[過去ログ] Windows 3.1... (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 02/11/24 17:02 AAS
3.0かよ
あれは悪夢だったなあ
289: >>9999 02/11/25 23:14 AAS
ずいぶん苦労したんですねえ・・・
漏れなんか、3.1でも苦労しましたよ(いかれたリカバリFDのせい)
まあ、今は何とかネットからソフト落としてうまく使えてますが・・・
でも、3.1でもフォントって結構少ないようだけど、、、まあ一太郎6が
入ってるからあまり気にしてません
ただし、CPUは386っぽいです。ついでに、ノートです
290: Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg 02/11/26 21:29 AAS
386ならね・・・
3.1もWindows 3.0と比べるとかなり改善されたと思うけどね・・・w
TTFフォントもサポートされたし。ライトの文字化けも起こらなくなったしw
291: 02/12/01 16:23 AAS
こんなスレあったのね・・・
95マシンだと思って買ったPCがWin3.1だった・・・。
リカバリーCDも3.1で激しく鬱になった時代があったな・・・。
292: 02/12/06 23:41 AAS
>>284
バイト先に、未開封の一太郎4が大量にあるよ。
293(1): >>9999 02/12/08 13:03 AAS
未開封か・・・
いいなあ・・・爆
というか
一太郎のV2とV3とV4とV5とV6とV7はある
V1どこかに眠ってませんかぁ?
294: Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg 02/12/12 10:22 AAS
弟が学校からもらってきたPhotoshop 3.0.4と一太郎9ならある。あと花子2と一太郎4
一太郎はOpenOfficeがあるから使わないね。ATOKよりIMEになれちゃってるからIMEもMS-IME98だなぁ・・・
295(1): 02/12/23 05:39 AAS
Windows3.1用だと、ライセンスのきれいなソフトって、なかなかない。
もちろんヤフオクも一時期探したけど、最近はやめた。
みんなWin95以降でやれば良いんだけど。
10年前のトラウマが残っていて、どうしてもどうしても・・・
296(1): 02/12/24 18:07 AAS
windows3,1ってどこで買えばいいの?売ってないし(MXにすらない)
だれかうpして!
297: 02/12/24 18:35 AAS
>>296
nyにあるよ。
298: 02/12/25 00:09 AAS
Win/Mac/Linuxは専用板があるのに、なんでOS板にスレ建てるのだろ…
299: 02/12/25 01:51 AAS
潔癖厨
300: 02/12/25 19:24 AAS
潔癖厨指摘厨
301(4): 02/12/26 03:22 AAS
昔、1.44MB の FD 1 枚で起動する Windows 3.1 なんか作って遊んでたなぁ。
302: 02/12/26 15:12 AAS
3,1って容量的にどれくらいなの?
303(2): 02/12/26 21:15 AAS
40Mで起動する
304(1): Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg 02/12/28 02:17 AAS
>>295
秋葉原に行くか古い98(ATなら95年までのやつ)を探してみろ。うまくすればディスクもついてる。
いちおう98版ならあるんだがな・・・Win3.1(Cx用)
>>301
ちょっとまて、そんなのどうやって作るんだ。
おしえてください。まじで
>>303
たしか漏れの記憶だと25Mでインストールできたような・・
305: Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg 02/12/28 02:19 AAS
あーあと忘れてたんだけど、Windows 3.1/95/98(SE含む)は生産終了だからね。Win98SEはともかくそれ以前は新品では手に入らないと思ったほうがいいよ。
98用で英語版Windows 3.1があったらしい・・・詳細キボンヌ
306: 301 02/12/28 04:52 AAS
>>304
日本語環境だったから、DOS 抜きで FD 1 枚だったかもしれない。
作り方は、まず Windows 3.1 のシステムを起動できるぎりぎりまで
削って行くこと。TTF は当然全部削除、アプリもメモ帳以外は全部消した。
DLL やドライバもがんがん消して、起動しなくなったら戻す。
シェルをファイルマネージャにして、プログラムマネージャも削除。
これでも FD 1 枚には収まらないけど、LHA で圧縮して自己解凍書庫に
したら収まる。これを RAM ドライブに解凍して win.com を実行する
バッチを組めば、肉まん完成。
307: 02/12/28 07:58 AAS
>>303
20MBで作成可能.
20MBのフラッシュディスクにインストールした実績あり.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s