★★ ホームベーカリーのレシピ 38斤目 ★★ (796レス)
上
下
前
次
1-
新
430
(1)
: 2022/06/12(日)20:14
ID:fuwkwhHB(1)
AA×
>>429
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
430: [sage] 2022/06/12(日) 20:14:23.46 ID:fuwkwhHB >>429 いつもこのスレは深夜にぼーっと見ていてセットして朝焼けたの載せるときには実は自分も勘違いと気づいてた…w ただ分かった点は普通の湯種方は粉に熱湯をぶっかけて作る人が多いがそれだとお湯に触れた部分から弾力のある塊になって混ぜ難いが今回みたいに割と多い水で先に混ぜてからレンチンだとムラ無くまた、熱湯と違ってレンチンでしっかり加熱されて糊化した湯種が作れると言う点 ネットで湯種法を使ったレシピより水分が多い柔らかい湯種なのでホームベーカリーの捏ねでもしっかりと生地に馴染んで一般的に窯伸びし難いと言われる湯種パンでも普通に高さがあるフワフワに焼けるみたいだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1620175852/430
いつもこのスレは深夜にぼーっと見ていてセットして朝焼けたの載せるときには実は自分も勘違いと気づいてた ただ分かった点は普通の湯種方は粉に熱湯をぶっかけて作る人が多いがそれだとお湯に触れた部分から弾力のある塊になって混ぜ難いが今回みたいに割と多い水で先に混ぜてからレンチンだとムラ無くまた熱湯と違ってレンチンでしっかり加熱されて糊化した湯種が作れると言う点 ネットで湯種法を使ったレシピより水分が多い柔らかい湯種なのでホームベーカリーのねでもしっかりと生地に馴染んで一般的に窯伸びし難いと言われる湯種パンでも普通に高さがあるフワフワに焼けるみたいだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s