[過去ログ] コスパの良い登山ウェア&用具part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(1): (ワッチョイ 7f68-uzX3) 2022/08/26(金)16:12 ID:cKk8u8Dg0(1/3) AAS
多汗症スレで綿下着着るならジオラインLW着る方が
肌感は悪くないから捗る的なレス多いんだけど合ってます?
綿下着着ると綿下着がベチャベチャ
かと言って下着着ないとワイシャツがぴちゃぴちゃでこれが最悪なので
下着はマストです
666(1): (ワッチョイ 7f68-uzX3) 2022/08/26(金)20:25 ID:cKk8u8Dg0(2/3) AAS
>>663,664
もちろん街着。
エアリズムは綿以上に気持ち悪くなってしまい無理。むにゅるむにゅると
多汗症スレでも極めて評判悪いです 自分も
ドライexってスレ検索したらユニクロですか
ジオラインLWとどちらが不快さないですかね?
塩化アルミニウム処方してもらい掌と顔は汗を抑えているけれど
熱上半身には塗ってないです
667(1): (ワッチョイ 7f68-uzX3) 2022/08/26(金)20:26 ID:cKk8u8Dg0(3/3) AAS
失礼、街着とは山で着ないという意味で仕事のワイシャツの下に着る下着
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s