[過去ログ] 【ホルコン】 釘師って今でもいるの? 【全盛】 (258レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2005/08/18(木)22:37 ID:vhIdjUWC(1) AAS
3なら明日勝てる
4
(1): うどんマン 2005/08/18(木)23:36 ID:veCb/mcd(1) AAS
4なら>>3は負ける。
5: はらたいら 2005/08/19(金)00:00 ID:d1ctioIT(2/2) AAS
いないに全部
6: 2005/08/19(金)00:03 ID:cqPBMZkl(1) AAS
伝説の釘師
7: [sage man] 2005/08/19(金)00:16 ID:CldXdObV(1) AAS
でた!ホルコン厨!
8
(1): 2005/08/19(金)00:45 ID:5dH51MpL(1/2) AAS
マジレスすると釘師はいる。
マジレスするとホルコンとは営業管理コンピュータ。
で、営業終了後ホルコンのデータを見て釘を叩く。
ま、釘だけ叩いてる釘師っていうのは圧倒的に少ないと思うけど…
新内規になろうが、やってる事は変わらない
9
(1): 2005/08/19(金)01:00 ID:0qlW5c/2(1/2) AAS
>>8
ほとんどの人間がいないと思ってる中でいると断言できるんだから
その業者、教えてくれない?調べてみるから。
ホールのコンピューターで出玉調整。略してホルコンには変わりないよ。
呼び名なんて別にどうでもいいし。
10: 2005/08/19(金)01:09 ID:C2iPRMSM(1) AAS
釘師より、はらたいらの今が気になってる香具師
11: 2005/08/19(金)01:36 ID:scL1b6iU(1) AAS
2ちゃんねる荒らしで梁山泊の代理店もしていたポルマンことポルシェ万次郎こと遠藤万次郎逮捕!

商標法違反:ネット販売目的、偽ブランド品3000点を所持 容疑で逮捕 /京都
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
偽ブランド品かばんなどをインターネットで販売するため所持していたとして、府警生活経済課と向日町署は12日、
大阪市中央区常盤町、ネット通販業者「デジタリアン」経営、遠藤万次郎容疑者(27)を商標法違反容疑で現行犯逮捕した。
同区内のビルにある事務所から、有名ブランド「グッチ」や「プラダ」に似せたかばんや財布など約3000点を押収した。
調べでは、遠藤容疑者は「デジタリアン」事務所で、偽のグッチのかばんなどを所持し、イタリア・グッチ社などの商標権を侵害した疑い。
府警によると、今年4月、右京区の女性(32)から「ネットで買った財布の縫製が粗い。偽物ではないか」と通報があり捜査。
12日、事務所を家宅捜索して偽ブランド品を押収し、その場にいた遠藤容疑者も偽物と認めたため逮捕した。
遠藤容疑者が開設したとみられるネット通販用ホームページでは、有名ブランド名の財布、かばん、アクセサリーなどを
省9
12: 2005/08/19(金)01:38 ID:OY9aPDFk(1) AAS
12なら明日勝てる。
>>4は最低や
13
(1): 2005/08/19(金)02:18 ID:O8Ybb17P(1) AAS
釘師は今はいないだろ。

その店舗のお偉いさん(マネージャー 部長クラス)がやってるんだろ。
大体が設定と釘は同じ人がやっていると思う。うちのチェーンだけか?
14: 2005/08/19(金)02:32 ID:5dH51MpL(2/2) AAS
>>13
確かにほとんどいないよね。
設定と釘は同じ人とは限らないよ。
いまだに設定師使ってるとこもあるにはある。

>>9
ホルコンで出玉調整はできません。
釘師調べる前に調べてみたら?
あと、パチンコの台買って調べてみたら?
15: 2005/08/19(金)03:03 ID:s5yQ1+RB(1) AAS
外部リンク[asp]:mytown.asahi.com
16
(1): 2005/08/19(金)16:12 ID:ndMTjRXK(1) AAS
まともな店は釘を頻繁に叩いている
大手チェーン店は、釘の講習を受けたマネージャ以上の人間が
メーカー推奨位置の釘だけ適当に叩いている。
17
(1): 2005/08/19(金)19:45 ID:GoYvv9FY(1/2) AAS
釘師がいるかどうかは別としても、ホールに通ってれば釘が変わってるのに気づくだろう。
少なくとも誰か釘を叩いてる人間は間違いなくいるってわけだ。
18
(5): 2005/08/19(金)20:15 ID:0qlW5c/2(2/2) AAS
>>17
回りなんて電圧で変わるだろ。
同じ釘でもホルコン電圧上げたら回るし
ホルコン電圧下げたら回らないよ。
いい加減気づけよ糞ボケ
19
(1): 2005/08/19(金)20:55 ID:GoYvv9FY(2/2) AAS
>>18
一応釘覗いてっから開け閉めしてるのがわかるんだよ。へそだけじゃなく、アタッカー横とかもな。
それともなにか、スルー入賞もアタッカーへの入賞削るんも電圧で自由自在か?

おまえ釘なんか見たことも意識したこともなく、電圧、電圧言ってる真性か?
あまりにも低レベルに突っかかってくるのは止めてくれ。
20: 2005/08/20(土)00:47 ID:yMoGeWmq(1/2) AAS
>>18 ホルコンやら電圧やら言ってるのって所詮この程度だからw 以上終了ってことで。
21: 2005/08/20(土)00:48 ID:GBGfBtHN(1) AAS
>>16
メーカーって実は釘あんまり知らないよ。
今は触れない事になってるしね。
以前から営業がサービス変わりに釘調整してるって感じ。
故にゲージバランスの悪い機種が多々ある。

>>19
スルー汁。
試し打ちしないホールが多いし、へそとワープしか触らない店多いよね。
22: 2005/08/20(土)00:59 ID:if8GQcVf(1) AAS
>>18
で?電圧でどーやって回らなくするか教えてください!
おいらアホやから釘しかわかんねぇだぁ。
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s