Welcome to the new 'operatex' board! (747レス)
1-

318: 2024/04/25(木)13:15 ID:hx86D4gV(1) AAS
鳥山明氏の「私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしません」発言は根拠不明。訃報後、SNSで拡散される

3月8日に訃報が発表された故・鳥山明先生が、過去に「私は絶対に、パチンコに作品(ドラゴンボール)を売ったりしません」
と発言していたとされる内容が拡散していますが、根拠不明の情報のため注意してください。

SNSで拡散していた投稿は2つあり、1つは「鳥山明氏が生前に『子供のヒーローが賭博に使われるのは駄目だ」と断固反対』
していた」というもの(400万回以上の表示まで確認。現在は削除済み)。

もう1つはまとめサイトのものと思われる「鳥山明氏が『自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?』と発言していた」
と受け取れる部分のキャプチャ画像です。こちらは500万回以上も表示されており、現在も削除されずに拡散し続けています。

しかし、いずれの内容も情報元は匿名掲示板『2ちゃんねる』の書き込みであり、根拠不明です。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
鳥山明「パチンコ大好き」
省2
319: 2024/04/26(金)08:35 ID:4tFkIl23(1/6) AAS
なぜ、日本企業で「無意味な仕事」が増え続けるのか…全然変わらない「悲しき現実」

たとえばあなたが課長だとして「課に入ってきた新人が、営業先で出来の悪い提案をしてしまって顧客の信頼を失った」という場合を考えてみよう。
このとき「なんでこんな低レベルな資料をお客様に見せたんだ」などと怒ったところで事態が好転することはない。

こうした状況で「緊急会議」と称して課員を集合させて、ついでに部長・局長・お局様といった上長まで呼んでみたりして、
みんなで資料不出来新人を吊し上げてみたところで、あるいは部長・局長・お局様と一緒に「最近の子は、ねえ」と愚痴ったところで、
そこに顧客は不在なのだから顧客の信頼が取り戻せるわけがない。

なにくそ、それなら、とばかり、あろうことか顧客の前で新人を叱る場合もある。
この場合は相手がよっぽど特殊な趣味を持った顧客でないかぎり、顧客からすれば
どうでもいい茶番劇に付き合わされたわけで怒りを増幅させるだけだ。
顧客が必要としているのは満足できる製品・サービスの提案であって、精神追い詰めプロレス大会ではない。
省3
320: 2024/04/26(金)10:26 ID:4tFkIl23(2/6) AAS
遊戯王の高橋和希死去
中川翔子「ショックです」

1時間後

中野サンプラザ閉館
中川翔子「ショックなんてもんじゃない」
画像リンク[png]:i.imgur.com
321: 2024/04/26(金)15:49 ID:4tFkIl23(3/6) AAS
保護猫活動なんぞやってペットショップの殺処分問題ガーとか喚いてるカスはガチの精神疾患なので関わらない方が良い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
322: 2024/04/26(金)16:00 ID:4tFkIl23(4/6) AAS
ヒカキン、猫を飼い始めてなぜか批判される バッシングに対する疑問の声も

人気ユーチューバーのヒカキンが、子猫を飼育し始めたことを動画の中で発表した。

この動画に、ヒカキンファンなどからは「可愛すぎる!」「羨ましい。これから毎日ヒカキンの動画見ちゃいそう」などの
絶賛の声が集まっていたが、一方では「影響力のある人なんだから保護猫を引き取って動画で紹介してほしかった」
「買うんじゃなくて保護猫を迎えてほしかった」「保護猫がたくさんいるということを広めるには、ヒカキンがもっとも
適切な人物だったと思う」といった批判の声が持ち上がり、一部ネット上で炎上する事態となっている。

「今回、種類や生まれた時期がはっきりしていることから、『ペットショップで購入したのでは?』との憶測のもと
批判が集まってしまいましたが、保護猫の譲渡会や里親募集サイトでは、単身者や男性は
里親の条件外になっているところは多くあります。動物虐待防止の観点から独身男性が断られるというケースは
決して少なくなく、“単身者の男性”であるヒカキンが広められることではないでしょう」(芸能ライター)
省6
323: 2024/04/26(金)16:00 ID:4tFkIl23(5/6) AAS
ジャスティン・ビーバーが、新たに家族に加えた2匹の子猫をめぐり、動物愛護団体「PETA」と衝突を繰り広げている。

PETA(正式名称はPeople for the Ethical Treatment of Animals(動物の倫理的な扱いを求める人々の会))は以前より、
その過激な行動でよく知られている団体だが、今回その標的をジャスティンに向けた。
というのも、ジャスティンはつい最近2匹の子猫を35,000ドル(約350万円)で購入し、スシとツナと名付けたのだ。

この情報を耳にしたPETAは、お金は貯金し、動物を“買う”のではなく”引き取る”べきだとジャスティンに抗議。
Peopleを通じて、「ベイビー、ベイビー、ベイビー、ノーーーー!交配種を欲しがる欲求を過熱させるよりも、
地域の動物保護施設から子猫を引き取ることでその命を救うことができると、
ジャスティン・ビーバーであれば世界中のファンに影響を与えることができるのに。
なのに実際は、動物の人口過剰による危機に“貢献”し、
どうやら「I don’t care(どうでもいい)」という姿勢になるみたいだね」と、ジャスティンを批判する声明を発表していた。
省2
324: 2024/04/26(金)19:11 ID:4tFkIl23(6/6) AAS
プロレスが八百長という事実を否定したい幼稚なプオタの定番の言い訳「みんな分かってて見ている」
このみっともない言い訳には大きな2つの穴がある

みんな分かってて見ていることを客観的に証明できない

もう1つは仮にみんな分かってて見ていようが業界がプロレスを競技として発信している以上八百長なのは変わらない事である
325: 2024/04/27(土)17:39 ID:lKh/49GI(1) AAS
N党・立花党首 ホリエモンとひろゆき氏の“不仲”は事実と断言「あれはガチ、プロレスではない」

「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(33)が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
NHK党の立花孝志党首(54)がゲスト出演し、実業家・堀江貴文氏(49)と実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)の“不仲”は
「ガチ。プロレスではない」と発言する場面があった。
堀江氏と、公私ともに親交の深い立花党首。三崎氏から「ひろゆきさんと堀江さんは本当に仲悪いんですか?」と問われると、
「アレはガチだね。何のプロレスでもなくて、堀江さんは大っ嫌いだね。格闘技で戦うとかも、全然ない」と断言した。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

立民・泉代表「プロレスではない」 迫力不足指摘に

立憲民主党の泉健太代表は17日の記者会見で、国会での立民議員による質疑が「迫力不足」だとの指摘に対し
「大きな声を出さなければ迫力不足というのはおかしい。プロレスではなく真剣勝負だ」と反論した。
省2
326: 2024/04/28(日)16:43 ID:P3jD2GLF(1) AAS
ひろゆき
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
327: 2024/04/28(日)19:22 ID:xnYhh+yF(1) AAS
朴?美
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
328: 2024/04/29(月)15:29 ID:cL9KChHQ(1/2) AAS
中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた? ネットでは“またか”の声も

歌手・タレントの中川翔子の不用意な発言がまたもネットで炎上している。

中川は今年8月末、中川の著書『「死ぬんじゃねーぞ!!」いじめられている君はゼッタイ悪くない』(文藝春秋)関連の
インタビューにて「中学3年生時、同級生に靴を隠され、先生から代わりの靴を渡されたものの、靴代を請求され先生に不信感を抱いた。
以来、不登校になり、卒業式にも出席しなかった」という旨の、自身がいじめを受けたエピソードを披露した。

ところが、中川のこのエピソードは以前発表したものと相違があるとの指摘がある。
インタビューの9年前、2010年2月に更新された「中川翔子 オフィシャルブログ」によると、
同級生から靴を隠されたまでは同じだったものの、先生に靴代を請求されたのは、参加しなかったはずの
卒業式でのエピソードとしており、中川は「卒業式いい思い出ないなぁ…」と締めていたのだ。

この矛盾にネットでは「しょこたん結局、卒業式に参加したのか、しなかったのかどっち?」
省6
329: 2024/04/29(月)15:31 ID:cL9KChHQ(2/2) AAS
中川翔子、いじめ被害者に向け著書出版も「胡散臭い」「言ってること信じられない」と批判

タレント・中川翔子の著書『「死ぬんじゃねーぞ!!」 いじめられている君はゼッタイ悪くない』(文藝春秋)が、8月8日に発売することがわかった。
中川自身が学生時代にいじめられていた過去や、同じような境遇の人々との対談などをまとめた本となっているそうだが、
一部ネット上では「中川もいじめの“加害者”じゃないの?」と非難されている。

ネットユーザーからは、「この本を読むことで、少しでも救われる子がいるといいな」
「しょこたんのような人が、こういった発信をしてくれるのはありがたい」といった書き込みが寄せられる一方、
「中川ってマネジャーのこといじめてなかったっけ?」「あなたも加害者でしょうが」との指摘も。

「中川は2009年8月に更新したブログの中で、自身の女性マネジャーの似顔絵をアップしていたのですが、
立てかけて置いたイラストの周りに茶碗や飲み物を並べていたことで、
『“遺影”にお供え物してるみたい』『悪意を感じる写真』と、批判が噴出。
省16
330: 2024/05/01(水)05:37 ID:tcHTMsQx(1/3) AAS
ネトウヨは知能が低く顔がデカイことが判明
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
331: 2024/05/01(水)08:19 ID:tcHTMsQx(2/3) AAS
酸ぶっかけられる猫
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
332: 2024/05/01(水)09:08 ID:vcQmH/rC(1) AAS
AIは顔を見ただけで「保守派」「リベラル派」などの政治思想を特定できる可能性

「この人は保守派だ」「この人はリベラル政党を支持している」といった傾向を判断するには、通常はその人の言動などを分析する必要があります。
しかし、スタンフォード大学経営大学院の研究チームが、顔認識技術とAIを組み合わせることで、
顔を見るだけでその人の政治的指向を正確に評価できると主張しています。

スタンフォード大学経営大学院の組織行動学者であるミハエル・コシンスキー氏らは、
まず591人の被験者に対して政治的なアンケート調査を行い、被験者の政治的信条について確認しました。

その後、同じ被験者の顔を独自のAIアルゴリズムでスキャンし、得られた画像データを元にどんな政治的思想を持つかについての評価を実施。
その結果をアンケート調査の回答と比較する調査が行われました。
実験の結果、被験者の年齢や性別や文化的背景といったデータがなくても、
顔の画像だけから被験者の政治的思想を高い精度で判別することに成功しました。
省13
333: 2024/05/01(水)20:44 ID:tcHTMsQx(3/3) AAS
素揚げ猫
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
334: 2024/05/02(木)12:42 ID:nGlZmlbk(1) AAS
その板ルールはロンパマンという自称猫好きのキチガイ荒らしが日本語に不自由な管理人を騙して独断で通した偽物

住民投票して決定するという正当な手段を取っていないので住民は誰も承諾してない
335: 2024/05/03(金)18:38 ID:wMYoPkUE(1/2) AAS
アライさんΔ8192
@himegunsou
肉焼いてます

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
336: 2024/05/03(金)19:13 ID:wMYoPkUE(2/2) AAS
年上でも関東連合でもなく世話になったことない奴は先輩じゃないから敬語は使わないと昔イキッてましたが
K弟には「返してくださいよ!」「勘弁してくださいよ!」と敬語使ってたのは何故ですか?

やっぱりK弟が滅茶苦茶強くて怖かったんでビビっちゃったんですか?
337: 2024/05/05(日)15:02 ID:OirWAPrk(1/2) AAS
ラジ館に人工衛星が墜落した時行ったわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s