[過去ログ] コスパの良い登山ウェア&用具part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): (オッペケ Sr6f-hJX/) 2022/05/15(日)21:39 ID:0T8PXjNcr(1/3) AAS
オスプレーのケストレルが何故かわからないけどオスプレーの他ザックに比べてどこの通販サイトでも異様な安さだったので半信半疑で買った
1泊2日ぐらいの登山用に買って、山に行って試してきたけど結論から言って、十分な機能と使用感があってもっと使い倒したくなった
荷物の重みを分散するための腰、肩、胸の調整ベルトはもちろんのこと、背中部分はアルミフレームでしっかりしていて
汗をかきにくいように隙間を作って風通しをよくしてくれるクッションがあり、長時間背負っても身体にストレスがかかりにくい作りになっている
背負いながら水筒類を取れるポケットやハイドレーションシステムを収めるポケットあり
、トレッキングポールを刀のように腰に巻き付けて簡単に納刀したり抜刀したりできるようにできるコードあり
ヘルメットやピッケルを吊り下げるループ部分あり、スマホや地図やコンパスを納めやすいポーチあり、おまけにレインカバーも付属していて登山で必要な機能は一通り果たす
即時着脱を可能にする色々なパッキング技術をこのザックで学べるのでテント泊登山や長期滞在旅行初心者にもおすすめできる
正直言ってこれだけ万能なものにしてはコスパが良すぎるしなにかおかしい気もする
オスプレーのケストレルを買ったらもう登山だけではなく外遊びが楽しくなるのは間違いない
207: (オッペケ Sr6f-hJX/) 2022/05/15(日)21:42 ID:0T8PXjNcr(2/3) AAS
あ、買ったのはオスプレーのケストレル48です
これ買ったことでちょっと人生変わったので熱く語ってしまいました
210
(1): (オッペケ Sr6f-hJX/) 2022/05/15(日)22:31 ID:0T8PXjNcr(3/3) AAS
このスレを見てる人は今から登山を本格的に始めようかどうかしてる登山初心者が多い気がすると思うから言うけど
ザックと登山靴とレインウェアはちゃんと店に行って身体にちゃんと合うかどうか確かめたりアドバイスもらった方が良い
例えば店頭と通販では通販の方が安い場合は店頭で試着して買わないしだとかよくわからん店員にアドバイスもらってもねとか思っても試着させてもらうべき
最初期の登山道具選びに自分が満足できないと絶対に「登山なんてこんなもんか…」ぐらいで終わってしまう
で、期間を空けて、再び登山を始めようと思ったときには身体がついてこれなくなってたりして
あのときちゃんと選んでたらもっとこの楽しさに早く気付けたのにとか考えて後悔することになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*