[過去ログ] DOS全般を語るスレ 2 (262レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2008/05/08(木)18:43 AAS
>>61
USBブートが出来るPCだとは思うが
BIOS上でUSB関連の設定がきっちりしていないと
ブートが出来ないはず。
63
(1): 2008/05/11(日)22:40 AAS
愚痴はチラシの裏にでも書いてろ。
解決したいなら機種ぐらい書け。
うちは非常用にDOS7.1が起動できるUSBメモリを作ってある。
64: 2008/05/13(火)17:18 AAS
>>63
おまえが非常用の環境を作ったとか知ったこっちゃないが
機種ぐらい買いとけ
65: 2008/05/14(水)10:06 AAS
MS-DOSとその互換OSの話題は昔のPC板で
2ch板:i4004

MS-DOS総合スレッド 2
2chスレ:i4004

【CP/M】Digital Reseachを語るスレ【DR DOS】
2chスレ:i4004
66: 2008/05/14(水)18:36 AAS
非互換のDOSだってあるわけだが
67
(1): 2008/06/08(日)02:53 AAS
Microsoft DOS 7.0まだ〜?
68
(1): 2008/06/09(月)15:38 AAS
>>67
win98だかの内部DOSがバージョン7じゃなかたけ?
69: 2008/06/09(月)19:15 AAS
>68

Windows 95から内部バージョンが7.0ですね。以前PC-DOS 7.0/Vを使っていた時に、
SoundBlasterのDOS用ユーティリティをインストールしようとして「Windows95上のDOS BOXから
セットアップを実行しないで」と言われたことを思い出します。
70
(1): 2008/06/14(土)10:53 AAS
もうFAT16のやだな、ほぼ互換のNTFSかFAT32で/Vなやつどっかに落ちてないかなーw
71: 2008/06/17(火)23:49 AAS
exFATも
72: 2008/07/31(木)23:22 AAS
金払っていいのならWin98のDOS7.1
DOS/V関係の不具合を気にしないのならFreeDOS
73: 2008/08/21(木)14:58 AAS
なにげにPC-DOS2000
74: 2008/08/22(金)18:33 AAS
>>70
>>48 じゃダメなのか?
75: 2008/11/07(金)17:01 AAS
ho
76: 2008/11/14(金)23:01 AAS
うちは普通のDOS7(IBM)だが、FATがらみで困ってる人は
「DOSマシン」にいったい何をそんなに入れたいんだ?

lanmanで外部サーバぶら下げたら、DOSではお目にかかれないくらいの広大な容量が広がっていて
空き容量の数字見ただけで大爆笑したw
77: 2008/11/15(土)11:16 AAS
ああ、昔NetWareで経験した光景だw
78
(2): 2008/12/18(木)07:58 AAS
WINDOWS98のDOSか、DRDOSでDPMI使いたいのだけど
どうすればいい?
79
(1): 2008/12/18(木)08:05 AAS
DPMIサーバ?
80: 2008/12/18(木)08:13 AAS
>>79
どうもです。
ってか、EMM386は入れたんだけどそれだけじゃ駄目だよね。
DPMI.EXEがWIN98には入ってないみたいなので…
81
(1): 2008/12/18(木)08:52 AAS
CWSDPMI
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*