[過去ログ] 【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part7【鍋割】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638(1): 2015/02/12(木)21:07 ID:6zOhvrZv(2/4) AAS
>>637-638
ヒルたん、タンたんさんこんばんは(^^)/
今日は最高の天気でしたね、でも明日は厳しい天気ですよ
明日正午栗ノ木洞-3〜-4度、丹沢山-8〜-9度くらいかな
丹沢山は風も10〜15m位吹きそうだし雪降る可能性もあるし
結構危険な山になるかも(..)
639(1): 2015/02/12(木)23:34 ID:VE5bP/h4(1) AAS
>>620
注文票に書いていいですか?って聞いたら、「下のコレ読んで!」
はい、読んだので書きますね?って言ったら「下のコレ読んで!読んで!!!(大声)」
あの人、やっぱ山男だけあって人様と会話するのが下手な感じだわ。あんな人がいる山荘で宿泊は勘弁だわ(笑)
変人苦手。
640(2): 2015/02/12(木)23:41 ID:6zOhvrZv(3/4) AAS
より上を目指そうとするならクライミングは必須ですよね
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
641: 2015/02/12(木)23:56 ID:6zOhvrZv(4/4) AAS
>>639
単独行の山ヤは大なり小なり人との接触が苦手な人多いと思います
私もそうですし、、、
642(1): 2015/02/12(木)23:56 ID:/7r02XLf(2/2) AAS
>>640
お姉たん、かっこいいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
643: 2015/02/13(金)00:01 ID:pnynJm2M(1/3) AAS
>>642
アレッ、まだ起きてたのですか?
私はもう寝ますね、おやすみなさい(-_-)zzz
644(2): 2015/02/13(金)00:02 ID:G/ssrkP7(1) AAS
>>640
お姉たんかっこいいお。ヒルたんだお。
(^_^;))))))))))))・・・(^_^;))))))))))))・・・(^_^;))))))))))))・・・
645(1): 2015/02/13(金)07:41 ID:D0gH3VAE(1/2) AAS
おはようだお(^_^;)
>>644
ヒルたん、おいで(^_^;)
646(1): 2015/02/13(金)08:56 ID:pnynJm2M(2/3) AAS
>>645
タンたんさんおはようございます(^^)/
ヒルたんも起きてたのですね!
昨日書いた様に今日の丹沢は初心者は高標高は気を付けなければ
ならないですね
今日8時半の丹沢
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
647(1): 2015/02/13(金)09:37 ID:5d/Oe7Xd(1) AAS
この前の日曜日、鍋割山登山道脇の林で、タンたんだお!って下向いて呟いてるオジサンがいた。
薄気味悪かった。
648(1): 2015/02/13(金)19:03 ID:D0gH3VAE(2/2) AAS
>>646
お姉たん、こんにちはだお(^_^;)
明日は天気良さそうだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
649: 2015/02/13(金)19:56 ID:HkezLXNi(1) AAS
隙間から入るお(^_^;))))))))))))
650: 2015/02/13(金)19:56 ID:S9eByF5B(1) AAS
>>647
それ、タンたんだお(^_^;)
あんたは運がいいお(^_^;)
651: 2015/02/13(金)21:30 ID:pnynJm2M(3/3) AAS
>>648
タンたんさんこんばんは(^^)/
今日は予想通り酷い天気でしたね、こんな日でも山行く人いるけど
危険ですね、栗ノ木洞くらいなら良いけど
明日の栗ノ木洞ははじめ−5度以下午後遅くなると0度前後かな
風は5〜10mくらいだろうけど丹沢山なら5mプラスだろうね
いずれにしても栗ノ木洞にした方が良いです、天気は晴れかな。
>>644
三連ヒルたん可愛い、連れ歩きたい(^^♪♪♪
652: 2015/02/14(土)01:36 ID:XRw9A8WF(1/6) AAS
AA省
653(1): 2015/02/14(土)04:57 ID:Sxswm/zX(1/3) AAS
みなさんおはようだお(^_^;)
今日も栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
654: 2015/02/14(土)08:10 ID:WdEhEAQZ(1/4) AAS
>>653
タンたんさんおはようございます(^^)/
良い天気ですね、このまま晴れそうですが風強く気温低いです
明日は風強くても気温は4〜5度上がるので明日の方が登山日和ですね
8時05分の丹沢 素晴らしい天気です
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
655(2): 2015/02/14(土)14:27 ID:ZEtnms2Q(1) AAS
真南からの遠景だけ眺めて丹沢を語ってんじゃねえぞ
656: 2015/02/14(土)15:31 ID:Sxswm/zX(2/3) AAS
>>655
あんたうるさいお(^_^;)
657(1): 2015/02/14(土)21:10 ID:WdEhEAQZ(2/4) AAS
>>655
画像は単なるライブカメラの映像で、私は気象を語ってるのです
気象に関しては山よりは詳しいので!
元々ホームは剱の雪と岩ですから丹沢を語れる程詳しくないのは理解してます。
長次郎雪渓X・Yのコル付近、出合から雪渓を標高差600m登った辺り
友人の腰付近の蟻みたいなのは人間です
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
日本最大三ノ窓氷河上部に聳えるチンネとクレオパトラニードル
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
最近は丹沢を知ろうと努力してますので宜しくお願いしますm(__)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*