[過去ログ]
【音ゲー】 BMSスレ 4thMIX 【BM98】 (978レス)
【音ゲー】 BMSスレ 4thMIX 【BM98】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/01(木) 17:24:09 ID:pgwPdMdb 25日は今年も限定曲一斉公開祭りだろうか ナナシと同時にnazoもでてくれたら嬉しいんだがなー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/782
783: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/01(木) 18:23:11 ID:XwLabVhB 25日といえば葱氏の新曲が楽しみだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/783
784: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/01(木) 22:34:42 ID:PvfaOxkS 葱氏のはじいしゃみたいにぶっ飛んだBMS作る人って他に居る? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/784
785: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/01(木) 23:01:57 ID:nS90szqQ ショック死 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/785
786: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/02(金) 01:39:47 ID:mZ7dgtqO nazo使ってるけどGF6200aに変えてから表示がおかしくなって困る http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/786
787: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/02(金) 19:11:16 ID:gxgP2CeH nazoはVBだから期待してない。作者もバグ鳥のスキルが無いしな。 そんなわけでC++コアのnanasi使ってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/787
788: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/02(金) 21:01:55 ID:uMGbsj55 nanasiが重くて仕方ない。 画面表示を超劣化にしてもあまり変わらないし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/788
789: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/02(金) 21:17:55 ID:gxgP2CeH >>788 nanasiはマルチメディアタイマーの設定ができてない。 WMPを立ち上げながら起動すればタイマーの精度を確保できて処理が軽くなる場合がある。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/789
790: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/02(金) 23:49:59 ID:5yUcSZRi マジか!? やってみよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/790
791: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 00:49:40 ID:Z4QJXdfJ BMS>WAV変換ソフトって、何が最新? WAV拡張定義とか使っててもちゃんと組んでくれるヤツが欲しい・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/791
792: 爆音で名前が聞こえません [sage そんなもんぐぐれよ] 2005/12/03(土) 01:10:49 ID:X4S4jo1r in_bm+winampが最も確実 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/792
793: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 02:15:30 ID:nsmVMcny 普通は目欄と書き込みを逆にしないか? 優しいな>>792 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/793
794: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 02:46:05 ID:aHm9oNnV nazoとSSRの起動中のCPU使用率を見てみた。 nazoはほぼ常に100%でSSRは50%前後だった。 SSRはむしろ曲セレ時の方がCPUを使っていた。 CPUはPen4の2.4GHzでメモリは1GB。 SSRがCPUをあまり使っていないのは以外だった。 つまりSSRが重い場合はグラボ力不足なんだろうか。 ちなみにどちらも滑らかに動いている。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/794
795: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 03:06:31 ID:qmXlHdFi セロリン2.8GhzのノートだがDDRは全く問題ない。 nazoはムリポ。 VRAMも勿体無いから32MBしか取ってないけどDDRは全然軽い。 でかいBGAとかあっても無問題。 嗚呼、作者タソ有難う・・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/795
796: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 03:18:03 ID:BRi8msNB SSRは基本的にグラボ依存だろう。前から散々言われてるぞ。 不安定だったり重くなったり、怪しい動作をするのは単純にプログラム側のバグっつーかボロじゃねーか? nazoはIRの存在に魅力は感じるが、肝心のプログラムがVBだし色々な面で糞 将来性のあるBMSプレイヤーはナナシだけだな。DDRも良いとは思うが更新が止まってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/796
797: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 03:36:52 ID:qmXlHdFi >>796 あぁそういえば大分前から更新止まってるみたいだねぇ・・・・・ でも十分完成度高いと思うんだけど。 これ以上何が欲しいかって言われてもIRくらいしか思いつかんなぁ・・・・ オンライン対戦とか? あぁ、BMSプレイヤー(BMSプレイヤープレイヤー?)同士のチャット機能は欲しいかも試練 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/797
798: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 04:00:57 ID:CauToYN3 >>795 漏れPenIII800だがnazo普通に動いてるぞ・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/798
799: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 04:39:45 ID:BRi8msNB nazoはやっぱり不安定だな。 >>797 DDRはoggに対応した事や曲セレにrhythm-itのような階層表示タイプを採用してる点は 他のBMSプレイヤーより1つ上をいくものだとは思う。 しかしWAV定義をZZまで対応、インターフェイスの改良(特にDP、スキン云々)は十分する余地がある。 個人的にはスコアを記録出来るならリプレイ対応もして欲しい。 IRやネット関係は色々な問題がある関係で難しいだろうな。nazoと同じようにしてもサーバーが必要。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/799
800: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 12:15:39 ID:oa0cIkCw nanasiがコマ落ちするようになる症状なら>>789の方法で改善する。 プログラム自体はPentiumIII600+RivaTNT2(ゲフォの前身)という化石マシンでも 処理落ちもなく滑らかに動く位に軽いよ(リフレッシュレートはdxdiagで85に設定) 処理が重いんじゃなくて、nanasi側で同期がとれてなく描画処理が飛びとびに なってるから重くみえるだけ。その原因は描画タイミングを計るタイマーの精度が悪いから。 いちいちWMPを立ち上げるよりはQuickTimeとかを常駐させておく方が楽かもね。 もしくは常駐ソフトを自作するか。 nanasiもWinAPIのタイマーなんて使わずに、せっかくDirectX使っているんだから 少なくとも1/1000secの高精度が保証されているDirectMusicのタイマーとかを 使ったらいいのにな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/800
801: 爆音で名前が聞こえません [sage] 2005/12/03(土) 14:58:13 ID:jUHaKJ5q nanasiは専コンでの操作がやりにくいのを何とかして欲しい どうしても曲選択しようとした時に一つ下を選びたくても二つずつずれてしまう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/801
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s