[過去ログ]
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)33【ダメ工作員】 (372レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142
:
(ワッチョイ 5b0c-DlZK)
2018/01/24(水)19:17
ID:9Bv2vqPE0(95/222)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
142: (ワッチョイ 5b0c-DlZK) [sage] 2018/01/24(水) 19:17:53.24 ID:9Bv2vqPE0 その次には作者不詳の長歌があり、その一節に「…燃ゆる火を雪 もち消ち降る雪を火もち消ちつつ…」(巻3・319・大意「( 噴火の)燃える火を(山頂に降る)雪で消し、(山頂に)降エムゾ ネる雪を(噴火の)火で消しつつ」)とあり、当時の富士山が火 山活動を行っていたことがうかがえる。『新古今和歌集』から。 富士の煙が歌われている。風になびく富士の煙の空にきえてゆく へもしらぬ我が心かな西行(#1613)都人に http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1516777824/142
その次には作者不詳の長歌がありその一節に燃ゆる火を雪 もち消ち降る雪を火もち消ちつつ巻3319大意 噴火の燃える火を山頂に降る雪で消し山頂に降 る雪を噴火の火で消しつつとあり当時の富士山が火 山活動を行っていたことがうかがえる新古今和歌集から 富士の煙が歌われている風になびく富士の煙の空にきえてゆく へもしらぬ我が心かな西行1613都人に
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s