スーパー等で売っているパスタソース[その26] (966レス)
1-

795: 2024/12/18(水)07:21 ID:2Q+uQ7T8(1/2) AAS
>>785
そういう系統は必ず蛋白質の分量を視認してから買う
796: 2024/12/18(水)07:22 ID:2Q+uQ7T8(2/2) AAS
トマト缶を買って自作しろ
797: 2024/12/18(水)07:56 ID:fSMxSIyO(1) AAS
その値段ならはこねと変わんないな
ジェノべのレパートリーが増えたさんくす
>>793
798
(1): 2024/12/18(水)09:49 ID:20liHVZb(1) AAS
>>793
MCCでも主力のラ・クッチーナシリーズじゃなくてイタリア好きシリーズだから
置いてる店は少ないかもしれない
うちの近所だと東急ストアにはある
799: 2024/12/18(水)18:24 ID:rgjUxn41(1) AAS
拡散希望! 1946年、憲法大臣の警告「日本人よ、緊急事態に気をつけろ!」堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル

動画リンク[YouTube]
800: 2024/12/20(金)03:41 ID:XUCO27Lg(1) AAS
>>798
自分が食べたり見かけるのはパウチ単体のラ・クッチーナシリーズだけで、
箱入りのイタリア好きシリーズなんて存在自体を知らなかった
田舎には売ってないですね…
MCCのサイトを見てたら、レトルトカレーが気になってきたw

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
801: 2024/12/20(金)22:41 ID:1bt+BYtG(1) AAS
キユーピーの納豆うんまい
802: 2024/12/21(土)07:40 ID:rr9cIYvJ(1/2) AAS
>>756
158円だったわ
300円は高すぎだろ……ディスカウントストアとかドラッグストアは安い(けど不味いから買わない)

ボロネーゼは、マ・マー リッチセレクトお肉ごろごろのミートソースがアマで200円くらいになるからその時かって
更にミンチ肉加えてるわ
803: 2024/12/21(土)07:43 ID:rr9cIYvJ(2/2) AAS
>>768
自民党の円安政策で1ドル160円ほぼ確定だし、値上げはこんなもんじゃないだろう
タラコは、コスモスPBのが同じような味・同じような量で130円くらい

au.pinterest.com/pin/on365--651473902373933079/
804
(1): 2024/12/23(月)20:59 ID:RNfxj4sR(1) AAS
創味のハコネーゼたらこ食ってるが言われてるほど塩気は無いな
この程度で塩辛いと言う奴は普段は病院食でも食ってるのか?
805: 2024/12/24(火)01:20 ID:oCxEo6PE(1) AAS
>>804
パスタは塩入りで茹でた?
塩無し茹でだと食べられるけど、塩入り茹でパスタだと塩っ辛過ぎた

不評の新予約ボロネーゼを食べた
うーん、不味くは無いけどこれボロネーゼじゃないかも
トマトソースに挽肉が少しだけ混ぜ込んであるパスタだな
ボロネーゼとしては低評価なのもうなずける
806: 2024/12/24(火)06:46 ID:dmo8U/NJ(1) AAS
パスタ30年くらい食ってるけど、茹でるときの塩なんて
塩パスタの時くらいやで
807
(1): 2024/12/25(水)23:19 ID:Eizgl+Jq(1) AAS
和風のソースの時だけ塩の代わりに出汁の素を入れてる
 
って変態?
808: 2024/12/26(木)21:51 ID:w0bs8E1w(1) AAS
>>807
正統
809: 2024/12/27(金)19:16 ID:aSjG3hWc(1) AAS
茹でるときは塩の代わりに味の素入れると良い
810: 2024/12/28(土)22:58 ID:u34Y/LiI(1) AAS
茹でる時はコンソメだろ
811: 2024/12/29(日)20:29 ID:Hlv3K9F5(1) AAS
そんな裕福な事不可能
812: 2024/12/29(日)20:42 ID:4sadzxtd(1) AAS
7のミートソース
813: 2024/12/29(日)20:49 ID:qmyJHfAf(1) AAS
コンソメ使うのなんてワンパンパスタみたいなの自分で作る時くらいだろ
814: 2024/12/30(月)09:00 ID:rWBnfyob(1) AAS
業スーの顆粒コンソメならコスパ悪くないぞ
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s