04/01/30 19:10 ID:??? AAS
TXTレコード って何ですか?
85: FOX ★ 04/01/30 19:25 ID:??? AAS
外部リンク[html]:bbq.2ch.net

なんか 2Get し放題の予感。。。

また変なものを作ってしまったか、
87: FOX ★ 04/01/30 19:30 ID:??? AAS
Server: localhost
Address: 127.0.0.1

Non-authoritative answer:
txttest.uma.2ch.net text = "TXT???R[?h?I?e?X?g"

って言われた。
92
(1): FOX ★ 04/01/30 19:37 ID:??? AAS
bbq.2ch.net でやりましたー
Putty さんが日本語理解不可能なのかしら。。。
102
(1): FOX ★ 04/01/30 19:41 ID:??? AAS
でけた

%nslookup -type=txt txttest.uma.2ch.net
Server: localhost
Address: 127.0.0.1

Non-authoritative answer:
txttest.uma.2ch.net text = "TXTレコードのテスト"
111
(2): FOX ★ 04/01/30 19:50 ID:??? AAS
そうか、
ということは まずbbs.cgi 側の改造が必要ですよね。

どのように改造すればいいのでしょ

現在のコード (Perl)

my $AHOST = "$NEWTHREAD.$FORM{'bbs'}.$ENV{'SERVER_NAME'}.bby.2ch.net";
my $SPAM = gethostbyname($AHOST);

どうせなら、スレタイ・投稿者・メール欄等も全部載せておくとか、
113: FOX ★ 04/01/30 19:51 ID:??? AAS
>>109
まずは uma だけでもやってみようと、
116: FOX ★ 04/01/30 19:54 ID:??? AAS
おおっ 確かに、
139
(1): FOX ★ 04/01/30 20:59 ID:??? AAS
100件にしてみよう。
テストだから最終的に何件にするかとかは先送り。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s