【おいしい!生地】小嶋ルミさん (469レス)
上下前次1-新
277(1): 2016/02/02(火)22:41 ID:ImxTztH7(2/2) AAS
まさしくオーブンレンジです
オーブン温度計、そのくらいの値段なら買ってみようかな
ありがとうございます
チーズケーキくらいしか他は焼いたことないんですけど、あれ湯煎ですもんね…
クッキー類はちゃんと焼けます
オーブンレンジの下火調節って出来るんでしょうか…
278(1): 2016/02/02(火)23:52 ID:a3RsJfst(2/2) AAS
>>277
下火の調節は機種によっては可能なのかな、ちょっとわからないけど
参考までに私がオーブンレンジで気をつけてること書いとくね
・基本的に蓋の開け閉めでかなり温度は下がるので、予熱はレシピの温度プラス30〜40度くらいにしておいて、開け閉めは素早く
・下火が強く必要なものや、一気に高温で焼き上げるものは、天板を一緒にあたためる
(シフォンの用に型が大きいと入れた瞬間一気に温度下がるので、天板はあたためる。クッキーの場合はあたためてないです。)
・表面が充分焼き色ついたけど、それ以上焼く場合は、焦げ防止にアルミホイルをかぶせてから焼く
温度は、オーブン温度計の温度をこまめにチェックしながら調節してる
古いオーブンレンジだけど、いつもルミさんのシフォン20cmも17cmも綺麗に焼けてるよ
上記の三点気をつければうまくいくと思います
279: 2016/02/03(水)22:34 ID:z/5HzvES(1) AAS
オーブンてほんと癖あるよね。
うちはオーブンの中心と外側で結構温度差があるので
10度上げて焼き時間もちょっと伸ばさないと焼き上がらない。
20度上げると焦げるし・・・。
ルミさんのケークサレ作ったことある人いますか?
ルミさんのレシピだから美味しくないわけないだろうけどw
アスパラガスのケーク・サレを作ってみたい。
サーモンのケーク・サレも興味あるけどディルが売ってない・・・。
ローズマリーならわさわさ生えてるのに・・・。
280: 2016/02/04(木)17:02 ID:6mSHkRnU(1) AAS
>>278
なんと丁寧に!お優しい…
出来てない事だらけなので、メモって次に生かしたいと思います
ありがとうございます!
281(1): 2016/02/11(木)09:57 ID:OsD5zyRW(1/2) AAS
小嶋ルミの決定版ケーキ・レッスン: 生地からわかる38品
を持っている方がいたら教えてください
ベイクドチーズケーキは18?型ですか?15?型ですか?
よろしくお願いします
282(1): 2016/02/11(木)10:27 ID:qhKKvOUJ(1) AAS
>>281
直径18cmの丸型1台分、底が抜けないタイプ
て書いてありましたよー
283: 2016/02/11(木)11:35 ID:OsD5zyRW(2/2) AAS
>>282
教えてくれてありがとうございます!
助かりました
284(2): 2016/02/18(木)16:32 ID:QI5m4n+p(1) AAS
ルミさんのロールケーキで天板を2枚重ねるというのは
合計3枚の天板を使うということですか?
私は今までオーブン付属の天板1枚+ロールケーキ用の天板1枚で
合計2枚の天板で焼いていました
みなさんはオーブン付属の天板2枚+ロールケーキ用天板1枚で
焼いているんでしょうか?
285(1): 2016/02/20(土)13:23 ID:5iZ5Gnw5(1/3) AAS
>>284
オーブン付属の天板は裏返しにしてオーブンにセットして予熱しておいて、その上にロールケーキ用天板二枚重ねをおいて焼いてるよ
例えば餅網の背の高いもの(ガタつかないもの)をセットして、その上に置くのもアリだと思う
286(1): 2016/02/20(土)13:24 ID:5iZ5Gnw5(2/3) AAS
あ、後者の場合は付属の天板なしでってことね
287(1): 2016/02/20(土)13:25 ID:5iZ5Gnw5(3/3) AAS
>>284
ごめん追記
ルミさんの天板二枚重ねは、ロールケーキ用天板を二枚重ねという意味ですよー
付属の天板二枚重ねではないです
288: 2016/02/20(土)21:26 ID:YOAWVIyJ(1) AAS
>>285-287
ロールケーキ用の天板は2枚必要なんですね
詳しく教えてくれてどうもありがとう!
289: 2016/02/21(日)19:31 ID:/MoOJrNG(1) AAS
チョコバナナシフォン焼いて冷やしてる途中にボトッと落ちた
バナナが入る分生地が重いんだな...
290: 2016/03/20(日)13:20 ID:3sYJAir8(1/2) AAS
ショートケーキのDVD買っちゃった〜!
アマゾンで4500もしたけど、手に入るうちに買っとかないと後悔すると思って。
これからは家族の誕生日には手作りケーキでお祝いするぞ!
291: 2016/03/20(日)13:51 ID:d3eCPPQ1(1) AAS
今ならアマゾンで2700円。残りあと1冊。
292(1): 2016/03/20(日)14:40 ID:3sYJAir8(2/2) AAS
昨日買った時はなかった2700円の新品が…昨日の夜には4500円の中古だったのに…
立ち直れない…
293: 2016/03/20(日)18:03 ID:IzatMqfj(1) AAS
>>292
これからずっと家族の記念日毎にケーキを作るなら1800なんてすぐペイ出来るよ
逆に値上がりしたり在庫がなくなってしまう可能性もあった訳だし
早めに動いたのは間違いじゃない。
294: 2016/03/21(月)19:52 ID:ud044gK1(1) AAS
DVD付きのショートケーキの本ってもう廃盤なの?
中古しか手に入らない?
295(1): 2016/03/26(土)17:47 ID:Ib2DORkS(1) AAS
別のお菓子教室で習った混ぜ方があって
(ヘラの面を、6時方向から12時方向に押す→6分の1回転→またへらで押すこれに慣れてしまってるんだけど仕上がりはジェノワ混ぜとは違ってくるのかな。
面を底から混ぜてるし変わらないような気もするんだけど…みんな本に忠実にやってる?
あと、ルミさんのレシピは砂糖多めで甘いですか?
296(2): 2016/03/26(土)19:54 ID:J5/VOqHj(1) AAS
>>295
ゴムベラを入れて進ませる方向が違うけど似てる
ただルミさんのジェノワーズ混ぜはボウルを手前に回すと同時に手首をボウルの中央に向けて返すから、ちょっと違う
仕上がりも変わるかもね
私はかなり忠実にやってます
DVD再生しながらやるレベル
Amazonのレビューで甘いと言うレビューがあるけど、甘すぎるように感じるのはしっかり膨らんでないからだとルミさんの本のどこかに書いてたよ
色々なものを何度も作ってるけど、ケーキもクッキーもバターケーキ系も、私は標準的な甘さだと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*