[過去ログ] ローカルルール設定変更議論 ★ 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)10:57 ID:EpYc4iW+0(1) BE AAS
>300
どーでもいいんだけど、AmigaやX68000、Be-BOXのニュースが入ってきたらどうするの?
ワンチップMSXってけっこう大きなニュースだと思うんだけど、どう扱ってるの?
313: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)11:12 ID:rOvDBGYD0(1) AAS
権力はどうでもいいが有名人であることの力は大きいはず。
果てしなく議論がぐちゃぐちゃになったときに時々使われる

 「有名人の○○さんがああ言ってるから」

というまとめ方の有効性はリアルもネットも変わらない。

たとえ権限はなくても影響力は大きいということを自覚して欲しいと思った。
管理者はひろゆき一人だけだからと喚いても周りからの扱いは変わらない。
314
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)13:38 ID:P0qtO6moP(2/2) AAS
影響力が大きいからこそ叩かれることも多いわけで
「噛み付いて反応を引き出してやろう」という馬鹿が
多いなかで、凛とした姿勢を崩さない、まほらタンにハァハァ(w

そゆ姿勢と発言を
他の★さんと大勢の名無しさんが見てるのは紛れもない事実
そして★さんから異議や反論が出てこないのも、これまた事実

>>310
妄想だと言い放つ、そのレスが妄想でないことの証明からどうぞ
315: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)13:50 ID:hT45Uzvh0(1) AAS
>>314
外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
げんそう ―さう 0 【幻想】

現実にないことを思い描くこと。また、その思い。
「―をいだく」

外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
もうそう まうさう 0 【妄想】

(名)スル
〔古くは「もうぞう」とも〕
(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。
省3
316: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)13:58 ID:WPk9UHZt0(2/2) AAS
今回の判断はまほらさん間違って無いと思うけど
>他の★の人が異議を唱えないのは異議がないからだと思います
こういう考え方はどうかなあ(もちろん思うのは思想の自由だけどw)

別にキャップ持ちの相互監視システムなんてものがあるわけじゃなし
各板の自治スレとかまで他の★さんが読んでるわけじゃなし
317: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)21:27 ID:/Qhj0D3P0(1) AAS
っていうか★の発言に他の★が口出しすることはあまりない
削除関連はよくあるけどね

★だって個人の人間なんだから、★たちが意見を揃える必要もないし
318: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)23:18 ID:7ITZdKg40(1) AAS
混乱した自治は「長文乱発現象」が発生して収拾がつかなくなるんだよ。
こうなると自浄作用が働くなる。これが私の経験則です
319: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/27(水)23:18 ID:Vt2h+nmD0(1) AAS
働くなるって何よ
320: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)00:00 ID:MX2V1/Lb0(1) AAS
○ 働かなくなる
× 働くなる

代わりにやってくれても良いのに・・・
321: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)13:05 ID:75JhUdjS0(1) AAS
働きたくないでござる!
という主張
322: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)15:07 ID:HAtnpkRmo(1) AAS
家庭用ゲーム板のローカルルールがなんかすごいぞ
禁止が多すぎていったいどんなスレならいいのかわからんw 
323: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)15:27 ID:eBfF7+yE0(1) AAS
別に禁止事項が多いわけではない。誘導したほうがいい派生板が多いというだけ。

専門板が一気に大量にできて話すことが無くなった板なんだよ。
ゲームサロンもあるから一番下の総合的な受け皿にもなれない。
「現行ゲームで特定の専門板が存在しないゲームについて語る板(雑談は板違い)」と、こんなとこかしら。
324: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)17:03 ID:lwsgH3qBo(1) AAS
ようするに過疎化を進めるためのルールなのね
325: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)18:43 ID:798voN1u0(1) BE AAS
gameカテゴリの分割は各板の過疎化を進めるのが目的でしたから。
326
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)21:52 ID:WFKJjJwz0(1/2) AAS
でもゲームサントラや主題歌を扱う「アニソン板」がありながら
ゲーム音楽を専門とする板を新設したのは間違いだったと思われ

アニソン板の存在を忘れてたんだろうけど
327: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)22:01 ID:3yKCPOPJ0(1) AAS
ゲームサントラの話なんてほとんどしないよ。
ゲーム中の音楽について話すスレが集まった板。

というかサントラとかそういう媒体にまとめられたゲーム音楽のほうが少ないのでは。
328
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)22:11 ID:WFKJjJwz0(2/2) AAS
いや、サントラっつーかゲーム音楽、BGMその他の音楽も含めた板、ね>アニソン板
329: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/28(木)22:18 ID:OG6P8Pjf0(1) AAS
>>328
そーす
330: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/29(金)00:31 ID:kB2O0nZQ0(1) AAS
2chスレ:operate
なんというか・・・痛い
331: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2005/07/29(金)00:32 ID:dn1SzFXR0(1/5) AAS
いやはや
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*