[過去ログ] 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:13 ID:ct7/2yd3P(17/25) AAS
>>108
当該板では問題のある書き込みが多いので導入された以後はそれを行っていた人たちが逃げ出した
忍法帖が導入された他の板でも同様の現象が起きているのか?
111: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:14 ID:B0Ryg7tt0(1) AAS
書き込みやスレ立ての増減の全てが忍法帖に依るものだという根拠はどこにあるんだろう
年度末や曜日の影響は?分散は?
112
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:14 ID:MsnzI+YR0(19/28) AAS
>>107
一つの穴ではありませんし、一分でもありません
例えや比喩は相手に理解を求めるためのものです

意味不明な比喩や例えは何の意味もないどころか議論の邪魔です。

賢い人は非常にうまく例えを使います。

スレ立数の純減、IDの純減がどうして一つの穴と言えるのですか?
この議論やデーターの精査を何故一分観察と言うんですか。

それらは嘘大げさ紛らわしいと言うものです。
113
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:18 ID:s3HYyYmsO携(3/4) AAS
>>112
・他の板も調べましょう
・忍法帖を導入してから一週間後、一ヶ月後、三ヶ月後にどうなっているかを調べましょう
114
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:19 ID:MsnzI+YR0(20/28) AAS
>>110
問題ある書き込みとは思っていないし
問題ある書き込みが減ったと主張するには多すぎる。

スレ立の半分から3分の2がおかしなスレ立だったのか?

そりゃ規制導入したい側の人間が出て行った方が合理的かつ被害も少ないだろう。
声の大きい数人の為に
1000人単位、スレ立の半分以上規制したいとかまともな考えとは思えない。

リア充実は嫌いだし、リア充は氏ねと言う言葉には共感できる。
しかし忍法帳は駄目だ。
ルールが複雑怪奇すぎて住人に無用な萎縮を強要する。
115
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:21 ID:MsnzI+YR0(21/28) AAS
>>113
規制導入したい人間が知っておくべき事項じゃないかな?
効果も分からないのに導入したいとかおかしいだろう

胃が痛いのに、風邪薬飲むのか?
人が減るかもどうか分からないのに導入するの?
116
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:21 ID:ct7/2yd3P(18/25) AAS
>>114
だから
水遁されている書き込みを見てこいと言っているだろ
俺がここに転載してやらないとわからないのか?
117
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:23 ID:ct7/2yd3P(19/25) AAS
>>114
他の板でも「なんだかわからないが怖い」と書き込みしなくなった人が多く出ているのか?
118
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:23 ID:s3HYyYmsO携(4/4) AAS
>>115
一つの板の導入後数日だけの観察で全体を語るなかれ

全体を語りたいならもっとよく周りをみましょう
119
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:24 ID:MsnzI+YR0(22/28) AAS
人にどう言う影響があるかも分からないに賛成とかおかしくない?

風邪に効くから、副作用知らないけどさんせー
どうせ他人の体で自分は困らないし、他人は咳が五月蝿いから
息の根止まってくれればむしろラッキー♪

こう言っているのと変わらない。
120
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:26 ID:ct7/2yd3P(20/25) AAS
>>119
質問に答えろよ
答えられないか?
121
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:26 ID:MsnzI+YR0(23/28) AAS
>>116
抑止力の話をしている。

1000人減る、250スレ立が減るは
水遁された、土遁されたではないだろう。

「何だかよく分からない規制が導入された、なんだかよく分からないけど
スレ立、書き込みを止めよう」

このように住人が感じた結果だろう。
122
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:27 ID:ct7/2yd3P(21/25) AAS
>>121
>>117を読め
123
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:33 ID:MsnzI+YR0(24/28) AAS
>>117
分からない。
大体薬を投入する側が知っておくべき事項だろう。
不利益になるから、副作用は知らないし隠しておく
と言う態度は本当に住人の利益を考えているのか疑わしい。

自分さえ良ければと言う利己的な考えが透けて見える。
副作用を知って薬を使わない医者なんて怖いね。

>>117
さあ? 興味があるなら人に聞く前に調べてみれば?

>>118
省8
124
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:35 ID:ct7/2yd3P(22/25) AAS
>>123
自分で書込んだ内容だろうが
わからないだと?さぁ?
125: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:35 ID:MsnzI+YR0(25/28) AAS
>>122
だからあせるなって。
1行2行で質問ばかりしているお前のレスは早いかも知れないが。
こっちはこの文章量だ。

しかもデータを提示している。
ちょっと落ち着け、と言った所で俺は用事があるので出かける。
126
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:36 ID:MsnzI+YR0(26/28) AAS
>>124
どの文書が問題点なのか引用しろ。
それはおまえの主張の主語でもある。

文章量が多い場合どこを問題点とされているのか分からない。
127: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:38 ID:ct7/2yd3P(23/25) AAS
>>126
以下の内容だ

2chスレ:operate
> 108 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる New! 2012/03/31(土) 13:10:17.22 ID:MsnzI+YR0
> >>105
> スレ立も、書き込み自粛も水遁されたからではないでしょう。
> なんだかよく分からないけど怖いものが板に導入された
> と言う抑止力がもっとも大きく作用されたと思っています。
>
> 多くの住人が直接水遁されたわけではありません
省5
128
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:38 ID:MsnzI+YR0(27/28) AAS
ID:ct7/2yd3Pの議論スタイルが鬱陶しいので以後無視するぜ。

ログ流しや論点ずらし、質問で惑わすと言った
相手を黙らす為の手段を多用している。

悪いが真っ当な議論相手として不適格とさせて貰う。
129: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/03/31(土)13:40 ID:ct7/2yd3P(24/25) AAS
>>128
ん、逃げたか
勝ったな圧倒的に勝った @wぷ
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s