[過去ログ] 【九州総合】九州の山総合スレ43座目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 警備員[Lv.24] 2024/08/25(日)19:27 ID:MhWXCLqL(1) AAS
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、雲仙、脊振山系、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。
前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ42座目(元くじゅうスレ)
2chスレ:out
姉妹スレ
祖母・傾・大崩山を語ろう
2chスレ:out
2: 2024/08/25(日)21:33 ID:89n1rzN6(1/2) AAS
>>1乙かれ山です
3: 2024/08/25(日)21:47 ID:Qn1eCBH3(1) AAS
1乙
まだまだ暑くて、くじゅうさえも行く気が起こらん
4: 2024/08/25(日)22:10 ID:89n1rzN6(2/2) AAS
今日はどこの山も午後から雷雨注意報が出てたので
地元の低山(標高は1000m以上ありますが)に行きました
天気予報では12時以降に雷雨だったので11時までに下りれば良いと思ってたんですが
10時過ぎには雷と土砂降りの雨になりました
怖かったーーーーー!!><
ちょうど頂上付近の稜線を歩いてた所だったので本気で死ぬかと思いました
やっぱり雷雨注意報が出たときは山登っちゃ行けませんね
5(2): 2024/08/26(月)03:54 ID:BQdRv4vI(1) AAS
まさかの台風直撃
28日の牧ノ戸ライブカメラ見るのが楽しみです
さて何台停まっているのでしょうかwww
6: 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/26(月)08:29 ID:92ECRa5D(1) AAS
そんなの楽しみにしてるの台風や寒波のたびに騒いでるお前だけだよ
7: 2024/08/26(月)08:51 ID:vy4rnzgQ(1) AAS
>>5
自然災害を楽しむて子供かよ…
8: 警備員[Lv.8] 2024/08/26(月)10:29 ID:NOBxbGGL(1/2) AAS
いっつも草生やしてるけど何が面白いのかわからん
9: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/26(月)18:58 ID:exGVUmz1(1) AAS
今年はアブが少ない
ヘビにもまだお会いしてない
10(1): 2024/08/26(月)19:36 ID:NOBxbGGL(2/2) AAS
国東の山に行ったらもれなく大量のアブにたかられるよ
11: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/26(月)20:48 ID:2A+ny8Kn(1) AAS
>>1
乙
>>5
わいも楽しみやでニッコリ
たぶん今回はいなさそうだけどね人
12: 2024/08/27(火)01:08 ID:vN+GR9jl(1) AAS
>>10
アブない
13(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/27(火)10:24 ID:2Ell6WHw(1) AAS
台風はくじゅう直撃コースで通過時960。
登山道やアクセス道路も被害が出てしまうかもしれん
14: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/27(火)11:02 ID:X7i81AVb(1/2) AAS
大戸越から坊ガツルへの道がさらにぐちゃぐちゃになってしまうのか
15: 2024/08/27(火)11:52 ID:VF6UlNAu(1) AAS
丸一日かけて九州横断とかヤバすぎるだろ…
16: 2024/08/27(火)14:19 ID:BCTvxwTn(1) AAS
>>13
それがクソめんどくさいよな
金ない自治体だらけだから何年も放置されたり下手したら直さなかったりするし
17: 2024/08/27(火)17:43 ID:ELhKJt4v(1) AAS
台風来てくれたからダムの貯水率もあがるし野菜農家にとっても恵みの雨
ありがとうございます
18: 2024/08/27(火)19:19 ID:X7i81AVb(2/2) AAS
正直8月は雨が少なすぎた
けど影響が大きくなるのはねぇ
19: 警備員[Lv.25] 2024/08/27(火)23:45 ID:L+DjNUpD(1) AAS
8月は晴ればっかりで楽しく登れただろ! そのツケを払うときが来たんだよ
20(1): 2024/08/28(水)08:49 ID:y6rONz9q(1) AAS
この気温なら小雨くらいじゃないと外遊びできんわ
冗談抜きで死ぬで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s