[過去ログ] 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会★5 (971レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)18:24 ID:P1sWg31L0(1/8) AAS
まあ、選抜と同様普通に桐蔭学園やろな。
71: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)19:56 ID:P1sWg31L0(2/8) AAS
>>63
はあ?東福岡はともかく、ましてや佐賀工なんかより、全ての面で桐蔭が上回るやろ。冗談言うでないぞ。
80: (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)21:24 ID:P1sWg31L0(3/8) AAS
今日の2試合見たが、やはり桐蔭のほうが東より総合力で上だな。東は接点で桐蔭にやられて得意の展開ラグビーにもっていけないだろう。
加えて桐蔭の多彩な攻撃の選択肢が決定的に違う。それに桐蔭のスクラム、選抜より遙かに強くなってて平均101kgの大阪桐蔭が押されまくってて東はさらに押されると予想。
これは、よほどの事がない限り戦前の予想通り桐蔭学園の優勝でしょうね。
93
(1): (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)22:22 ID:P1sWg31L0(4/8) AAS
東福岡は今日の佐賀戦みたいにFWの接点で互角以上だと気持ちよくボール回せて一見強く見えるけど、桐蔭相手みたいに接点で負けるチームとやると、いきなり借りてきた猫みたいに弱くなるからなあ。みんなこれで東福岡強いと騙されるんだよな。まあ、これ出来るのは桐蔭くらいだろうけど。
102: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)22:42 ID:P1sWg31L0(5/8) AAS
どうみても桐蔭学園の優勝だろうね。桐蔭学園は選抜優勝の時より全てが他校より相対的に強くなってる。選抜でも普通に負けた東福岡はかなりの点差で桐蔭学園に負けると予想。
119: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)23:00 ID:P1sWg31L0(6/8) AAS
>>103
残念ながらどうみても東福岡では今年の桐蔭には勝てませんよ。選抜の決勝でも露呈してた東福岡の弱点全然解消してないし、もう桐蔭学園に東福岡が勝てたら奇跡レベル。
127
(1): (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)23:33 ID:P1sWg31L0(7/8) AAS
今日の2試合見て桐蔭が圧倒的に強いと思わない人、ラグビー素人としかいいようがない。桐蔭はもう、高校レベル通り越してるチーム。
申し訳ないが東福岡が桐蔭学園に勝つ確率は10%くらいかな。東福岡は接点で負けて一方的に桐蔭に押し込められるのは必然。
132: (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/05(金)23:46 ID:P1sWg31L0(8/8) AAS
まあ、どうみても優勝は桐蔭やろ。そもそも激弱佐賀とかがAシードとかあり得ないだろ。こんな弱いチームがAシードとか協会狂ってるな。
221: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)22:02 ID:yGJ/I6ML0(1/7) AAS
東福岡は接点で桐蔭学園にやられて得意の展開出来ないだろうね。それに、あの重量FWの大阪桐蔭も押し込める桐蔭学園相手では東福岡も相当押されるだろうね。これ、どうみても桐蔭の優勝だろうね。
222: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)22:26 ID:yGJ/I6ML0(2/7) AAS
>>212
ラグビー知らなさそう笑
223: (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)22:36 ID:yGJ/I6ML0(3/7) AAS
どう見ても総合力で上回る桐蔭が勝つだろう。それはともかく、何で佐賀工業のような弱いチームがAシードになってしまったのだろうか?
選抜では國栃にすら負けてベスト4にも入れなかったのに。セブンスの優勝とかラグビーとは全く関係ない別のゲームだから、今後セブンスの結果は無視してほしい。
231: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)23:17 ID:yGJ/I6ML0(4/7) AAS
>>229
残念ながら、どうみても今の東福岡では到底桐蔭学園には勝てない。そんなことはラグビーの専門家が見れば分かるくらいの差がある。あなた、ラグビー見る目ないの露呈してるよ。
232: (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)23:20 ID:yGJ/I6ML0(5/7) AAS
誰がどう見ても桐蔭有利なのに頑張るやついるよな。ラグビー見る目ないのか、ただの素人なのか?
233: (ワッチョイ 0f6c-VVzI [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)23:34 ID:yGJ/I6ML0(6/7) AAS
東福岡は桐蔭のあまりにも強いFWの接点に圧倒されるやろ。これ、もしかしたら大差で桐蔭かもな。
234: (ワッチョイ 0f6c-ZDOk [153.242.25.141]) 2024/01/06(土)23:49 ID:yGJ/I6ML0(7/7) AAS
普通に当初優勝候補筆頭と言われた桐蔭学園の優勝確実やな。今年の桐蔭学園ほど突出した優勝候補がいる大会も珍しいな。
614: (ワッチョイ 0b6c-uk3A [153.242.25.141]) 2024/01/07(日)15:21 ID:eI7wQfFB0(1/9) AAS
実力通り桐蔭の完勝でしたな。最初から桐蔭優勝する言うてたやろ笑
646: (ワッチョイ 0b6c-uk3A [153.242.25.141]) 2024/01/07(日)15:26 ID:eI7wQfFB0(2/9) AAS
桐蔭の完勝!東は選抜でも桐蔭に負けてるんだから、ただただ弱いだけやん笑
668: (ワッチョイ 0b6c-uk3A [153.242.25.141]) 2024/01/07(日)15:31 ID:eI7wQfFB0(3/9) AAS
やはり予想通り桐蔭が抜けてたな。
742: (ワッチョイ 0b6c-uk3A [153.242.25.141]) 2024/01/07(日)16:53 ID:eI7wQfFB0(4/9) AAS
>>741
本当、良い選手はみんな桐蔭に行ってしまうよなあ。桐蔭羨ましいな。
815: (ワッチョイ 0b6c-JApz [153.242.25.141]) 2024/01/07(日)22:49 ID:eI7wQfFB0(5/9) AAS
まあ、どう見ても今年の桐蔭学園はずば抜けて強かったって事。選抜も東を圧倒しての2冠なんだから文句ないやろ。
そして、良い選手が集まる今年の新人戦以降も桐蔭学園やろな。桐蔭は有名大学とのコネクションあるしもう、
これからは良い選手みんな桐蔭に集まるやろ。正にこれからは桐蔭学園の天下やな。本当に桐蔭学園は羨ましいわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s