【超漢字】BTRON総合スレッド/20版【TAD】 (558レス)
上下前次1-新
353: 2024/08/08(木)11:35 AAS
>>352
1B/note発売のころから30年以上BTRONは不人気なんだから
普通に考えてこれからもずっと不人気のままなんだよな
自分が動画を公開したのだから皆BTRONを使うようになるに違いない!
とでも考えてるのかね
354(1): 2024/08/08(木)22:25 AAS
>>350
挙げている動画もBTRONを使ってるって内容なのは>>339だけで
あとはBTRONは30年以上前に潰れて終わったって内容だものな
355(1): 2024/08/09(金)20:30 AAS
>>354
BTRONはとっくに潰れて終わってるからほとんどの人は使わない
BTRONを使ってるのはごく一部の変人だけ ということ
356(3): 2024/08/11(日)19:02 AAS
外部リンク:www.youtube.com
357: 2024/08/11(日)19:43 AAS
>>356
>>335
BTRONは導入を強制されなければ売れないってだけ
358: 2024/08/11(日)22:06 AAS
深田某 だって「超漢字」の使用レポだの、レビューをあげてはいないだろう。その時点でお察し。
359: 2024/08/12(月)07:10 AAS
>>356
無言で動画貼って何がしたいの?
360(6): 2024/08/12(月)17:48 AAS
>>355のyoutubeコメント欄には、当時を知る方やユーザーなど多数の真面目な意見が投稿されていて参考になる。
事故に遭われた松下グループの方たちの所属部所が、TRON計画とは無関係ではないかと言っておられるが、この時、東京に集められた方たちは、松下グループのパソコンOSへの参入方針を幸之助翁の鶴の一声を受けて東京会議に各部所から集められた社内推進のための実力社員たちであった。彼らがリードしてグループ内の大掛かりな開発プロジェクトを推進するための連絡会議であったと聞いている。
5年後に兎にも角にも学校教育用のBTRONであるPanacalETが松下通工から世に出たが、これは文部省の方針があって全国的に普及する段取りになっていた。その後の経緯は知っての通りだが、現在の「超漢字」はその後継である、と聞いている。
もし、あの時松下社員が日航機に乗っていなかったなら、世界のパソコン用OSは日本が主導していたのではないかという思いは、ジャパンアズNo1と言われる経済大国であった当時の我が国を知る者は誰しも思うことである。
現在流通している「超漢字V」も決して時代遅れではない。むしろ最初から数十年先を独創、独走しているような根の良い優れものであるから、ポン中と褒められる実身仮身や工夫好きのユーザには手放せないものであり、誰かが自由に手を加えて別次元のOSに発展させることは可能であろう。今のままで十分という人も多いが。
361(1): 2024/08/12(月)18:02 AAS
>>360
時系列がおかしくなってるぞポン中
362: 2024/08/12(月)18:36 AAS
>>360
>(超漢字Vに)誰かが自由に手を加えて別次元のOSに発展させることは可能であろう。
オープンソースでもないのにそんなことできるわけないだろ
363(2): 2024/08/12(月)20:51 AAS
>>360
批判はいいから、自分の意見を書け、アンポンタン。
364: 2024/08/12(月)20:57 AAS
>>363訂正
>>360→ >>361
365: 2024/08/12(月)21:50 AAS
>>360
>あの時松下社員が日航機に乗っていなかったなら、世界のパソコン用OSは日本が主導していたのではないかという思い
優秀な人たちが担当だったら日本が「主導」できてたはずなのにその人たちが死んでしまい
優秀じゃない人たちが担当になったからBTRONは1Bや超漢字みたいになってしまい「主導」できなくなったということか
優秀な人たちが担当だったら具体的に1Bや超漢字とどのように違うものになってたと言うんだか
366(1): 2024/08/12(月)21:52 AAS
前に墜落(撃墜?)日航機乗ってた人の名簿みたら松下の社員は何人かいたけど、Tronに関わってそうなのは一人ぐらいで、あとはオーディオ営業部長とか20歳前後の男女とか仮に関わってたとしても技術的な部分とは無関係そうなのばかりだったような
367: 2024/08/12(月)22:06 AAS
...って、動画でも同じこと言ってるみたいだな。
胡散臭そうだったので、文字起こししかみてないけど。
深田萌絵w
368: 2024/08/12(月)22:06 AAS
>>366
>>356の動画の深田某もそういう理由で日航機事故とTRONは関係なさそうと言ってる
369: 2024/08/13(火)00:20 AAS
日航機墜落はただの事故
撃墜じゃない
死者の中に開発に関わってるやつはいてもプロジェクトに支障が出るような人材じゃない
上手くいかなかったのはろくな実装も用意できなかった坂村はじめとする連中なのに,なんで死人に全部押し付けるかな
370: 2024/08/13(火)00:20 AAS
>>363
お前の負けだよ
ポン中
371: 2024/08/13(火)13:00 AAS
やるせない
372(1): 2024/08/13(火)14:12 AAS
>>360
ポン中がどれだけ妄想しようと
>BTRONはとっくに潰れて終わってるからほとんどの人は使わない
>BTRONを使ってるのはごく一部の変人だけ
ということに変わりはない
深田某にしてもBTRONを使ってないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s