[過去ログ] ローカルルール設定変更議論相談 ★12 (144レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:08 ID:djJJIx6U0(1/3) AAS
2KBの確認方法なんですが、
「文字コードANSIでWindows付属のメモ帳で保存したときに出るサイズ」でいいのでしょうか?
環境や保存方法でも変わったり、Janeのメモ欄などともまたバイト数の計算が変わったりしますよね。

また、改行(html上の改行<br>ではなく)で容量を食うのを防ぐために改行をすべて取っ払っても
2chの都合で「長すぎる行があります」と改行を迫られることがありますが、
これは改行して申請した上で「改行をすべて取っ払ってください」と変更人さんに頼めばいいんでしょうか
それとも最初から.txtにしてどこかにうpしてから申請したほうがいいですか?
45: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:17 ID:gqadIQJN0(1/3) AAS
>> 読みやすさの目安として容量を使っている
>これはno
うーん、これが理解できないです
>>30とも矛盾してるように感じます

>経験的に2KB(つまり>15ね)に
>なったのではないか
これが
>読みやすさの目安として容量を使っている
とイコールにしか思えないです

原稿2kB以上の板からの再申請であっても2kB超の申請は原則受け付けない
省4
46: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:27 ID:yuoMAnB7P(1) AAS
「今OKなものを次回以降駄目にする理由」はきちんと答えてもらいたいです
47
(1): garnet ★ 2011/02/07(月)00:28 ID:???0 AAS
>矛盾
それは多分、bbs.cgiを読んで、いろんな板のSETTING.TXTを読んで、
今までの2chを思い出していくと解けるんじゃないでしょうかね?
説明できるだけのスキルがないので、どう書けば伝わるのかわからないですが。。。

例えば、レスが1KBや2KBに制限されていれば読みやすくなるかというとnoですよね?
投稿者にもよりますし、さらにはそのレス毎にも違いますし。
ある板では4KB以上ないと活用できないところもありますし、
ある板では1KBでも十分なところもあります。
それがイコールLRの目安というのはそもそも目的が違うので
結びつかないと思うわけです。
省3
48
(1): garnet ★ 2011/02/07(月)00:30 ID:???0 AAS
>46
昔OKならわかるけど、今OKという話は聞いたことないなぁ。
昔OKだったから今もOKにしてくれというのは、
昔OKだったから今もOKにしたい人にすればいいですよ。
今NGな理由なら、既出なわけなので、その質問でこれ以上の回答はないですね。
49: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:33 ID:djJJIx6U0(2/3) AAS
>>44お願いします
50
(1): garnet ★ 2011/02/07(月)00:38 ID:???0 AAS
>44 >49
すまそ。
Windowsなら、ファイルを右クリックしてプロパティを開いて、
「サイズ」の部分になります。(Macはわからないですので誰かお願い)
ちなみに2KBは2048バイトです。

厳密に絶対に2048バイトではないので、
適度に改行する分にはいいんじゃないかなと思います。
というか、確認しやすいように改行入れてくれたほうが助かります。
改行コードでケチ付けてもしょうがないので、、、
(だってそれをいうと、1行でってなっちゃうでしょ?)
省2
51: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:42 ID:YqBxN3AyP(1/5) AAS
わっかんないなあ

読みやすさのため2KB?シンプルさのため2KB?
誰がその制限を望んでるのさ?

読みやすさ・わかりやすさを制限の理由にするなら、
容量制限を設けるのではなく「読みにくいから却下」でいいでしょ
52: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:43 ID:djJJIx6U0(3/3) AAS
>>50
ありがとうございます
53: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)00:48 ID:gqadIQJN0(2/3) AAS
>>47-48
bbs.cgiを読める人は片手で数えられる程度しかいないんじゃないでしょうか
いろんな板のSETTING.TXTは読んでます
解けるんじゃないでしょうかね?と仰っているのはなぜ2kBなのかの理由であって
なぜ○kBの制限を課すルール変更をしたのか?の理由ではないと思うんですよ

昔OKだったものを今NGにした理由が変更人で話しあって決めましたじゃ根拠にならないってのが>>30でしょう
それなのに変更人の経験が理由だというのは代理人に諮らず変更人で決めた、という点で矛盾していると自分は思うんですよ
ルールを変更するなら納得できる客観的な強い理由が必要ではないですかね

>例えば、レスが1KBや2KBに制限されていれば読みやすくなるかというとnoですよね?
>>41で触れたんですが、それはそのままレスが2kBを超えたら読みづらくなるかというとnoですよね?
省2
54: garnet ★ 2011/02/07(月)00:53 ID:???0 AAS
>51
うへへ。
2KBを基準にするのは変更人の都合。
制限は誰も望んでいないですよ。但し、無制限ではないのですよ。

理由なんて如何様にもできることぐらい100も承知でしょ?
ルールはルールって言うのは簡単なわけで。

「読みにくいから却下」というのは、それはそれでありですよ。
僕はそこに何故読みにくいと思ったのかというところに、思考を働かせるわけでして。

どうしてもというのであれば、あなたが変更人になってみたらいいんじゃないかな?
募集があればですけどねぃ。
55
(1): garnet ★ 2011/02/07(月)01:02 ID:???0 AAS
>53
いやぁ、この間漏れたので。。。<bbs.cgi

今までそういうルールがなかったので、これからはそうします、ってことだと思うです。
昔はOKというよりも、昔はなんとなくOKだったのかもしれないですし、
言葉の定義をしたいわけじゃないので、その辺は適当に補ってください。
なので、ルールを変更というのは、違和感があったり。

で、どちらともとれるということは、どちらかにする必要はないんですが、
どちらかを利用するというのはありなので、選択者の問題だと思っています。
選択者としては「するべきである(should)」と解釈したので、
少なくとも現状で2KBが一定の基準となる、がルールになるんじゃないかと。
省5
56: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)01:04 ID:YqBxN3AyP(2/5) AAS
如何様にも出来るはずの理由が納得いかないから言ってるんだよ

「パケモン代理人が決めた。理由?シラネ」の方がまだわかるわ
変更人の都合ってなんだ?
そしてそれは合議されたものじゃないだろ
なんで一部の変更人の気分や感性や都合に住民が振り回されなきゃいかんのだ
57: garnet ★ 2011/02/07(月)01:06 ID:???0 AAS
だってそれが2chじゃない。。。
58: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)01:11 ID:YqBxN3AyP(3/5) AAS
ひろゆきに振り回されるなら「それが2chだ」でいいよ

変更人の都合に振り回された2chの過去なんて何があるんだよ
自分に都合よく「それが2chだ」とか使うなよ
59: garnet ★ 2011/02/07(月)01:13 ID:???0 AAS
いやほら
「納得できない!理由を!」
と言われて答えてもまた
「納得できない!理由を!」
ってなるので、
だんだんと答える方も
「あなたがそう思うならご自由に」
ってなるのは仕方ないと思うんですよ。
このスレに限らず。

別に発言するなってわけじゃなくて、
省5
60: garnet ★ 2011/02/07(月)01:15 ID:???0 AAS
>58
まだまだ甘いですね。
61: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)01:18 ID:gqadIQJN0(3/3) AAS
>>55
漏れたからゼロベースで作り直したそうなので参考にならないです
参考になるようならセキュリティに?が付いちゃうし、目にしてもいないです
なんかいろいろコメントアウトに書いてあったのかなーと想像する程度

>>30さえ無ければ変更人さんがそういってるんだからそうなのかなーで済んでました
>>15>>35などの説明で納得していたでしょう
今は興味がないならなぜ>>30を書いたのだーwとちょびっとだけむーっとしてます
一晩寝たらなーるほどとおもえることを夢見て今夜はここまでに、おつきあいありがとうございました

あと現役変更人さんたちの見解もみてみたかったり(ぼそっ)
62: garnet ★ 2011/02/07(月)01:22 ID:???0 AAS
>61
理由はすごく簡単で、
それはパケモン裁定ですか?yes/no で no だとわかったので
あぁそうなんですか、で終わったからですよ。
yesでなければならない!とはこれっぽっちも思ってないので、
僕は何も疑問がないわけです。

>現役変更人さんの見解
これは思うところはあるなー。
でも、書かない理由もなんとなくわかるので、別にどっちでも。
63: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/02/07(月)01:24 ID:YqBxN3AyP(4/5) AAS
でさ、昨日今日決まったわけではない2KB制限でなんで今更こんな
急に出てきて一悶着起こそうとしてんの?>変更人新統括サマと元変更人サマ
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s