[過去ログ] セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part390 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(3): (ワッチョイ 3682-eXrB [240a:61:52ec:3ce7:*]) 2024/11/13(水)12:06 ID:Z+V3HOUJ0(1/2) AAS
不幸自慢みたいになるが俺より環境が悪い奴がいたら聞かせてくれ
夜勤やっているが夕勤の半分が働かない、言われたこと、最低限のことすらできない
オーナー、店長が言っても効果が無い。人手不足だからあまりうるさく言わない
夜勤1.遅刻癖が酷い。仕事はできるが他の従業員への態度がとにかく悪い。頭に来ることを平気で言う
夜勤2.仕事はできるが1と同様、一言で言うと感じ悪い。店の物を私物化しているくせに他人の行動には細かいことまで妙にうるさい
助けてもらっても「ありがとう」の一言すら言えない
夜勤3。就業中に黙って外へタバコ吸いに行く。接客態度も酷い。休憩時間を守らないくせに店の物を投げたり蹴ったりして逆切れ。オーナーも逆恨みが怖いのかほぼ放置
クビにできるものならしてみろという思考
46
(3): (ワッチョイ 8ac2-eXrB [2400:4050:dd40:5a00:*]) 2024/11/14(木)16:46 ID:fUE770pg0(3/3) AAS
オーナーも店長も普通の奴には何があると指摘、注意するのに、たまにいる言ってもわからない奴には諦めて放置
これってほんと不思議だよなあ。最低賃金の値上げのせいで全員がほぼ同じ時給。差がついても10円、20円という程度
そのくせに普通レベルより上の人間に対しては責任は大きくて作業量は多い
給料はほぼ同じくせに要求することに差がありすぎる
83
(3): (ワッチョイ c660-4Ev3 [113.149.246.1]) 2024/11/16(土)07:00 ID:uh6SIWbq0(1/2) AAS
深夜なんだけど、おでん肉まんホットスナック撤去何時にやってる?
オーナーが粘ってやってるからなかなか清掃進まない
2時の休憩後にやれって事なんだろうけど
冷凍品搬入の日とか憂鬱
廃棄とっととして帰ってくれ
ワンオペの方がマシ
86
(4): (ワッチョイ 8a22-eXrB [2400:4050:dd40:5a00:*]) 2024/11/16(土)13:53 ID:1/ssevLi0(2/2) AAS
>>85
担当を決めていないから自主性に任せているとそういうことが起きる
あと馬鹿な夕勤がいて納品されたナッツをそのまま古い物の前に出したために消費期限が3ヶ月も過ぎた物が出てきたなんてことも
こんなこと教えなくても常識でわからないのかねえ、ほんと馬鹿なんだなと
うちの店はそういうくだらないことがよく起きる
108
(3): (ワッチョイ 1a59-gDrC [123.198.152.10]) 2024/11/17(日)17:05 ID:LrzeI1ho0(1) AAS
マクドナルドみたいに全部直営店になったら接客態度とかうるさくなりそうでダルいな
157
(3): (ワッチョイ aa62-/d9e [2400:4050:dd40:5a00:*]) 2024/11/20(水)06:54 ID:OD6jOLuu0(1) AAS
皆の店では夕勤の高校生で(そうでなくてもいいが)声も出さずに(要するにいらっしゃいませすら言わずに)馬鹿みたいにレジでボケーっと突っ立てる奴っていない?
フェイスアップ、拭き掃除、商品補充もしない
しかも見かける度にこんな調子
こんなカスでもバリバリやってる奴と時給がほぼ同じ、こりゃ楽なバイトだわw
264
(3): (ワッチョイ 135c-3If+ [240a:61:5005:49e8:*]) 2024/11/26(火)06:13 ID:mOfTOu6l0(1/3) AAS
>>246
やる方が悪い
客がレジに来たらそれだけやっていればいいし
他の時間はゲームでもしてればいい
賢いやつはライフハックしてる
378
(3): (ワッチョイ 8f03-gz4n [2001:268:7387:8149:*]) 2024/12/01(日)14:29 ID:0HRtE4tc0(1) AAS
ミルク切れ警報で余ったミルクがどれだけ残ってるか調べてみた
余裕で500ml以上あったけどこれが普通なのか?勿体ないにも程がある
422
(3): (ワッチョイ 2bff-cIW+ [240f:47:44ed:1:*]) 2024/12/03(火)02:13 ID:SJMtnjLd0(1) AAS
なんでフライヤーとかおでんはマニュアルないんだ?
いやフライヤーは覚えればまだ簡単だからいいけどさ
おでんは具材廃棄のタイミングとかよくわからんわ
明らかに長時間什器に入れっぱなしで古いなってなったら捨ててもいいとは聞いたけど店長曰く逆にそれぐらい味が染みてるほうが好きなお客さんもいるとのことなのでわけわからん…
先輩が1レジに入ってホットスナックとおでん見つつレジやって後輩である俺が2レジに入りつつ掃除や補充、フェイスアップやってるほうが楽…新人の人入ってきたからいつまでもそうはいかないのはわかるんだけどね…
買いててそういやコーヒーマシンのミルク交換の仕方も教わらないといけないの思い出した…
508
(3): (アウグロ MM7f-ZfKc [119.243.192.95]) 2024/12/06(金)03:48 ID:INZHI7z2M(2/2) AAS
客が1匹も来ない日があってもよくないか?
750
(3): (スフッ Sda2-KgY0 [49.106.205.219]) 2024/12/21(土)02:09 ID:URFTI9LTd(1/2) AAS
知り合いの夜勤がシフト変更で今度からAM5時から9時入ってその日の夕方17時から21時入れって言われたってブチ切れてたけど他のセブンもこんなシフトが当たり前なん?
757
(3): (オイコラミネオ MMd5-Abte [58.70.181.8]) 2024/12/21(土)16:31 ID:Z0F/suzkM(1) AAS
夜勤の「什器洗浄」と「一括品出し」はどっちが優先?
うちはまず、夜勤が什器洗浄に入って準夜勤がレジ専門
しばらくしてから準夜勤が一括品出しに移行してくけど

第一に、洗い物は朝までに終われば別にそれで構わんし
フライヤーや肉まんが残ってて洗えるものは限られてる
レジしかやれる事がない準夜勤も手持ち無沙汰になるし
中途半端に残った洗い物でも食洗機は一定時間がかかる

先に一括品出し終えてから洗い物の方が理に適ってね?
洗い物より品出し最優先は小売業として当然だと思うし
チビチビ洗い物するより廃棄後一気にやった方が楽だし
省2
803
(3): (ワッチョイ 238b-JlZ7 [122.20.65.245]) 2024/12/24(火)01:39 ID:qB5VtIwV0(1/2) AAS
アルバイト相手に明確に売り上げを上げるという意識を持って仕事をしてくださいとかって聞くけど
そんなに売り上げ上げてほしいなら上げた売り上げの数パーセントをインセンティブとして支払えよって思うわ
966
(5): (ワッチョイ 97b4-xynE [240f:47:44ed:1:*]) 2024/12/31(火)03:01 ID:Vptlxy+Y0(1) AAS
客が公共料金と商品をナナコとクレカで精算

客がレシート見て「あれ?きちんと支払いされてなくね?」と勘違いして店長に言って店長もレシート見てきちんと支払いされてないと勘違い

対応した俺お叱りを受けつつ公共料金を再びスキャンするとなぜか通るので支払いしてもらう(これが過払い)

客、再びレシート見てなんかおかしくね?と気づき再び店長に言う

「大変申し訳ございません」「私は今とても不愉快です」「大変申し訳ございません」「私は今!とても不愉快です!」

省2
980
(3): (ワッチョイ 8724-mG/w [60.88.223.234]) 2024/12/31(火)09:25 ID:AWDCgRnh0(4/5) AAS
>>966は惜しかった
対応自体は間違ってない
ただ一つ機転が足りなかったせいで不愉快な気分を味わうハメになった
とっさの対応力は何の仕事やるにしても大事だからそれを鍛えよう
間違っても>>975みたいな人間にはならないように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*