[過去ログ] コスパの良い登山ウェア&用具part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384
(2): (ワッチョイ b9e7-jm1K) 2022/06/04(土)07:12 ID:TMn+Mami0(1) AAS
>>381
お山に行くのは平日が多いし、そもそもマイナー低山ばかりなので誰かに見せびらかしたいというのはなく、一言でいえば自己満足です。
一見登山者スタイルだけど実はコムデギャルソンってかっこよくね? とひとりで盛りがってるというわけです。でもウールのニット、パンツは一般ブランドでもあんまりひどいのはないような気がする。
それより大丈夫なのかと思うのは軽装なトレランのひと。複数人で走るなら何かあった時助けてもらえるだろうけど、単独だとどうすんのよって思う
385: (ワッチョイ 4aff-k7m8) 2022/06/04(土)08:26 ID:LIjr/WGX0(1) AAS
>>384
前半部分は(考え方が)良く解らんが後半の軽装に対する考えは同感だな
俺が言いたいのは軽装または軽装に準じた性能のウェアを着て行って有事の際に他人に迷惑をかけるな!という事
387: (テテンテンテン MMde-BXwJ) 2022/06/05(日)07:10 ID:/1M+7AewM(1) AAS
>>384
どうもはじめて行くコースなのに行って帰って日没ギリギリな所まで何分かかるか聞かれたね
水と精々ウィンドシェルしか背負って無さそうなトレラン勢に

片道1時間も無いようなコースで通い慣れた所ならトレランベスト並の軽装で行ってしまおうかなとか思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.885s*