[過去ログ] 登山板 【雑談スレ】 (923レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2012/05/02(水)22:34 AAS
石鎚の植物観察 ガイド同行 ツアーに20人外部リンク[html]:www.ehime-np.co.jp
 春の登山シーズンに合わせ、石鎚山の各所でイベントを開催する「あけぼのまつり」が1日、始まった。初日は自然
観察ガイドが同行するツアーがあり、約20人が自生する植物を楽しみながら弥山(1974メートル)頂上を目指した。
 まつりは、石鎚登山ロープウェイや旅館などでつくる「石鎚みやま会」が初めて開いた。
 ツアーは、NPO法人西条自然学校の今川義康さん(36)ら2人が案内役となった。道すがら、淡いピンク色のアケボノ
ツツジや標高1700m近くの高地に咲くショウジョウバカマなどの花を紹介し、参加者たちは疲れを忘れて見入ったり、
写真撮影したりしていた。 画像リンク[jpg]:www.ehime-np.co.jp
 参加した松山市萱町6丁目の看護師片岡万智さん(32)は「花の説明を受けることができて良かった。ショウジョウ
バカマが山頂に近いところで懸命に咲いている姿が印象に残った」と話していた。
111: 2012/05/19(土)15:40 AAS
山荘解体、新施設に 新居浜不法投棄外部リンク[html]:www.ehime-np.co.jp
 新居浜市の第三セクター「悠楽技(ゆらぎ)」の元取締役(68)ら4人が逮捕された不法投棄事件を受け、市は17日
夜、ごみを投棄した観光施設がある同市別子山地区で住民説明会を開いた。同社社長の佐々木龍市長は後手に
回った市の対応を謝罪。元取締役が管理していた筏津山荘(休業中)は老朽化を理由に取り壊し、新たな観光施設に
建て替える方針を示した。 画像リンク[jpg]:www.ehime-np.co.jp
 別子山公民館での説明会には住民約60人が出席。冒頭、佐々木市長は「市長として、会社を管理指導する立場と
して申し訳ない」と頭を下げた。新たな観光施設について「施設内容は住民と相談する。改築費用は市が出すが運営
は地域主導でやってほしい」とした。
114: 2012/05/22(火)14:45 AAS
 初夏の石鎚、850人がウオーキング外部リンク[html]:www.ehime-np.co.jp
 西条市や高知県いの町などを縫って走る瓶ケ森林道の約10kを歩く「石鎚山系元気ウオーキング大会」が20日開かれ、
親子連れらが初夏の休日を満喫した。 画像リンク[jpg]:www.ehime-np.co.jp
 石鎚山系の自然の美しさを実感してもらい、標高約1500mの高地を歩くことで健康増進を図ろうと、2007年から開催。
2〜86歳の約850人が高知県との県境にある瓶ケ森駐車場から土小屋までを歩いた。

 生き物探しや山菜天ぷら満喫 内子・小田深山外部リンク[html]:www.ehime-np.co.jp
 渓谷や尾根に古い自然林が残る内子町中川の小田深山で20日、イベント「せんの森の日」(実行委員会主催)があり、
約140人が参加、新緑の中でひとときを楽しんだ。画像リンク[jpg]:www.ehime-np.co.jp
 同町が取り組む山並み保存事業の一環で、2010年秋から始まり今回4回目。高本師津雄実行委員長が「きれいな
空気を吸って明日の力にしてほしい」とあいさつ、参加者は散策や山菜天ぷらなどの昼食を楽しんだ。
省5
149: 2013/02/24(日)10:41 AAS
霧島山麓ウオーキング大会外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
霧島連山の景色を楽しむウオーキング大会が、23日から小林市で開かれています。
この大会は、JR吉都線の開通100周年を記念して地元の小林市観光協会などが開いているものです。
スタート地点のJR小林駅前の広場には、県内をはじめ全国からおよそ1500人が集まり、参加者たちは準備運動の
あと早速出発しました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
ウオーキングは、小林市の代表的な観光地の生駒高原などをめぐる30キロから5キロの4つのコースで行われ、
途中、地元の人たちからふかし芋やお茶がふるまわれました。
参加者たちは絶好のウオーキング日よりの中、雄大な霧島連山の景色や道路脇の早咲きの桜の花などを楽しみ
ながら思い思いのペースで歩いていました。
熊本県から参加した夫婦は、「季節を感じながらウオーキングを楽しんでいます」と話していました。大会は24日も
省1
153: 2013/02/25(月)12:33 AAS
日南 鵜戸山を歩く会外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
鵜戸神宮や江戸時代にできた長い石段など歴史的な建造物が残る、日南市の鵜戸山を歩く会が開かれ市民たちが
風情の漂う山道の散策を楽しみました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
この催しは古い歴史を感じる鵜戸山を歩いて心身のリフレッシュを図ってもらおうと地元の町おこしグループが主催した
もので、日南市や宮崎市から市民50人あまりが参加しました。
参加者らは鵜戸山の歴史に詳しい地元の住民と一緒に周辺の小さな神社などに立ち寄ったりしながら鵜戸神宮方面
ヘ向けておよそ5キロの道のりを歩きました。
コースには江戸時代に鵜戸神宮への参拝のためにつくられた石段「八丁坂」もあり、参加者たちは上りが438段という
今では利用する人は少ない石段を息を切らせながらのぼっていました。
また江戸時代に僧りょが自然の岩に彫りつけたとされる仏像で市の有形文化財の「磨崖仏」などを見て楽しみました。
省2
159: 2013/04/12(金)10:25 AAS
倉敷山火事、5ヘクタール焼き鎮圧外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
10日、倉敷市で発生した山火事は、発生から18時間余りが経過した11日午前10時半に鎮火しました。
この火事は10日午後4時40分ごろ、倉敷市福田町広江の鷲羽山スカイライン沿いの、鴨ケ辻山の西側から出火したものです。
消防車や消防ヘリコプターなどを使って消火にあたり、およそ5ヘクタールを焼いて、10日午後11時半に鎮圧状態となりました。
付近に民家はなく、ケガをした人もいないということです。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
火種がくすぶっている所もあったため、11日、朝は消防隊員が歩いて、消火作業を続け午前10時半に鎮火しました。
火事の原因は分かっておらず、倉敷市消防局が詳しく調べを進めています。
この火事の影響で鷲羽山スカイラインは、11日午前中まで通行止めとなりました。
161: 2013/04/13(土)09:03 AAS
倉敷市の山火事現場で実況見分外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
10日、倉敷市の鴨ケ辻山から出火し山林約5ヘクタールが燃えた山火事で、警察と消防は、12日、合同で実況見分を行いました。
原因の特定にはいたらず、13日からは付近の聞き込みなどを行う方針です。
この山火事は、10日の午後4時40分頃、倉敷市福田町広江の鴨ケ辻山・西側の鷲羽山スカイライン沿いから出火しました。
山林約5ヘクタールが焼け、11日、午前10時半に鎮火しました。建物への被害はなく、ケガをした人もいませんでした。
警察と消防は、合同で、火元と見られる鷲羽山スカイライン沿いを中心に実況見分をしましたが、原因は特定できず、
あすからは付近で通行人の聞き込みなどを行うということです。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
この火事では、落石を防ぐネットが燃えるなどしたため鷲羽山スカイラインは、入口付近を除いて通行止めになっています。
163: 2013/04/18(木)15:40 AAS
岩国・山火事鎮火2013年4月11日 19:48画像リンク[jpg]:www.tys.co.jp
外部リンク[aspx]:www.tys.co.jp
きのう昼ごろ、岩国市の飲食店の倉庫から火が出て近くの山林に燃え広がった火事です。
およそ1.5ヘクタールを焼き、きょう昼すぎに鎮火しました。
火事は、きのう午前11時ごろ岩国市の「いろり山賊玖珂店」の倉庫から火が出て近隣の山に燃え広がったものです。
一夜明けた、きょうも燃え続けていましたが、1日以上たった午後0時10分ごろ鎮火しました。
警察の調べによりますと、今回の火事で倉庫3棟とトラック2台が全半焼した他、山林およそ1.5ヘクタールが焼けた
ということです。けが人は、いませんでした。
なお当時、倉庫で作業をしていた従業員らがドラム缶で火を焚いて暖をとっていたということです。
警察で火事の原因を捜査するとともに火の燃え広がり方などを調べています。
164: 2013/04/19(金)09:52 AAS
春の訪れ、岡山県立森林公園開園外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
季節が少し遅い中国山地にも、ようやく本格的な春の訪れです。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
冬の間閉園していた岡山県鏡野町の県立森林公園は、17日、開園を迎えました。
県立森林公園は、中国山地の標高1000メートル付近に広がっています。
毎年、雪解けを待って開園しますが、今年は降雪量が少なかったため、去年より10日程早く開園を迎えました。
四季折々の花が楽しめる園内には、春を待ちわびた花が咲いています。
早春の植物は、ゴールデンウィーク頃まで楽しめるということです。
169: 2013/04/25(木)20:52 AAS
福山山林連続放火犯の男 初公判外部リンク[php]:www.home-tv.co.jp
今年2月、福山市内の2カ所の山林にガスバーナーで火をつけた罪に問われている男の初公判が開かれ、
男は起訴内容を認めました。画像リンク[jpg]:www.home-tv.co.jp
神石高原町の無職・中石修被告は、今年2月、福山市沼隈町の山林にガスバーナーで火をつけ、およそ4ヘクタール
を燃やし、そのおよそ2時間前にも福山市神辺町の山林に放火した罪に問われています。
24日の初公判で中石被告は、「間違いない」と2件の起訴内容について認めました。
検察は「2006年ごろに、枯れ草を見て放火を思い立ち、炎を見て気分が晴れたように感じたことから放火を繰り返す
ようになった」と主張しました。外部リンク[wmv]:www.home-tv.co.jp
中石被告は今年1月に、木造2階建ての倉庫に放火して全焼させた疑いでも逮捕・送検されていて、警察の調べで
およそ40件の不審火への関与を認めているということです。(04/24 18:22)
181: 2013/05/01(水)12:49 AAS
男性2人依然行方不明外部リンク[html]:kry.co.jp
長野県の北アルプス、白馬岳で27日に発生した雪崩に巻き込まれたと見られている山口市の50歳と32歳の男性2人
の捜索活動が29日行われたが雪崩が起きやすいなどの理由で午後3時前に打ち切られた。
長野県警の山岳救助隊は午前7時20分頃、現場の山に捜索に入った。画像リンク[jpg]:kry.co.jp
27日、白馬岳で発生した雪崩に巻き込まれたと見られているのは、山口市の50歳の男性と、32歳の男性だ。
警察によると、雪崩の現場からリュックサック2個が発見され、男性2人の持ち物であることが分かったという。
午前10時前には行方不明の2人が所属する宇部山岳会のメンバーが現場に入った。
宇部山岳会によると現場から二人のものと見られるテントを回収したという。
宇部山岳会では「まだ手がかりはつかめていない。テントは、2人のもので間違いない」
「厳しい状況だが生存していて欲しい」などと話していた。外部リンク[html]:kry.co.jp
省1
183: 2013/05/04(土)17:07 AAS
山菜採りの男性 転落し大けが外部リンク:news.rcc.jp&#a
 28日午後、安芸太田町の山の中で、山菜採りにきていた71歳の男性が斜面から転落し、大けがをする事故がありました。
 事故があったのは、安芸太田町加計の温井ダム近くの山中です。画像リンク[jpg]:news.rcc.jp
 消防などによりますと、午後1時前、男性から「連れの人が谷に落ちた」と119番通報がありました。
 転落したのは、広島市安芸区に住む71歳の男性で、ヘリコプターと消防車3台が出動し、およそ1時間後に助け出されました。
 男性は、大けがをしたものの、命に別状ないということです。外部リンク[asx]:news.rcc.jp
 男性は、友人の男性と2人で山菜採りに来ていて、斜面で足を滑らせ、およそ10メートル下に転落したということです。
 友人の男性に、けがはありませんでした。
 現場は、車が入れない林道で、タラの芽などの山菜が採れる場所だということです。(4/28 18:06)
184: 2013/05/06(月)14:43 AAS
白馬岳・行方不明の2人で捜索続く2013年4月29日 19:31画像リンク[jpg]:www.tys.co.jp
外部リンク[aspx]:www.tys.co.jp
長野県の北アルプス白馬岳で雪崩に巻き込まれたとみられる山口市の男性2人の捜索は、けさから再開されました。
2人は行方は以前不明できょうの捜索は打ち切られました。
雪崩に巻き込まれたとみられ行方不明になっているのは、山口市の50歳と32歳の公務員の男性でけさから捜索が
再開されていました。2人は宇部山岳会の会員で今月25日に山口市を出発し白馬岳に向かいました。
雪崩が発生したことを受け携帯電話に連絡しましたが、つながらない状態ということです。
宇部山岳会では、きのう、遭難対策本部を設置し対応を協議しています。
すでに現地には、会員ら6人が到着し、情報収集にあたっています。
今後、準備が整い次第、現地へ会員を追加で派遣し、捜索に協力したい、としています。
省2
186: 2013/05/08(水)16:02 AAS
白馬岳で遺体発見 今井厚さんと確認外部リンク[html]:kry.co.jp
先月27日、長野県の北アルプス・白馬岳で発生した雪崩事故の現場付近で、6日男性1人の遺体が見つかった。
身元確認の結果、雪崩に巻き込まれ行方が分からなくなっていた山口市の今井厚さん50歳と確認された。
長野県警によると午前9時過ぎ、白馬岳の雪崩事故の現場付近で、捜索を行っていた宇部山岳会のメンバー5人が
男性1人の遺体を発見、県警のヘリコプターで収容した。画像リンク[jpg]:kry.co.jp
身元確認の結果、見つかった遺体は山口市黒川の公務員、今井厚さん50歳と分かった。
先月27日に白馬大雪渓で発生した雪崩事故では宇部山岳会に所属する今井さんと同じく山口市に住む32歳の
男性が巻き込まれて行方不明となり、その後、山岳会のメンバーが捜索を続けていた。〆
[ 5/6 19:18 山口放送]外部リンク[html]:kry.co.jp
187: 2013/05/09(木)10:20 AAS
香川県綾川町で竹やぶ焼ける火事外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
8日午後、香川県綾川町で竹やぶなどが焼ける火事があり、83歳の男性が軽いやけどをしました。
8日、午後3時45分頃、綾川町山田下で竹やぶが燃えていると、近くに住む女性から消防に通報がありました。
消防が消火にあたり、火は約1時間後に消し止められましたが、竹やぶなど約500平方mが焼けました。
この火事で83歳の男性が顔に軽いやけどをして、病院で治療を受けています。
警察によりますと、この男性が畑で野焼きをしていたとろ、竹やぶに燃え移ったと見られています。
警察と消防で、火事の原因を調べています。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
また、8日午前には、高松市由良町で、山林約1000平方メートルが焼ける火事があり、62歳の男性が軽いやけどをしました。
現在、岡山県・香川県には乾燥注意報が出されており、消防が、注意を呼びかけています。
189: 2013/05/11(土)17:07 AAS
福岡県職員の男性 遺体で発見5月5日(日) 18時30分外部リンク:rkb.jp
きのう、富山県の北アルプスで滑落し行方が分からなくなっていた、福岡県筑紫野市の58歳の男性がきょう
午前滑落現場近くの谷で遺体で見つかりました。画像リンク[jpg]:rkb.jp
福岡県筑紫野市の福岡県職員古賀直人さんはきのう午後富山県立山町の標高2999メートルの富士ノ折立付近で
滑落し、行方が分からなくなりました。
富山県警がけさから捜索を行い、午前7時過ぎに滑落した場所の近くで古賀さんの遺体を発見しました。
死因は低体温症でした。
190: 2013/05/11(土)17:21 AAS
立山連峰の遺体は福岡の男性外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
富山県の北アルプス・立山連峰で、4日登山をしていた福岡県職員の男性が滑落して、行方がわからなくなっていた
事故で、5日朝近くの谷で遺体で見つかったのはこの男性と確認されました。
立山連峰では4日、仲間と登山していた福岡県の職員で筑紫野市の古賀直人さん(58)が標高2999メートルの
「富士ノ折立」付近で滑落し、行方が分からなくなりました。
警察が5日朝から捜索を再開した結果、午前7時すぎ北東に約250メートル離れた「内蔵助谷」付近で男性が遺体で
見つかりました。付近の斜面では、古賀さんの免許証の入った財布が見つかり、5日昼過ぎ家族が古賀さんと確認しました。
死亡した原因は低体温症だったということです。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
警察は一緒に登山をしていた人から話を聞くなどして、古賀さんが滑落した詳しい状況についても調べることにしています。
200: AAS
きょうから7月→石鎚山のお山開き、始まる
西日本最高峰、石鎚山のお山開きが1日、始まった。画像リンク[jpg]:www.rnb.co.jp
青空と雲海の広がった石鎚山7合目の成就社には800人の信者が集まった。外部リンク[html]:www.rnb.co.jp
お山開きは麓の石鎚神社から3体の御神像を山頂に移す行事で、7月1日から10日間行われる。
神事に続いて、特に信仰の厚い先達と呼ばれる信者の代表に御神像が背負われ成就社から出てくる。
御神像は仁・智・勇の3体あり、かけ声とともに境内を練り歩き、その後、信者達は山頂の頂上社を目指して
一気に駆け上がった。[ 7/1 13:57 南海放送]外部リンク[html]:www.rnb.co.jp
203: AAS
遠賀川の上流で沢登り体験会外部リンク[html]:www.fbs.co.jp
10日、福岡県嘉麻市の遠賀川上流で沢を登る体験会が開かれました。画像リンク[jpg]:www.fbs.co.jp
嘉麻市で開かれた「遠賀川沢登り体験交流会」には、北九州市の小学生から高校生と、その保護者約20人が参加しました。
参加者は、ひざまで水につかりながら岩やロープを頼りに急流の中を進みます。
このイベント、市内で使われる水の約8割を市外の河川などに依存している北九州市が、水の大切さを感じてもらおうと
開きました。参加者は、1時間半にわたり冷たくてきれいな水の中で、沢登りを楽しんでいました。[ 8/10 17:56 福岡放送]
204: AAS
子どもたちが沢登り体験08月10日 19時17分外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
嘉麻市の渓流で子どもたちが沢登りを体験しました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
この沢登り体験は、嘉麻市の市民などでつくるボランティアグループが、夏休みの子どもたちに自然の中で楽しんで
もらおうと毎年開いています。
市内外の小学生およそ60人が参加し、ヘルメットや手袋、それに滑り止めのわらの縄を足に巻きつけて水の中を進みました。
今回進んだ沢は高低差がおよそ100メートルあります。
子どもたちは難関の岩や滝にさしかかると上るルートを見定め、岩の割れ目をつかんで登ったり、用意されたロープを
たどったりして、ずぶ濡れになりながら乗り越えていました。
参加した子どもたちは、「難しいところもあったけど、ちゃんと登れてよかったです」などと話していました。
子どもたちは、最後に冷たい沢の水を利用した流しソーメンを味わい、暑さを忘れて自然を満喫している様子でした。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*