[過去ログ] 【トレラン好きなら】トランス・ジャパン・アルプスレース2【当然挑むよな】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(5): 2018/06/09(土)08:33 ID:fAtiD9Mz(2/3) AAS
406はスタッフが自分より強い選手を選考することに違和感持ってるんじゃない?
それくらいの事わかりそうなもんだが・・・
わからないから>>407みたいなトンチンカンな事言い出すんだろうけどさ

本当はスタッフは只のお手伝いさんで選考は実行委員がやるんだけどね
411
(1): 2018/06/09(土)10:10 ID:9qQsJ7PF(2/3) AAS
>>410
あ、そういう意味だったの?406の日本語からそう読み取れてなかったわ。

で、選考スタッフ全員が最強である必要ないでしょう。普通に考えて・・・。
412: 2018/06/09(土)10:30 ID:fAtiD9Mz(3/3) AAS
>>411
>で、選考スタッフ全員が最強である必要ないでしょう。普通に考えて・・・。
それが>>406に対する適切なレスだと思う

俺はこういう考え↓だからスタッフと選手の力量云々のレス内容には関知しません
>本当はスタッフは只のお手伝いさんで選考は実行委員がやるんだけどね
413
(1): 2018/06/09(土)10:36 ID:nhBth8Ck(1) AAS
恥ずかしいのは408

だか、前回完走者で選考会スタッフに名前がある方の某ブログで、
公平な目でジャッジするって書いてありますけどね?
採点だけなのかな。
どんな方も調子が悪かったりアクシデントが無い訳じゃないから
落選もあるのだろうけど、確かに頭2個くらい抜けている参加者もいるよね
414: 2018/06/09(土)12:15 ID:RtfgPzBs(1) AAS
前回の選考会は悪天候で走力より山力が試されたようです。
防水関係を侮ったり、地図を濡らしてボロボロにしたり、カッパを着るタイミングや性能を軽んじていたりした人がいたようです。
走力はレースのタイムであるていど計れますが山力については選考会でしかわからないこともありますからね。
本戦は2014の時のような台風が来る可能性もありますからねTJARでは大切なのは山力>走力だと思います。
415
(1): 2018/06/09(土)12:30 ID:9qQsJ7PF(3/3) AAS
それは山力というか、悪天候時の行動力ですね
本当に山を走るなら、デポ無しでやって欲しいですね
(途中の風呂とか休憩は存分に取って貰えばいいが)
416
(1): 2018/06/11(月)21:09 ID:bfqvrJYB(1) AAS
>>413
選考は選考会終了後に実行委員が行います
そこに選考会スタッフ(前回完走の選手スタッフ)は加わりません

>>415
デポ無しにしてもあまり意味ないと思いますよ
417
(1): 2018/06/11(月)22:40 ID:p7sLEk/i(1) AAS
>>416
意味がない、とは?
418: 2018/06/12(火)06:03 ID:z6V5dHMX(1/2) AAS
<誤用を指摘された語句を意地で繰り返す幼児脳の忠犬 琴線ホモ太郎。おいでおいで。

(´・ω・`) < 1年中家にいるホモ太郎
 (∩∩)

書き込みが全て、自己紹介、国語力が弱く、小馬鹿にされ続ける、琴線ホモ太郎。
昨今もいい様に、おびき出されて、釣られたスレで、暴れまわり、アホ面を晒す。
419: 2018/06/12(火)06:40 ID:9WDsj2Yq(1) AAS
AA省
420: 2018/06/12(火)12:11 ID:F9/AFn4Z(1) AAS
>>417
たぶんデポしなくても駒ヶ根で大体のものが買えるからだと思いますよ。
421: 2018/06/12(火)15:55 ID:0iND+hxk(1/3) AAS
>本当に山を走るなら、デポ無しでやって欲しいですね
半分はロードなのですが
422: 2018/06/12(火)16:53 ID:aBTa3Zz1(1) AAS
地蔵尾根って、一般登山道じゃないんだよね?
林道も伸びてるみたいだけれど
423: 2018/06/12(火)17:19 ID:z6V5dHMX(2/2) AAS
誘い出されて、ノコノコ、出てくる。
424: 2018/06/12(火)17:35 ID:+2zzhKMB(1) AAS
誇り高き山屋はデポ無しで踏破したくなるだろうから、
道中にどんな売店があろうが補給はしないだろう。
あ、トレイルランナーのレースだから関係ないか。
425: 2018/06/12(火)19:08 ID:0iND+hxk(2/3) AAS
誇り高き山屋は自給自足の生活なのか・・・
426: 2018/06/12(火)19:19 ID:qPZrjfZ8(1/2) AAS
何言ってんだ?レース中の話。
トレイルランナーはそんなことも分からないのかよ。
アドベンチャーレースじゃないから仕方ないね。
427: 2018/06/12(火)21:29 ID:0iND+hxk(3/3) AAS
トレイルランナーでもアドベンチャーレースでもレギュレーションでOKなら何も問題ないでしょ
アドベンチャーレーサーの田中正人さんはTJAR中に買い物かご下げて売店で買い物してたよ
428: 2018/06/12(火)22:48 ID:qPZrjfZ8(2/2) AAS
うん、調達できちゃうレースは面白くないね
自然を走破してる感じがしない
429: 2018/06/14(木)16:08 ID:zRa8Fqb8(1/3) AAS
半分はロードで山も営業小屋の多いルート
あえて購入しない方が不自然
変な宗教に入ってるのかと思う
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s