[過去ログ] 登山板 【雑談スレ】 (923レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2013/10/16(水)12:38 AAS
10月15日19時55分更新キノコ狩りの女性不明外部リンク[php]:www.ohk.co.jp
岡山県美咲町の山にキノコ狩りに出かけた77歳の女性が行方不明となっています。
警察と消防は15日の捜索を打ち切り、16日の朝、再開することにしています。
行方不明になっているのは岡山県美咲町の無職、松田信子さん(77)です。
警察の調べによりますと、松田さんは14日午前7時半頃から近くの山に夫とともにキノコ狩りに出かけました。
松田さんは足が不自由で、登り始めて30分ほどの地点で夫と別れて休んでいましたが、夫が戻って来ると
いなくなっていました。松田さんはこの山に毎年キノコ狩りに出かけていたということです。
警察と消防などが約170人態勢で捜索しましたが松田さんの行方は分からず、日没のため捜索は一旦、
打ち切られました。捜索は、16日朝から範囲を広げて再開するということです。
228: 2013/10/23(水)20:47 AAS
秋の行楽シ-ズンを前に 警察・消防団・地域が初の遭難者救出訓練/遭難者を救え!警察・消防団など合同訓練
→登山者の行方不明を想定し合同訓練
登山者の遭難が全国的に相次ぐ中、警察と消防団などが合同で登山中に大けがを負った人を救出する訓練を初めて実施した。
訓練が行なわれたのは安芸郡海田町の山中。外部リンク[html]:www.htv.jp
警察は低い山でも事前の準備を怠らず数人で登るなど、安全に登山を楽しんで欲しいとしている。
[ 10/21 21:20 広島テレビ]外部リンク[html]:www.htv.jp
aル-トの地獄岩 日浦山 海田警察署第2機動隊
229: 2013/10/26(土)20:24 AAS
宮崎で登山の北九州市の男性不明外部リンク[html]:www.fbs.co.jp
北九州市八幡西区の69歳の男性が宮崎県五ヶ瀬町の祇園山で行方がわからなくなっていることがわかりました。
23日夕、五ヶ瀬町の標高約1300メートルの祇園山の登山口付近に、車が置かれたままになっていると警察に
届けがありました。画像リンク[jpg]:www.fbs.co.jp
北九州市の男性は1人暮らしで、地元の人の話では車は少なくとも3日前の21日ごろから止めてあったということです。
24日朝から警察や消防団など50人態勢で捜索していましたが、男性は見つかっておらず、雨のため午後1時半ごろ、
捜索は打ち切られました。悪天のため25日の捜索のめどはたっていないということです。[ 10/24 18:20 福岡放送]
230: 2013/10/28(月)12:30 AAS
登山者増加中 遭難者の合同捜索訓練2013年 10月21日(月)外部リンク[html]:www.tss-tv.co.jp
登山やハイキング客が増える秋の行楽シーズン本番に備えます。
登山者が行方不明になったことを想定した捜索訓練を警察と自治体などが初めて合同で行いました。
捜索訓練には海田警察署と町役場・消防団などの職員およそ60人が参加しました。
訓練は標高346メートルの海田町・日浦山で若い女性の登山者が行方不明になったという想定で実施。
合同の捜索隊が登山ルートを確認しながら捜索活動にあたりました。
海田署の管内では去年、標高およそ600メートルの絵下山で、登山中の高齢女性が死亡する事故が発生しました。
また県警によりますと県内の山での捜索活動は毎年10件以上行われていて、登山客の多い秋以降に集中しています。
海田警察署・第二機動隊の中野光洋小隊長は「1000m以下の山の遭難事故、高齢者のハイカーや女性の登山者が増えていて、
遭難確率が高いのでこういった訓練を実施しました。連携して有意義な訓練ができました」と訓練を振り返りました。
231: 2013/10/28(月)19:34 AAS
2013.10.27 18:23西条石鎚山系で山フェス外部リンク[asp]:www.ebc.co.jp
西条市の石鎚山系の自然を利用したスポーツフェスティバル「山フェス」が開かれ山の愛好家や家族連れが紅葉を楽しみながら汗を流しました。
これは西条市の石鎚山系が山岳スポーツの楽しめるエリアである事を広く知ってもらうため西条市の主催で開かれたものです。
きょうは山を登ったり山歩きするなど9つのイベントが行われました。
このうち、メイン会場の石鎚スキー場ピクニック園地ではチャレンジウォークがスタート。
およそ60人が2の鎖までの往復7kmの登山道をマイペースで歩きシーズン真っ只中の紅葉を楽しみました。
また、特設ステージでは生バンドの演奏などがイベントを盛り上げ参加者たちは石鎚山系の楽しさを満喫していました。
232: 2013/11/02(土)15:37 AAS
メモスレ、備忘用 age
233: 2013/11/06(水)14:58 AAS
【熊本】「オルレ」に安倍総理の妻・昭恵さんが参加11/04 18:56 更新外部リンク[html]:www.kbc.co.jp
安部総理の妻が、熊本を訪問です。
韓国・済州島発祥のトレッキング「オルレ」に参加するため、熊本県上天草市を安倍総理の妻・昭恵さんが訪れました。
九州では観光客を呼び込もうと、6つの県に8コースがあります。
今回は上天草市が日韓交流イベントとして企画したもので、駐福岡・韓国総領事の朴鎭雄夫妻も招待され、
歩きながら景色を楽しみました。
234: 2013/11/10(日)19:46 AAS
シェルパがいる限り登山家(笑)の存在意義無いよね
2chスレ:poverty
235: 2013/11/30(土)14:18 AAS
御在所岳で遭難して4日ぶりに救助された男性 去年もヘリ救助された遭難常習者だった
2chスレ:poverty
236(1): 2013/12/15(日)14:04 AAS
自演が酷くなったこの登山キャンプ板に強制IDを導入すべき。
ダメ元かもしれないけど導入目指して行動しよう。その前にまずは是か非かの議論がなくてはならん。
というわけで、ここで話し合おう。
237: 2013/12/15(日)14:15 AAS
完全同意!ID表示導入賛成!
238: 2013/12/15(日)14:27 AAS
メリットとデメリットをまとめてください
239(1): 2013/12/15(日)14:44 AAS
メリットはIDが表示されること
デメリットはIDが表示されること
240(1): 2013/12/15(日)14:53 AAS
>>239
うまいね。自演厨以外には表示されることがメリットだね。
241(1): 2013/12/15(日)14:59 AAS
ここでも自演の反対派が暴れるだろうけど、その時はID表示板に移動しますよ。
242: 2013/12/15(日)15:01 AAS
なぜに現状ではIDを表示しないの?
243: 2013/12/15(日)15:03 AAS
ID非表示をいいことにはしゃいで荒らし気取ってる池沼を追放しよう!
244(1): 2013/12/15(日)15:07 AAS
過疎板だからでは?
しかしね、厳冬期に♯7のシュラフで大丈夫とか、命にかかわるようなデマを延々自演で押し通す悪意の荒らしが板全体に蔓延ってしまってる。
過疎板だからとはもう言えない状態でしょ。自分のデマで誰かが死んだら面白いと思ってるんだよ。もう放ってはおけない。
245: 標高774m♯5575 2013/12/15(日)15:21 AAS
言い出しっぺの責任で、このスレだけコテ付けるね。
ここまで
>>236
>>240
>>241
>>244
が俺のレス。
246: 標高774m♯5575 2013/12/15(日)15:22 AAS
えーと、コテのつけ方間違えたみたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s