[過去ログ] ♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪ (640レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 搭乗ゲート774番 [このスレは、↑ age ↑ 奨励でおながいしまつ] 2010/11/14(日)20:02 ID:FQAtj4tZ0(1) AAS
♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪
名前: 搭乗ゲート774番
E-mail: このスレは、↑ age ↑ 奨励でおながいしまつ
内容:
日本人の多くは、必要最小最低限、軽装備をさも常識のように思い、旅行においても荷物を多めに用意しようものならば

『なにを大げさなwww』、『もっとコンパクトに』、『要領悪すぎ』、『頭悪そう』

みたいな感じで、フル装備を基準にしている人を馬鹿にする動向にありますが、このスレでは

(゜∀゜) ボーイスカウトの『備えよ、常に』のように、基本的にはフル装備派な人(゜∀゜)
(・∀・) 一度フル装備にしてから、要らない物、代用がきく物を次々と装備品から外していく人 (・∀・)
(゜∀゜) スーツケースは100L以上のフルサイズ派な人 (゜∀゜)
省7
621: 2015/07/22(水)00:00 ID:KTh831tV0(1) AAS
>>620
619です。レス有り難うございます。
自分は社会人で短期旅行ばかりなので(長くても,年末年始かお盆の6〜7日間)
旅先で衣類の洗濯はしたことがなくて,慣れません(汗)
でも登山用品店,参考になります。有り難うございます。
一昨年の年末年始(テロ前)にチュニジアを一人旅したのですが,
夜,自宅から羽田空港まで半袖で行っちゃいました(笑)。近いことと,私が暑がりのこともありクリアしましたが。
622: 2015/07/22(水)19:07 ID:yjDLy0ue0(1/2) AAS
>>619
汗かきなら、ワンピースかスカートにすればいいのに。
さすがに半ズボソとはいかないので。

あとは薄手の綿パン。
623: 2015/07/22(水)19:07 ID:yjDLy0ue0(2/2) AAS
>>619
汗かきなら、ワンピースかスカートにすればいいのに。
さすがに半ズボソとはいかないので。

あとは薄手の綿パン。
624: 2015/07/23(木)00:13 ID:BOpq67G+0(1) AAS
夏暑い、冬寒い、重い、硬い(伸びない)、かさばる、乾きにくい。
ジーンズは旅には向かない服だよ。
622さんも書いてるように薄手の綿パンならホテルのバスルームで
手洗いしても翌日の夜には乾く。汗かきにはおすすめ。
Tシャツ素材のロングワンピもしわにならないし長期間のフライトも楽。
6日くらいならワンピ2、3枚、薄手のパンツ2枚、Tシャツ3枚、カーディガンか
ジャケット1枚、大判スカーフ1枚で乗り切れる。
冬はレギンスやニット、ヒートテックを足せばよし。
625: 2015/07/23(木)06:58 ID:RrzdCrrV0(1) AAS
おまえら、どうかしてるぞ。
ここはフル装備のスレ。
626: 2015/07/25(土)21:41 ID:pZEGmhuj0(1) AAS
いやいや624の提案もフル装備の範疇だよ
フル装備なりにアイテム数はそのままで嵩や重量を減らす工夫
スレ的に有益な情報じゃん
627: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/08/05(水)08:38 ID:bc9SVvJG0(1) AAS
悪い、俺一ヶ月程度の旅行だとジーンズなんか1回洗うかどうかだわ。
前回2月にベトナム南部回った時は着替えの短パン1枚持っていったけど、
結局ジーンズは一度も洗わなかったので履かずじまいだった。
628
(1): 2015/08/06(木)03:24 ID:pZ/W1REeO携(1) AAS
海外旅行のスーツケースのサイズも厳しくなってるぽいね orz =3

とりあえず国内線基準といわれてる158サイズ(縦+横+高さの合計値) / 20Kg 、をベースにして、その範囲内でフル装備にして、海外旅行先とその内容にあわせて少しずつ減らしてみるか………

ところで、

東急ハンズがタイアップした(でいいのか?)兵庫県のトリオ社のCARGO、スクリュー式のラッチで開閉のスーツケース、口回りがねじれに強く、2008年からの海外旅行や国内線旅行、単なる貨物運搬ケースとしてもなにかと便利

トリオ社の「CARGO」(イメージ)→ 外部リンク[html]:www.trio1971.com
省6
629
(1): 2015/08/06(木)21:34 ID:OFQb4pRq0(1) AAS
>>628
>とりあえず国内線基準といわれてる158サイズ(縦+横+高さの合計値)

そんな基準ある?
158cmって国際線基準では?(JLとVS除く)
ドメの場合ボンQ等を除けば、200cm以上もok(荷物室の空きにもよるけど)
630: 628 2015/08/12(水)19:15 ID:RCfvwUI9O携(1/2) AAS
>>629
なんかおかしいと思い改めて調べ直してみたら………3辺合計158cmの数値はJALでなく、『ANA』の話だた(:゚∀゚)
(国内線B747が運用終了前の頃の時刻表に記載されていた数値話なので、今はワカンネwww)

とりあえず

(エコノミー基準として)サイズ→158cm / 重量→20kg に収まるように考えとけば無難か(゚∀゚)
631: 2015/08/12(水)19:37 ID:RCfvwUI9O携(2/2) AAS
関連スレたててきますた(゚∀゚)

♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ@国内旅行板♪
2chスレ:travel
632: 2015/08/16(日)04:50 ID:3zFa+GBU0(1) AAS
ドメ、普通席、平会員

JAL
サイズ:50cm × 60cm × 120cm 以内
重量:合計20kgまでのお手荷物(個数制限はありません)
3辺が50cm×60cm×120cmを超えるスポーツ用品については、航空機の貨物室に搭載可能な場合に限りお預かりいたします

ANA
サイズ:三辺の和≦203cm
重量:20kgまで無料
3辺の合計が203cmを超える手荷物は、航空機の貨物室に搭載可能な場合に限りお預かりいたします。

なので、国内線だけなら重量に注意すれば158cmに拘る必要はない。
省2
633: 2015/09/17(木)08:25 ID:+aBm+4KKO携(1) AAS
数値が厳しい方を基準にしとけば無難かと。
634: [age] 2015/10/21(水)15:55 ID:E7sMOCcFO携(1) AAS
あげ
635: 2016/02/08(月)16:19 ID:KuYcsNZp(1) AAS
保守
636: 2016/02/17(水)19:08 ID:XvnoGiAq(1/2) AAS
現地のコインランドリーを考慮して、下着は3セットくらいは用意してるかな。

ただ、いざとなったら捨てられるよう、普段の生活で現役運用引退したお古の下着を海外旅行用にして使うかたちにはなるが
637
(2): 2016/02/17(水)22:33 ID:kCcpqsx/(1) AAS
ヨーロッパ2週間でこんなもんかな?何か足りない気もする

服(カジュアル、フォーマル、部屋着、寝巻)、下着×7、ソックス×7、タイツ×7
靴(フォーマル用、室内履)、
パスポート、クレカ3枚、デビットカード、キャッシュカード2枚、現地通貨2種+円、
機内防寒用ストール、エア枕、フットレスト代わりに箱&つぼ押し、エアクッション、
アイマスク、加圧靴下&ゆるゆる5本指靴下、スリッパ、ロスバゲ対策お泊まり基礎化粧品セット、
到着日夜〜翌朝の食料と水、本、Ipod、ノートPC、スマホ、デジカメ、追加メモリカード、
懐中電灯、変圧器、プラグアダプター、携帯充電器、USBケーブル4本、テーブルタップ、
湯沸し器、ヘアードライヤー、ヘアアイロン、エネループ、エネループ用乾電池6本、
シャンプー&リンス、ボディシャンプー、ナイロンタオル、ボディミルク、メイク落とし、
省12
638: 636 2016/02/17(水)23:44 ID:XvnoGiAq(2/2) AAS
>>637氏、具体的にありがとう ノシ

当方はまだアメリカ旅行しか経験ないのですが、カキコした装備品リストは旅行だけでなく、
『防災用品リスト』、『キャンプ用品リスト』、『ツーリング用品リスト』、『引越や出張の用品リスト』などの方でもいろいろ参考になるものです♪ (・∀・)ノシ
639
(1): 2016/02/18(木)15:50 ID:ooBgR7zU(1) AAS
>>637
テント、寝袋、衛星電話、携帯用トイレ、折りたたみ自転車、
スケボー、クラーボックス、携帯用TV

それと酒が抜けてるぞワイン、シャンパン、ウィスキー、日本酒、焼酎

家に有る、家具と家電以外は全部持っていかないとフル装備とは言えない。
640: 2016/02/18(木)16:10 ID:saYSl3iJ(1) AAS
>>639
備えよ常に、/ Be prepared. !を信条とする人のスレですよ

旅行先で不自由を我慢したくないと考え備えているだけ
賛同できないなら寄り付かなければいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*