[過去ログ] 【九州総合】九州の山総合スレ43座目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 警備員[Lv.23] 2024/12/01(日)08:52 ID:ydsN5Dj3(1/2) AAS
ピッケルワークは必須だな!(笑)滑ったら滑り台で尻を延々と打ち付け滑り続けられるからな!爆笑
934: 2024/12/01(日)10:14 ID:E3i/90rw(1) AAS
個人的には展望台から上の坂よりそこから下の坂の方が難易度高いと思うような
935: 2024/12/01(日)13:38 ID:RToXBTn8(1) AAS
ネタじゃなくた本当に危ないの
まあ下が舗装ですからね
936: 2024/12/01(日)16:50 ID:Yxs/8RgD(1) AAS
今日、宝満山行ってきたが、竈門神社の紅葉がきれいだったよ。
937: 警備員[Lv.23] 2024/12/01(日)19:49 ID:ydsN5Dj3(2/2) AAS
わいも初めて大分県の鹿嵐山に行ってきました。激坂下りましたがめちゃ激坂でした鹿嵐山雄岳から万里の長城への道。
938(1): 2024/12/01(日)21:17 ID:QVZHsRnA(1) AAS
鹿嵐山は良い山ですね
特に万里の長城付近は他の山にはない独特の雰囲気が最高です
春の花の季節に行くともっと良いですよ
939: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月)00:19 ID:rObOhU+r(1) AAS
牧ノ戸からの30分は1番きつくて、危ないよね。
沓掛山過ぎて、ちょっと下りになった所で楽になって
あ〜良い塩梅とか思いながらストンストン小走りに
なって、なだらかな石畳の登りでどうも登りにくなったり、避難小屋に降りる岩場でも妙に降りにくかったり
、途中で中学生にぶち抜かれたりしながら、楽しく登ったりやね。
12爪とピッケル新調したので、初日の出は法華院から登ってみようかな。
YouTubeでたまたま九州のおすすめ低山を知ったので
九州北部は足運んでみようかな。
長々とごめん、とにかく安全にいきましょうという話です。
940: 警備員[Lv.24] 2024/12/02(月)07:45 ID:x1avsyyL(1/2) AAS
いっぱい中高年が国東半島六郷満山は死なれておりますのでご注意をね!
941: 警備員[Lv.24] 2024/12/02(月)07:47 ID:x1avsyyL(2/2) AAS
>>938
はい!今回ネコ山とか駐車場で教えていただいた牛岳?とかあるのでまた来たいですね👍😆✨
942(3): 2024/12/03(火)14:45 ID:X23eiUCT(1/2) AAS
今週末スタッドレス無しで牧ノ戸峠はまずいですかね
943(1): 2024/12/03(火)17:33 ID:tVdiSbBb(1) AAS
>>942
まずいです
廃車覚悟ならどうぞ
944: 2024/12/03(火)17:36 ID:ozEOG3TQ(1) AAS
行きは良い良い帰りは怖い
だろうね
945: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火)17:46 ID:UOIykrYq(1) AAS
>>942
安価なスノーソックスでもええぞ、使ったことないが😇
946: 2024/12/03(火)17:59 ID:U+qgWJJP(1/2) AAS
週末の牧ノ戸土曜日が−4℃日曜日が−7℃の予報だからねしかも平地
947: 2024/12/03(火)18:03 ID:U+qgWJJP(2/2) AAS
牧ノ戸の登山口だと
土曜日が−7℃
日曜日が−9℃
日曜日の山頂が−10℃で風速17m/s
948(1): 2024/12/03(火)18:11 ID:76hZP8Yx(1) AAS
牧ノ戸標高1,300mあるんだな
949: 2024/12/03(火)18:21 ID:ZupY7uWb(1) AAS
体感-30℃かよ?
迂闊に登れないな
950: 2024/12/03(火)19:20 ID:GaE5BBCb(1) AAS
北アルプスに比べれば屁でもないのでしょうね
951: 2024/12/03(火)19:51 ID:X23eiUCT(2/2) AAS
>>943
m(_ _)m
952: 2024/12/03(火)21:56 ID:xjWliTKQ(1) AAS
その辺りだと酔仙峡と北谷登山口ならまだ標高低そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s