[過去ログ]
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)【ダメ工作員】 (353レス)
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)【ダメ工作員】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:25:17.79 ID:drxMNnZ10 各史跡及び特別名勝としての保存管理計画を策定し、構成資産 の所在する市町村とともに確実な保存管理に当たっている。し たがって、各史跡等を構成する諸要素及びそれらと一体をなす 周辺の地域は、良好な状態を保っている。さらに、指定地内で 行われる現状変更及び保存に影響を及ぼす行為(以下、「現状 変更等」という。)については、文化財保護法の下に許可制に 基づき厳重に規制されている(富士山体の保護措置については 次項で詳しく述べる。)。(3)神社・御師住宅(記念工作物 ・建造物群・遺跡(site))これらの構成資産はいずれも 社殿などの木造建造物を中心としている。それら内のいくつか は、富士山本宮浅間大社本殿などのように重要文化財に指定さ れており(御師住宅は指定予定)、その他の建築物や境内地は 史跡の構成要素として保護されている。これらの木造建築物に ついては、これまで損傷の程度に応じた適切な修理が行われて きた。したがって、それらはすべて45良好な状態を保ってい る。具体的には、建造物の全体を解体して行う全解体修理、軸 組を残したまま壁や屋根などの修理を行う半解体修理を実施し ているほか、部分的な修理として屋根葺替修理や塗装修理など を定期的に実施してきた。建造物は自然災害等により幾度かの 損傷を被ってきたが、そのつど旧態に復旧され、その歴史上の 価値は確実に継承されている。さらに、指定地内で行われる現 状変更等については、文化財保護法の下に許可制に基づき厳重 に規制されている。また、重要文化財である建造物のみならず 、史跡等に指定された神社境内に存在する個々の歴史的建造物 の保存修理事業を行うに当たっては、文化財保護法の下に、そ れらの歴史に関する調査、伝統技法に関する調査、地下遺構に 関する発掘調査、破損状況及びその原因に関する調査など、事 前の学術調査を周到に行い、その結果に基づいて、所有者・学 識経験者・行政経験者等から成る修理及び整備委員会における 保存修理や環境整備の方針の決定及び指導に基づき実施してい る。また、それらの修理完了後には、修理に係る記録をまとめ た修理工事報告書を刊行している。さらに、重要文化財である http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/291
292: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 14:30:47.12 ID:He8C3ID40 な修理として屋根葺替修理や塗装修理などを定期的に実施してき た。建造物は自然災害等により幾度かの損傷を被ってきたが、そ のつど旧態に復旧され、その歴史上の価値は確実に継承されてい る。さらに、指定地内で行われる現状変更等については、文化財 保護法の下に許可制に基づき厳重に規制されている。また、重要 文化財である建造物のみならず、史跡等に指定された神社境内に http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/292
293: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 14:31:13.47 ID:He8C3ID40 体までの範囲は構成資産に含めてはいない。現状においてこれらの資産範囲及び展 望面は三保松原の一部を除き良好な状態を保っている。これらの資産範囲について は、信仰の核心である御中道より上の範囲は文化財保護法(特別名勝及び名勝)及 び自然公園法(特別保護地区及び第1種特別地域)により厳密に保全され、下部( 標高1500〜2000m以下、特別名勝範囲外)は自然公園法(特別保護地区、 第1〜3種特別地域、普通地域)及び森林法(保安林)により重層的に保護されて いる。また、展望面の周辺部については自然公園法(特別保護地区、第1〜3種特 別地域、普通地域)及び森林法(保安林)、景観法に基づく景観条例、景観計画に より保護されている。これらの法令の許可制に基づく保護により、景観面に関して 資産に影響のある開発は厳重に管理されている。また、資産範囲及び緩衝地帯に含 まれていない三保松原の展望面についても海面において実質的に開発行為は起りえ ず、市街地においても景観法に基づく景観条例、景観計画により保護されているた め、特に問題は生じない。(2)登山道(遺跡(site))これらの構成資産は 富士山体及びそこに所在する登山道である。これらの構成資産については、真実性 及び完全性が担保できる部分が史跡に指定されるとともに、その大部分の範囲が特 別名勝に指定されている。これらの構成資産については、県が、各史跡及び特別名 勝としての保存管理計画を策定し、構成資産の所在する市町村とともに確実な保存 管理に当たっている。したがって、各史跡等を構成する諸要素及びそれらと一体を なす周辺の地域は、良好な状態を保っている。さらに、指定地内で行われる現状変 更及び保存に影響を及ぼす行為(以下、「現状変更等」という。)については、文 化財保護法の下に許可制に基づき厳重に規制されている(富士山体の保護措置につ いては次項で詳しく述べる。)。(3)神社・御師住宅(記念工作物・建造物群・ 遺跡(site))これらの構成資産はいずれも社殿などの木造建造物を中心とし ている。それら内のいくつかは、富士山本宮浅間大社本殿などのように重要文化財 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/293
294: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:31:29.78 ID:drxMNnZ10 建造物については、火災による焼損防止のために自動火災報知 設備及び各種の消火施設・避雷施設を設置し、防火・消火に関 する組織の運営についても万全を期している。また、建造物の 所有者である宗教法人及び市並びに個人は、県又は各市町村が 策定した保存活用計画に基づいて、それらの確実な保存管理に 当たっている。また、建造物の軽微な補修等の日常管理につい ては、所有者の依頼により、専門の建築技術者によって実施さ れている。(4)その他信仰関連遺跡(遺跡(site))こ れらの構成資産は、湖沼、風穴・溶岩樹型、滝・湧水、石造工 作物(人穴の碑塔)である。これらの構成資産については、そ の自然的価値から湧玉池が特別天然記念物に、白糸ノ滝が名勝 及び天然記念物に、富士五湖が名勝に、風穴・溶岩樹型及び忍 野八海が天然記念物に指定されているとともに、その一部が史 跡に指定されている。これらの構成資産については、県及び市 町村が、各史跡等の規模・形態・性質・立地・環境等に応じて 保存管理計画を策定し、確実な保存管理に当たっている。した がって、各史跡等を構成する諸要素及びそれらと一体をなす周 辺の地域は、良好な状態を保っている。さらに、指定地内で行 われる現状変更等については、文化財保護法の下に許可制に基 づき厳重に規制されている。2)構成資産の保全状況(A)山 体(眺望の対象である富士山、ある文化的伝統を伝承する物証 である、連続性のある資産としての富士山)登録範囲における 自然的環境については、おおむね良好な状態である。資産範囲 の上部は文化財保護法(特別名勝)及び自然公園法(特別保護 地区及び第1種特別地域、第2種特別地域)により厳密に保全 され、下部(標高1500〜2000m以下、特別名勝範囲外 )は自然公園法(特別保護地区、第1〜3種特別地域、普通地 域)及び森林法(保安林)により重層的に保護されているため 、景観および文化的価値のどちらの点においても資産に影響を 及ぼす行為は発生しない。た46だし、山体西側には山頂部付 近から標高2200m付近までを源頭部とする土砂崩れ(以下 、「大沢崩れ」という。)が、約1000年前より継続して発 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/294
295: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 14:36:44.73 ID:He8C3ID40 存在する個々の歴史的建造物の保存修理事業を行うに当たっては 、文化財保護法の下に、それらの歴史に関する調査、伝統技法に 関する調査、地下遺構に関する発掘調査、破損状況及びその原因 に関する調査など、事前の学術調査を周到に行い、その結果に基 づいて、所有者・学識経験者・行政経験者等から成る修理及び整 備委員会における保存修理や環境整備の方針の決定及び指導に基 づき実施している。また、それらの修理完了後には、修理に係る 記録をまとめた修理工事報告書を刊行している。さらに、重要文 化財である建造物については、火災による焼損防止のために自動 火災報知設備及び各種の消火施設・避雷施設を設置し、防火・消 火に関する組織の運営についても万全を期している。また、建造 物の所有者である宗教法人及び市並びに個人は、県又は各市町村 が策定した保存活用計画に基づいて、それらの確実な保存管理に 当たっている。また、建造物の軽微な補修等の日常管理について は、所有者の依頼により、専門の建築技術者によって実施されて いる。(4)その他信仰関連遺跡(遺跡(site))これらの 構成資産は、湖沼、風穴・溶岩樹型、滝・湧水、石造工作物(人 穴の碑塔)である。これらの構成資産については、その自然的価 値から湧玉池が特別天然記念物に、白糸ノ滝が名勝及び天然記念 物に、富士五湖が名勝に、風穴・溶岩樹型及び忍野八海が天然記 念物に指定されているとともに、その一部が史跡に指定されてい る。これらの構成資産については、県及び市町村が、各史跡等の 規模・形態・性質・立地・環境等に応じて保存管理計画を策定し 、確実な保存管理に当たっている。したがって、各史跡等を構成 する諸要素及びそれらと一体をなす周辺の地域は、良好な状態を 保っている。さらに、指定地内で行われる現状変更等については 、文化財保護法の下に許可制に基づき厳重に規制されている。2 )構成資産の保全状況(A)山体(眺望の対象である富士山、あ る文化的伝統を伝承する物証である、連続性のある資産としての 富士山)登録範囲における自然的環境については、おおむね良好 な状態である。資産範囲の上部は文化財保護法(特別名勝)及び 自然公園法(特別保護地区及び第1種特別地域、第2種特別地域 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/295
296: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 14:37:07.93 ID:He8C3ID40 に指定されており(御師住宅は指定予定)、その他の建築物や境内地は史跡の構成 要素として保護されている。これらの木造建築物については、これまで損傷の程度 に応じた適切な修理が行われてきた。したがって、それらはすべて45良好な状態 を保っている。具体的には、建造物の全体を解体して行う全解体修理、軸組を残し たまま壁や屋根などの修理を行う半解体修理を実施しているほか、部分的な修理と して屋根葺替修理や塗装修理などを定期的に実施してきた。建造物は自然災害等に より幾度かの損傷を被ってきたが、そのつど旧態に復旧され、その歴史上の価値は 確実に継承されている。さらに、指定地内で行われる現状変更等については、文化 財保護法の下に許可制に基づき厳重に規制されている。また、重要文化財である建 造物のみならず、史跡等に指定された神社境内に存在する個々の歴史的建造物の保 存修理事業を行うに当たっては、文化財保護法の下に、それらの歴史に関する調査 、伝統技法に関する調査、地下遺構に関する発掘調査、破損状況及びその原因に関 する調査など、事前の学術調査を周到に行い、その結果に基づいて、所有者・学識 経験者・行政経験者等から成る修理及び整備委員会における保存修理や環境整備の 方針の決定及び指導に基づき実施している。また、それらの修理完了後には、修理 に係る記録をまとめた修理工事報告書を刊行している。さらに、重要文化財である 建造物については、火災による焼損防止のために自動火災報知設備及び各種の消火 施設・避雷施設を設置し、防火・消火に関する組織の運営についても万全を期して いる。また、建造物の所有者である宗教法人及び市並びに個人は、県又は各市町村 が策定した保存活用計画に基づいて、それらの確実な保存管理に当たっている。ま た、建造物の軽微な補修等の日常管理については、所有者の依頼により、専門の建 築技術者によって実施されている。(4)その他信仰関連遺跡(遺跡(site) )これらの構成資産は、湖沼、風穴・溶岩樹型、滝・湧水、石造工作物(人穴の碑 塔)である。これらの構成資産については、その自然的価値から湧玉池が特別天然 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/296
297: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:37:23.26 ID:drxMNnZ10 生している。このため山体西側の一部でかつての信仰に関わる 道(御中道)の通行等が禁止されている区域がある。山頂及び 登山道周辺では、多くの人々によって行われる登山行為に起因 する廃棄物・し尿が発生するが、山小屋組合などにより適切に 管理・除去されている。なお、山腹において、山小屋の維持・ 廃棄物の撤去のためにブルドーザーが通行する道路があるが、 使用は必要最小限にとどめられている。山頂部周辺の文化的環 境についても、現時点における保全状態は良好である。ただし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/297
298: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 14:42:35.30 ID:He8C3ID40 )により厳密に保全され、下部(標高1500〜2000m以下 、特別名勝範囲外)は自然公園法(特別保護地区、第1〜3種特 別地域、普通地域)及び森林法(保安林)により重層的に保護さ れているため、景観および文化的価値のどちらの点においても資 産に影響を及ぼす行為は発生しない。た46だし、山体西側には 山頂部付近から標高2200m付近までを源頭部とする土砂崩れ (以下、「大沢崩れ」という。)が、約1000年前より継続し て発生している。このため山体西側の一部でかつての信仰に関わ る道(御中道)の通行等が禁止されている区域がある。山頂及び 登山道周辺では、多くの人々によって行われる登山行為に起因す る廃棄物・し尿が発生するが、山小屋組合などにより適切に管理 ・除去されている。なお、山腹において、山小屋の維持・廃棄物 の撤去のためにブルドーザーが通行する道路があるが、使用は必 要最小限にとどめられている。山頂部周辺の文化的環境について も、現時点における保全状態は良好である。ただし、降雪・強風 等に常時さらされるため、小規模な変更は常時行われてきた。( A1)山頂信仰遺跡現時点における保全状態は良好である。(A 2〜5)登山道富士山は脆弱な火山地質であるとともに、雪崩・ 強風等に常時さらされるため、登山の開始以降登山道小規模な経 路の変更は常時行われていた。したがって、継続的な観点におけ る保全状態について明確に述べることはできない。しかし、現在 も登山道として使用されている部分については毎年登山期前に県 、地元保存会(須山口)又は山小屋組合により整備が行われ、適 切な状態に保たれている。(A6)北口本宮冨士浅間神社北口本 宮冨士浅間神社は定期的な維持修理が行われており、現時点にお ける保全状態は良好である。(A7〜9)西湖・精進湖・本栖湖 すべての湖とも現時点における保全状態は良好である。中でも本 栖湖は、訪問者の体験を損ねないように、展望地点から富士山を 見た展望線と展望地点区域の周辺環境の維持に配慮した良好な保 存管理が行われており、現時点における保全状態は特に良好であ る。(B1)富士山本宮浅間大社定期的な維持修理が行われてお り、現時点における保全状態は良好である。湧玉池は全般的には http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/298
299: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 14:43:00.31 ID:He8C3ID40 記念物に、白糸ノ滝が名勝及び天然記念物に、富士五湖が名勝に、風穴・溶岩樹型 及び忍野八海が天然記念物に指定されているとともに、その一部が史跡に指定され ている。これらの構成資産については、県及び市町村が、各史跡等の規模・形態・ 性質・立地・環境等に応じて保存管理計画を策定し、確実な保存管理に当たってい る。したがって、各史跡等を構成する諸要素及びそれらと一体をなす周辺の地域は 、良好な状態を保っている。さらに、指定地内で行われる現状変更等については、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/299
300: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:43:16.90 ID:drxMNnZ10 、降雪・強風等に常時さらされるため、小規模な変更は常時行 われてきた。(A1)山頂信仰遺跡現時点における保全状態は 良好である。(A2〜5)登山道富士山は脆弱な火山地質であ るとともに、雪崩・強風等に常時さらされるため、登山の開始 以降登山道小規模な経路の変更は常時行われていた。したがっ て、継続的な観点における保全状態について明確に述べること はできない。しかし、現在も登山道として使用されている部分 については毎年登山期前に県、地元保存会(須山口)又は山小 屋組合により整備が行われ、適切な状態に保たれている。(A 6)北口本宮冨士浅間神社北口本宮冨士浅間神社は定期的な維 持修理が行われており、現時点における保全状態は良好である 。(A7〜9)西湖・精進湖・本栖湖すべての湖とも現時点に おける保全状態は良好である。中でも本栖湖は、訪問者の体験 を損ねないように、展望地点から富士山を見た展望線と展望地 点区域の周辺環境の維持に配慮した良好な保存管理が行われて おり、現時点における保全状態は特に良好である。(B1)富 士山本宮浅間大社定期的な維持修理が行われており、現時点に おける保全状態は良好である。湧玉池は全般的には良好な状態 であるが、二つの池のうち「上池」では、湧水量が減少し、藻 類が繁殖しているため、「湧玉池保全再生会議」が設置され、 対策が検討されている。(B2)山宮浅間神社現時点における 保全状態は良好である。(B3)村山浅間神社現時点における 保全状態は良好である。(B4)須山浅間神社現時点における 保全状態は良好である。(B5)富士浅間神社(須走浅間神社 )現時点における保全状態は良好である。(B6)河口浅間神 社現時点における保全状態は良好である。47(B7)冨士御 室浅間神社現時点における保全状態は良好である。ただし、漆 塗装の磨耗退色が著しい部分がある。また、本宮本殿の脇障子 版は富士山二合目所在時に毀損にあっており、今後、修復・修 繕の検討が予想される。(B8)御師住宅旧外川家住宅は20 06−2007年に大規模な修繕工事を行ったため、現時点に おける保全状態は良好である。小佐野家住宅は、所有者らによ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/300
301: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 14:49:23.61 ID:He8C3ID40 良好な状態であるが、二つの池のうち「上池」では、湧水量が減 少し、藻類が繁殖しているため、「湧玉池保全再生会議」が設置 され、対策が検討されている。(B2)山宮浅間神社現時点にお ける保全状態は良好である。(B3)村山浅間神社現時点におけ る保全状態は良好である。(B4)須山浅間神社現時点における 保全状態は良好である。(B5)富士浅間神社(須走浅間神社) 現時点における保全状態は良好である。(B6)河口浅間神社現 時点における保全状態は良好である。47(B7)冨士御室浅間 神社現時点における保全状態は良好である。ただし、漆塗装の磨 耗退色が著しい部分がある。また、本宮本殿の脇障子版は富士山 二合目所在時に毀損にあっており、今後、修復・修繕の検討が予 想される。(B8)御師住宅旧外川家住宅は2006−2007 年に大規模な修繕工事を行ったため、現時点における保全状態は 良好である。小佐野家住宅は、所有者らによって日常的な維持管 理が行われているほか、補助事業などによって文化財としての保 護に必要な修繕や設備の整備が進められてきた。(B9〜10) 山中湖、河口湖どちらの湖とも現時点における保全状態は良好で ある。(B11)忍野八海天然記念物として指定されている範囲 は水面に限られており、私有地が隣接しているため、周辺環境を 含めた保全状態に課題がある。しかし、忍野村が景観計画を策定 し、周辺環境を含めた保全を行っている。(B12)船津胎内樹 型現時点における保全状態は良好である。(B13)吉田胎内樹 型内部の溶岩の盗掘や人の侵入による破壊を防ぐために本穴入り 口は施錠されており、現時点における保全状態は良好である。( B14)人穴富士講遺跡碑塔群はおおむね良好な状態であるが、 一部の碑塔に修理が必要である。(B15)白糸ノ滝現状では滝 壺周辺に売店があるなど景観面において課題がある。このため、 富士宮市が中心となり保存管理計画の改訂および整備計画の策定 を行い、今後適切な整備がなされる予定である。滝の自然崩壊に ついては特に対策は採られていない。(C)三保松原現状では1 960〜80年代に進行した海岸浸食の影響からの回復を図るた め、資産内及び周辺にヘッドランドなどが仮設され、景観に影響 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/301
302: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 14:49:48.57 ID:He8C3ID40 文化財保護法の下に許可制に基づき厳重に規制されている。2)構成資産の保全状 況(A)山体(眺望の対象である富士山、ある文化的伝統を伝承する物証である、 連続性のある資産としての富士山)登録範囲における自然的環境については、おお むね良好な状態である。資産範囲の上部は文化財保護法(特別名勝)及び自然公園 法(特別保護地区及び第1種特別地域、第2種特別地域)により厳密に保全され、 下部(標高1500〜2000m以下、特別名勝範囲外)は自然公園法(特別保護 地区、第1〜3種特別地域、普通地域)及び森林法(保安林)により重層的に保護 されているため、景観および文化的価値のどちらの点においても資産に影響を及ぼ す行為は発生しない。た46だし、山体西側には山頂部付近から標高2200m付 近までを源頭部とする土砂崩れ(以下、「大沢崩れ」という。)が、約1000年 前より継続して発生している。このため山体西側の一部でかつての信仰に関わる道 (御中道)の通行等が禁止されている区域がある。山頂及び登山道周辺では、多く の人々によって行われる登山行為に起因する廃棄物・し尿が発生するが、山小屋組 合などにより適切に管理・除去されている。なお、山腹において、山小屋の維持・ 廃棄物の撤去のためにブルドーザーが通行する道路があるが、使用は必要最小限に とどめられている。山頂部周辺の文化的環境についても、現時点における保全状態 は良好である。ただし、降雪・強風等に常時さらされるため、小規模な変更は常時 行われてきた。(A1)山頂信仰遺跡現時点における保全状態は良好である。(A 2〜5)登山道富士山は脆弱な火山地質であるとともに、雪崩・強風等に常時さら されるため、登山の開始以降登山道小規模な経路の変更は常時行われていた。した がって、継続的な観点における保全状態について明確に述べることはできない。し かし、現在も登山道として使用されている部分については毎年登山期前に県、地元 保存会(須山口)又は山小屋組合により整備が行われ、適切な状態に保たれている 。(A6)北口本宮冨士浅間神社北口本宮冨士浅間神社は定期的な維持修理が行わ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/302
303: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:50:05.99 ID:drxMNnZ10 って日常的な維持管理が行われているほか、補助事業などによ って文化財としての保護に必要な修繕や設備の整備が進められ てきた。(B9〜10)山中湖、河口湖どちらの湖とも現時点 における保全状態は良好である。(B11)忍野八海天然記念 物として指定されている範囲は水面に限られており、私有地が 隣接しているため、周辺環境を含めた保全状態に課題がある。 しかし、忍野村が景観計画を策定し、周辺環境を含めた保全を 行っている。(B12)船津胎内樹型現時点における保全状態 は良好である。(B13)吉田胎内樹型内部の溶岩の盗掘や人 の侵入による破壊を防ぐために本穴入り口は施錠されており、 現時点における保全状態は良好である。(B14)人穴富士講 遺跡碑塔群はおおむね良好な状態であるが、一部の碑塔に修理 が必要である。(B15)白糸ノ滝現状では滝壺周辺に売店が あるなど景観面において課題がある。このため、富士宮市が中 心となり保存管理計画の改訂および整備計画の策定を行い、今 後適切な整備がなされる予定である。滝の自然崩壊については 特に対策は採られていない。(C)三保松原現状では1960 〜80年代に進行した海岸浸食の影響からの回復を図るため、 資産内及び周辺にヘッドランドなどが仮設され、景観に影響を 与えている。また、松原においてもマツクイムシ(マツノザイ センチュウ)による松枯れがみられるため、薬剤注入・散布に よる予防措置及び植林、枯れた松の除去が実施されている。現 在これらの対策により、資産の現状を保ち、将来においてはよ り良好な保全状態となることは確実である。なお、三保松原の 象徴的存在である羽衣の松は1707年の宝永噴火とその前後 の地震により初代とされる松が失われたため、現在の松(樹齢 約650年)を指定した。しかし、この松も台風による幹の損 傷で樹勢が衰え、2010年10月にその交代が行われる(三 代目は樹齢約300〜400年と推定されている)。また、現 在静岡市が保存管理計画の改訂を行っている。なお、資産範囲 ・緩衝地帯範囲には含まれないが、三保松原の富士山方向の対 岸に当たる富士市の工業地帯においては、現在使用していない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/303
304: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 14:55:53.51 ID:He8C3ID40 を与えている。また、松原においてもマツクイムシ(マツノザイ センチュウ)による松枯れがみられるため、薬剤注入・散布によ る予防措置及び植林、枯れた松の除去が実施されている。現在こ れらの対策により、資産の現状を保ち、将来においてはより良好 な保全状態となることは確実である。なお、三保松原の象徴的存 在である羽衣の松は1707年の宝永噴火とその前後の地震によ り初代とされる松が失われたため、現在の松(樹齢約650年) を指定した。しかし、この松も台風による幹の損傷で樹勢が衰え http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/304
305: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 14:56:16.58 ID:He8C3ID40 れており、現時点における保全状態は良好である。(A7〜9)西湖・精進湖・本 栖湖すべての湖とも現時点における保全状態は良好である。中でも本栖湖は、訪問 者の体験を損ねないように、展望地点から富士山を見た展望線と展望地点区域の周 辺環境の維持に配慮した良好な保存管理が行われており、現時点における保全状態 は特に良好である。(B1)富士山本宮浅間大社定期的な維持修理が行われており 、現時点における保全状態は良好である。湧玉池は全般的には良好な状態であるが 、二つの池のうち「上池」では、湧水量が減少し、藻類が繁殖しているため、「湧 玉池保全再生会議」が設置され、対策が検討されている。(B2)山宮浅間神社現 時点における保全状態は良好である。(B3)村山浅間神社現時点における保全状 態は良好である。(B4)須山浅間神社現時点における保全状態は良好である。( B5)富士浅間神社(須走浅間神社)現時点における保全状態は良好である。(B 6)河口浅間神社現時点における保全状態は良好である。47(B7)冨士御室浅 間神社現時点における保全状態は良好である。ただし、漆塗装の磨耗退色が著しい 部分がある。また、本宮本殿の脇障子版は富士山二合目所在時に毀損にあっており 、今後、修復・修繕の検討が予想される。(B8)御師住宅旧外川家住宅は200 6−2007年に大規模な修繕工事を行ったため、現時点における保全状態は良好 である。小佐野家住宅は、所有者らによって日常的な維持管理が行われているほか 、補助事業などによって文化財としての保護に必要な修繕や設備の整備が進められ てきた。(B9〜10)山中湖、河口湖どちらの湖とも現時点における保全状態は 良好である。(B11)忍野八海天然記念物として指定されている範囲は水面に限 られており、私有地が隣接しているため、周辺環境を含めた保全状態に課題がある 。しかし、忍野村が景観計画を策定し、周辺環境を含めた保全を行っている。(B 12)船津胎内樹型現時点における保全状態は良好である。(B13)吉田胎内樹 型内部の溶岩の盗掘や人の侵入による破壊を防ぐために本穴入り口は施錠されてお http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/305
306: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 14:56:32.96 ID:drxMNnZ10 高煙突の撤去が静岡県の政策(富士地域煙突ゼロ作戦)として 実施されている。48b)資産に与える影響の要因1)開発の 圧力資産及びその緩衝地帯において、建築物又は工作物の建設 、土地の形質変更、木竹の伐採等の等の行為を行う場合には、 文化財保護法、自然公園法、都市計画法、森林法、河川法、海 岸法及び関係市町村が定める条例(景観法に基づき策定された 景観条例等)の下に、それらの規模、形態・構造に関する規制 (建築物又は工作物に関しては、それらの高さ・色彩・意匠等 の規制を含む)が行われるため、資産の価値を著しく低下させ るような開発は起り得ない。「富士山世界遺産両県協議会」( 設置予定・仮称)では、両県の知事・市町村長を中心に、許認 可・保存に関わる国機関も加わり、開発の状況を把握し、コン トロールのあり方について検討を行う予定である。開発計画の うち、現在北麓(山梨県)においては都市計画区域用途地域ま たは都市計画区域外では5ha以上、都市計画内(用途地域外 )では10ha以上の計画については、山梨県内の組織である 「山梨県土地利用調整会議」に事前協議書が提出され、知事の 同意が必要とされている。その同意を得た後で、個別法令の許 認可を担当する部署での手続きを行うことになっており、一元 化した組織かつ統一した基準での開発のコントロールが行われ ている。こうした大規模開発を含む緩衝地帯内で行われる一定 規模以上の開発行為については、「富士山世界遺産両県協議会 」へ報告がなされ、必要に応じて個別法令の許認可を担当する 部署に対して助言等がなされる予定である。また、各市町村の 景観計画の下に、各市町村は景観阻害要因の排除に努めること としているほか、世界遺産暫定一覧表に記載され、世界遺産一 覧表への記載の可能性のある文化資産に相応しい周辺市街地を 創出するために適切な景観の保全・改善の施策を実施すること としている。なお、次に掲げる開発計画等の立案に当たっては 、いずれにおいても資産への影響を最小限に留めるよう関係機 関・団体と調整を行うことし、実施する場合にも事前に十分な 協議を行うこととしている。(1)観光開発(ホテル・ゴルフ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/306
307: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 15:02:50.56 ID:He8C3ID40 、2010年10月にその交代が行われる(三代目は樹齢約30 0〜400年と推定されている)。また、現在静岡市が保存管理 計画の改訂を行っている。なお、資産範囲・緩衝地帯範囲には含 まれないが、三保松原の富士山方向の対岸に当たる富士市の工業 地帯においては、現在使用していない高煙突の撤去が静岡県の政 策(富士地域煙突ゼロ作戦)として実施されている。48b)資 産に与える影響の要因1)開発の圧力資産及びその緩衝地帯にお いて、建築物又は工作物の建設、土地の形質変更、木竹の伐採等 の等の行為を行う場合には、文化財保護法、自然公園法、都市計 画法、森林法、河川法、海岸法及び関係市町村が定める条例(景 観法に基づき策定された景観条例等)の下に、それらの規模、形 態・構造に関する規制(建築物又は工作物に関しては、それらの 高さ・色彩・意匠等の規制を含む)が行われるため、資産の価値 を著しく低下させるような開発は起り得ない。「富士山世界遺産 両県協議会」(設置予定・仮称)では、両県の知事・市町村長を 中心に、許認可・保存に関わる国機関も加わり、開発の状況を把 握し、コントロールのあり方について検討を行う予定である。開 発計画のうち、現在北麓(山梨県)においては都市計画区域用途 地域または都市計画区域外では5ha以上、都市計画内(用途地 域外)では10ha以上の計画については、山梨県内の組織であ る「山梨県土地利用調整会議」に事前協議書が提出され、知事の 同意が必要とされている。その同意を得た後で、個別法令の許認 可を担当する部署での手続きを行うことになっており、一元化し た組織かつ統一した基準での開発のコントロールが行われている 。こうした大規模開発を含む緩衝地帯内で行われる一定規模以上 の開発行為については、「富士山世界遺産両県協議会」へ報告が なされ、必要に応じて個別法令の許認可を担当する部署に対して 助言等がなされる予定である。また、各市町村の景観計画の下に 、各市町村は景観阻害要因の排除に努めることとしているほか、 世界遺産暫定一覧表に記載され、世界遺産一覧表への記載の可能 性のある文化資産に相応しい周辺市街地を創出するために適切な 景観の保全・改善の施策を実施することとしている。なお、次に http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/307
308: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-8avC) [sage] 2018/01/10(水) 15:03:14.75 ID:He8C3ID40 り、現時点における保全状態は良好である。(B14)人穴富士講遺跡碑塔群はお おむね良好な状態であるが、一部の碑塔に修理が必要である。(B15)白糸ノ滝 現状では滝壺周辺に売店があるなど景観面において課題がある。このため、富士宮 市が中心となり保存管理計画の改訂および整備計画の策定を行い、今後適切な整備 がなされる予定である。滝の自然崩壊については特に対策は採られていない。(C )三保松原現状では1960〜80年代に進行した海岸浸食の影響からの回復を図 るため、資産内及び周辺にヘッドランドなどが仮設され、景観に影響を与えている 。また、松原においてもマツクイムシ(マツノザイセンチュウ)による松枯れがみ られるため、薬剤注入・散布による予防措置及び植林、枯れた松の除去が実施され ている。現在これらの対策により、資産の現状を保ち、将来においてはより良好な 保全状態となることは確実である。なお、三保松原の象徴的存在である羽衣の松は 1707年の宝永噴火とその前後の地震により初代とされる松が失われたため、現 在の松(樹齢約650年)を指定した。しかし、この松も台風による幹の損傷で樹 勢が衰え、2010年10月にその交代が行われる(三代目は樹齢約300〜40 0年と推定されている)。また、現在静岡市が保存管理計画の改訂を行っている。 なお、資産範囲・緩衝地帯範囲には含まれないが、三保松原の富士山方向の対岸に 当たる富士市の工業地帯においては、現在使用していない高煙突の撤去が静岡県の 政策(富士地域煙突ゼロ作戦)として実施されている。48b)資産に与える影響 の要因1)開発の圧力資産及びその緩衝地帯において、建築物又は工作物の建設、 土地の形質変更、木竹の伐採等の等の行為を行う場合には、文化財保護法、自然公 園法、都市計画法、森林法、河川法、海岸法及び関係市町村が定める条例(景観法 に基づき策定された景観条例等)の下に、それらの規模、形態・構造に関する規制 (建築物又は工作物に関しては、それらの高さ・色彩・意匠等の規制を含む)が行 われるため、資産の価値を著しく低下させるような開発は起り得ない。「富士山世 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/308
309: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-aKZ8) [sage] 2018/01/10(水) 15:03:29.13 ID:drxMNnZ10 場・スキー場)緩衝地帯に位置するホテル等については、自然 公園法に基づき、高さ・色彩・意匠等の規制が行われており、 既存施設の改築についても同様である。特に山体の五合目以上 、本栖湖からの展望線の核心部は自然公園法の特別保護地区、 第1種特別地域となっており、新規の構造物の建築は禁止され ている。また、富士山北麓(山梨県)では新規の10ha以上 のゴルフ場開発については凍結されている。(2)廃棄物処分 場又は清掃工場現時点で計画なし。(※演習場内の解放地に御 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/309
310: 底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-jocT) [sage] 2018/01/10(水) 15:09:30.49 ID:He8C3ID40 掲げる開発計画等の立案に当たっては、いずれにおいても資産へ の影響を最小限に留めるよう関係機関・団体と調整を行うことし 、実施する場合にも事前に十分な協議を行うこととしている。( 1)観光開発(ホテル・ゴルフ場・スキー場)緩衝地帯に位置す るホテル等については、自然公園法に基づき、高さ・色彩・意匠 等の規制が行われており、既存施設の改築についても同様である 。特に山体の五合目以上、本栖湖からの展望線の核心部は自然公 園法の特別保護地区、第1種特別地域となっており、新規の構造 物の建築は禁止されている。また、富士山北麓(山梨県)では新 規の10ha以上のゴルフ場開発については凍結されている。( 2)廃棄物処分場又は清掃工場現時点で計画なし。(※演習場内 の解放地に御殿場市・小山町広域行政組合によるゴミ処理施設の 計画あり。)(3)工場又は工業団地現時点で計画なし。(北口 本宮冨士浅間神社の南600mの地域に、工場進出の計画あり。 )(4)道路整備緩衝地帯においては、北口本宮冨士浅間神社と 御師住宅との間を走る国道138号の拡幅が計画されている。当 該道路計画においては、市、県、国等の関係機関と有識者からな る「富士北麓地域交通円滑化対策検討会」において、計画案の検 討を行うなど、当該神社の社叢や周囲の景観に調和した道路の意 匠・構造とすることとしており、当該資産の価値の保護に影響は ない。49県道山中湖忍野富士吉田線の新倉トンネルは、河口湖 畔と富士吉田市中心部をトンネルで結ぶ計画である。河口湖湖畔 の渋滞解消、火山防災のバイパスとすることを目的としており、 当該資産の価値の保護に影響はない。また、道路改良事業として 、線形改良、歩道設置など来訪者の安全性向上を図ることを目的 とした事業が行われ、景観に配慮した内容とするよう調整してい る。2)環境の圧力資産の価値を著しく低下させるような自然的 環境の変化として、山体の形状を変化させる噴火及びそれに伴う 噴石、火砕流・火砕サージ、溶岩流、融雪型火山泥流、降灰、降 灰後の降雨による土石流などによる登山道及び周辺の資産の損傷 が予測される。「大沢崩れ」が約1000年前より始まり、現在 その幅は年1.6mの割合で拡大している(富士砂防・S45〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1515478893/310
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s