[過去ログ]
審査人☆総合スレ (1001レス)
審査人☆総合スレ http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy [sage] 2014/10/07(火) 08:08:20.52 ID:ci8bBnSK >>140 続き さて,私たちは大切な協力者を失うことになりました。 Jackさんの降臨も,現時点では望めることではないでしょう。 この状況で話し合いを続けることは無意味と考えます。 また,以前の宣言もあることですし…。 というわけで,この議論を無期限凍結することを提案します。 今度こそ,後のことは皆さんに任せますので…。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/141
142: フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx [sage] 2014/10/07(火) 08:08:20.04 ID:a+mhOPtU 最後にみゃふーへ 審査人制度を立ち上げたいお前の意思は否定しない 自分も根本的な制度の理念には今でも賛同している 時機が来たらまた協力することもあるかもしれない だけどお前は暴走が過ぎる まだ変更人が臨時板の変更依頼スレに対応すると確約を得た訳でもないのに、外部の板に告知したり、臨時板の変更依頼スレに「問題無しと判断しました」とか書くのはもっての外 申請者や該当板の住人をいたずらに混乱させるだけだ 今はまだ動く時じゃない このスレや判断報告スレに私見を書くのは問題無いがそれ以外の臨時板のスレや他の板にアクションを起こすのは基本的に自重してくれ どうしてもやりたい時は必ずここの何人かの同意を得てからにしてくれ 慎重に行かないと全て水の泡になる http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/142
143: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/10/07(火) 08:22:06.70 ID:a+mhOPtU >>139 別にいいけど、自分とうるまりさんの2人だけじゃなかなか進まない気もするんだよね ただノイズの無い所で冷静にこの制度案の根本について話し合いたい気持ちはある 出来れば変更人もしくは変更人経験者に最低1人加わっていただきたいところ http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/143
144: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy [sage] 2014/10/07(火) 08:29:15.01 ID:ci8bBnSK >>143@フレイムドッグさん とりあえず,私のスレッドでとりあえずのところお話ししましょう。 いろいろ散らかってますが,気にしないでください。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/144
145: フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx [sage] 2014/10/07(火) 08:36:03.48 ID:a+mhOPtU >>144 了解です そちらに行くのは夕方か夜遅くになります http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/145
146: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy [sage] 2014/10/07(火) 08:38:34.83 ID:ci8bBnSK >>145 どうぞどうぞ。 自宅警備員の生活に合わせなくていいので…。 お待ちしております。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/146
147: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/10/07(火) 08:50:46.55 ID:yZ3fJPRe >>135 > そんな大それたことをしようとしているわけではありませんからね♪ 申請に対して、一利用者が自称申請人として、自分なりの判定を表明する という「変更人ごっこ」をしてるだけなら、大それたことではない だけど、↓に書いたように、責任の所在を分けて、 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1410332207/634 変更人から(一部の)権限を奪うつもりで活動してるなら、大それたことだと思う >>135 が、「大それたことをしようとしているわけではありません」と言ってるのが、 「変更人から一部の権限を奪う」ことが、大それたことだと思ってないからなのか、 「変更人ごっこ」をしてると自覚してるからなのか、わからない http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/147
148: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/10/07(火) 09:52:45.89 ID:FPw/x4bA ヴィジョンとそこに至る道筋の具体化の為の方策がズレてるんだよ なんつーか、どの人間もそろいもそろって、「賛成」か「反対」かの 単純二項対立でしか物事を考えられていないのばかりしかいない なので、仮案のゴールの姿を、第三者が理解できる絵図に出来ない (具体的なガイドラインとやらのこまごました条文はどんどん追加できるにも関わらず、ね) そのあたりに目と瞑って、というか何がおかしいのか自分達で理解してもらおうと メリットデメリットというものを挙げさせても 「賛成の為の武器=メリット」「反対の為の武器=デメリット」 という理解しかしない、いやしようとしない なんていうか、2ちゃんやネット上の人格的問題じゃなく、 普段の生活での「他人とのコミュニケーション」的分野でのスキルの無さが露呈してるように思う 何かが決められない、いつまでたっても議論(のような何か)がダラダラ続いていっている というのは、つまりそういうこと 誰か他人を動かすにはどうすればいいか、ちょっと考えてみようや スレッド上の自分のレスや他人のレスはゲーム機の自機・敵機じゃないんだよ http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/148
149: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 09:57:36.52 ID:HDpZLID8 単純化すると 2ちゃんねるの数値変更サービスの執行スピードが気に入らない。 ので自分達で一部やっちゃいたいクレーマー集団 なんだけど。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/149
150: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:02:06.17 ID:HDpZLID8 運営や自治と言う言葉が踊ると権利と勘違いしてしまいそうになるけど。 数値の変更は2ちゃんねると言うサイトが提供するサービスの一種 遅くても早くても別に問題ない。 民主主義の崩壊とか勘違いしてはいけない。 君達は商業サイトのサービスが気に入らない只のクレーマーだよ。 更に商業サイトの運営権利の一部をよこせと要求している。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/150
151: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:07:44.48 ID:HDpZLID8 自治での数値変更のサービスを現状のスピードで許容しているのは 2ちゃんねるの管理人なので、現状のスピードにはまったく問題が無い。 そのスピードを変えたいのなら、この議論はまったくおかしい JIMに直接言うのが正しい。 「2ちゃんねるの板設定値変更サービスの執行が遅いです。 (過去の処理件数と現在の処理件数が客観的に比べられるデーター) 現状より早く処理されるように、人員を増やしてください」 と直訴してJIMが許容すれば変更人の数は増える。 普通まともな人ならこうするんじゃない? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/151
152: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:10:44.89 ID:HDpZLID8 第三者が客観的に比べられるデーターが一つも無い。 過疎板で行われるレベルの低い、自治議論レベルの要求だよね。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/152
153: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:13:12.98 ID:HDpZLID8 最低でも ・過去の変更人数と現在の人員数 ・過去の変更実績、現在 ・過去の処理スピード、現在 ちょっと考えただけでこれぐらいの第三者が確認できる客観的データーが準備できる。 その手間を惜しんでこの先もだらだら糞みたいなAA晒し続けるんでしょ? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/153
154: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:18:41.76 ID:HDpZLID8 つーか板数値変更の執行スピードが遅い、変更人を増やしてください。 とJIMに言ったの? 説得できるだけの材料は揃えたの? 主観で「私は遅いと思ってます〜、私は少ないと思っています〜」 じゃあ誰も説得なんてできないよ。 やることやってから糞みたいなAA使えば? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/154
155: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:29:15.21 ID:HDpZLID8 ・過去の変更人数と現在の人員数 ・過去の変更実績、現在 ・過去の処理スピード、現在 これらが気に入らなくてクレーム付けてんでしょ? んじゃ過去どれぐらいで、現在がどの程度で、現在の水準が何故問題なのか、どの水準を目指しているのか。 と言う客観的データー集める事から普通始めない? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/155
156: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:38:47.38 ID:HDpZLID8 これぐらいの事小学校の研究授業でやっているし。 ちょっと気の利いたグループならグラフも付けている。 目の前の箱で全部調べられるし、エクセルぐらい入っているだろ? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/156
157: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 10:59:23.13 ID:HDpZLID8 極論すれば君達はJIMにとって悪だから。 板数値変更の理由のほとんどが「荒らしがウザイから」 で要は気に入らないユーザーを追い出したいと言う「規制」 この規制のほとんどを取っ払って人を増やしたのがJIM 自治ユーザーから見た、ウザイユーザーってのはJIMにとってはお客さんと言うこと。 つまり規制のスピードアップはJIMとっては方針に反しており不利益 JIMにとっては規制が少ない現在がベストであると断言してよい。 君らの行動はJIMにとっては不利益だ。つまり「悪」 その不利益を承知した上で半永久的で緩和がほぼ不可能な板設定の規制をしたい と言うのだからこれはひどくハードルが高く、まともにやっても賢い管理人なら説得は不可能だ。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/157
158: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/10/07(火) 11:02:49.75 ID:HDpZLID8 君達は自分の行動を正義と疑っていないようだけど。 JIMの視点では不利益を発する悪だと言って良い。 せっかく取っ払った規制のスピードアップしたいとクレームを言ってくるんだから。 しかもその規制は半永久的に作用し、緩和の実績がほとんど無い。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/158
159: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/10/07(火) 11:05:37.52 ID:/4zz0mi/ 主観でギャーギャー喚いてるだけの連投キチガイが客観的データーとは笑わせる http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/159
160: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/10/07(火) 12:25:32.66 ID:qQXTDa+t 客観的データがなく、主観でしか話せないことは、主観で話すしかない 客観的データがある場合は、それを示すことで説得力が増す http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/160
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s