[過去ログ] 【ROTT】オーストラリア 旅行総合スレ19【NEST】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2008/01/27(日)01:41 ID:ZLGQw4Li(1) AAS
誰か、この記事のスレッド上げて、マスコミや政府に情報提供するようお願い。

【捕鯨】「日本人を殺していいですか?」豪公共テレビ番組、在豪日本大使に発言

オーストラリアの公共放送局である、オーストラリア放送協会(ABC)で放送されている
人気風刺番組「The Chaser's War on Everything」の 2006年7月14日分「Harpooning Japanese」
という日本の捕鯨を皮肉る内容において、在オーストラリア日本大使館の敷地内で、リポーターが
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が日本人数人を殺すことに賛成しますか?」「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」
などと日本人殺害を予告し、脅迫する発言をした映像を放送していたことが明らかになった。
この後の街頭インタビューでも、同リポーターが通行中の日本人達に対し、
「研究目的にあなたを殺してもよいですか?」「銛で殺されてみたい?」などと発言していた。
省16
371: 2008/01/28(月)18:59 ID:3GJQZ7Iy(1) AAS
いい旅行先は他にもあるよ
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
430: 2008/01/31(木)02:02 ID:+M60Pfu+(1/2) AAS
Racist Australia and Japanese whaling Vol.1 (ver.1.1)
白豪主義オーストラリア
外部リンク:jp.youtube.com

Racist Australia and Japanese whaling Vol.2
白豪主義オーストラリア VOL.2
動画リンク[YouTube]

Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
外部リンク:jp.youtube.com

残酷な ”ハクジンの作り方”、猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白 (オーストラリア) 
省16
532: dennoko 2008/02/03(日)17:04 ID:ykybwz8Y(1) AAS
オーストラリアは外国人の教育にとても熱心。
(オーストラリア政府国際教育機構・オーストラリア外部リンク[html]:www.study.australia.or.jp
E-mail: info.australia@aei.gov.au)
オーストラリアに留学する人は、事前に勉強してゆきましょう。染まってしまう前に・・。
オーストラリアの人種差別に反対する動画:
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:www.news.com.au

オーストラリアの過去の人種差別を告発する資料
外部リンク[php]:www.asyura.us
537: 2008/02/03(日)20:04 ID:keQv9ZFr(4/4) AAS
【捕鯨】「日本人を殺していいですか?」豪公共テレビ番組、在豪日本大使に発言

オーストラリアの公共放送局である、オーストラリア放送協会(ABC)で放送されている
人気風刺番組「The Chaser's War on Everything」の 2006年7月14日分「Harpooning Japanese」
という日本の捕鯨を皮肉る内容において、在オーストラリア日本大使館の敷地内で、リポーターが
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が日本人数人を殺すことに賛成しますか?」「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」
などと日本人殺害を予告し、脅迫する発言をした映像を放送していたことが明らかになった。
この後の街頭インタビューでも、同リポーターが通行中の日本人達に対し、
「研究目的にあなたを殺してもよいですか?」「銛で殺されてみたい?」などと発言していた。
上田大使は在任中、日豪友好協力基本条約署名30周年記念「2006日豪交流年」実施、
省11
550: 2008/02/04(月)13:49 ID:idTlNkkc(4/4) AAS
イアン・キャンベル豪州政府環境・自然文化遺産大臣は、2005年2月16日、以下の声明を発表

オーストラリアは議定書を批准していないことに罪悪感を抱く必要はなく、
環境保護における自国の功績を誇りに思って良い。

京都議定書のまつわる点で明らかなのは、参加国がそれぞれの目標を達成したとしても、
世界の温室効果ガス排出量は40パーセント増加するという事実である。そして各国が目標達成することは実際不可能だ。

たとえオーストラリアが京都議定書に批准したとしても、何ら環境のためになることはなく、
オーストラリアの産業のいくつかが大打撃を受け、失業者が増えるだけだ。

外部リンク:www.australia.or.jp
省3
638: 2008/02/09(土)05:58 ID:R4JTO3m9(1) AAS
テレビドラマの女優が泣きながら反捕鯨を訴える
動画リンク[ニコニコ動画]
アメリカ人が日本の捕鯨は間違ってないと主張
動画リンク[ニコニコ動画]
723: 2008/02/13(水)00:20 ID:mb9jI7P0(1) AAS
オーストラリアの捏造報道
しかも1局だけじゃないのが恐ろしい
動画リンク[ニコニコ動画]
764: 2008/02/15(金)01:13 ID:4BqTuJGT(2/2) AAS
あ、これな↓

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
806: 2008/02/17(日)08:05 ID:JZ+D1HdV(1) AAS
白豪主義オーストラリアと反捕鯨
動画リンク[Ameba]

ここ、まだ削除されてない。
ダウンロードしておいた方が良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s