[過去ログ] 新旧アナログカートリッジについて語りましょう3 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 02/08/08 15:59 ID:??? AAS
誰か新スレ立てないの
966: 02/08/09 17:32 ID:??? AAS
AA省
967: 通りすがり [ozeki4545@joy.ocn.ne.jp] 02/09/03 23:02 ID:??? AAS
>>825さん
LINNのMC型ASAK?ならSUPEX(Gressの朝倉さんの弟)だそうです。86年のMJ誌の特集記事で
でてました。その後のものはわかりません。グレースはMM、スペックスはオルトフォンタ
イプのMC型と理解してましたので、スペックスSD-700を使用してましたが、暗くてガッツ
のある音の印象でした。
968: 02/09/03 23:25 ID:??? AAS
ゴムノイズ さげ
969: [ ] 02/09/25 18:03 ID:??? AAS
浮上
970: 02/09/26 18:08 ID:??? AAS
沈下
971: [age] 02/09/27 00:07 ID:??? AAS
現在、ソリのきついレコードをかけております
972: 02/09/28 22:21 ID:??? AAS
SC35C買ってきますた。
針圧高すぎるYO!
何かいい錘ありませんか?
973
(3): 02/10/04 12:51 ID:np/yvoE1(1) AAS
ヤフオクにゴールドバグのメデューサってカートリッジが出てます。
アナログ全盛期にこのカートリッジの評価がなかなかよくて、ちょ
いと欲しかったんですが、買えなかったんですよね。

で、これを機会に買おうかと思っているのですが、ゴールドバグって
会社自体はまだ残ってるんでしょうか?針交換出来ないと困るので
ちょいと悩んでおります。
どなたか情報をお持ちの方、ご教示下さいませ。
974
(1): 02/10/04 13:12 ID:tPs0FPWA(1) AAS
ライラってどういった経緯でできた
会社(メーカー)なのか、ご存知の方教えてください。
975
(1): 02/10/04 13:13 ID:??? AAS
>>973
会社のある無しにかかわらず、ダンパーさえ劣化しまくってなければ、
針先だけを交換してくれる職人さんいるよ。
それから純正にこだわらなければダンパーもなんとかしてくれる場合もある。
アンティークオーディオショップに聞いてみるといいよ。
976: 02/10/05 13:21 ID:tXiLI/BK(1) AAS
むろんござらん>973
>975の意見に異存あらば、諦めなされい
977: 973 02/10/05 17:41 ID:j7S7H/Iv(1) AAS
早々にご回答いただきましてありがとうございました>975,976
20年ほど封印していたオーディオ熱をごく最近解禁いたしましたので
昨今の状況はまだまだわからぬことばかりですが、馴染みになった
中古専門ショップがありますので、そこで一度尋ねてみて行けそう
なら落札・・・・

・・・するつもりだったのですが、なんだか昨夜から当該オーク
ションがにぎわっております。ずっと入札なかったのですがねえ。
今回の落札はちょっと厳しくなったかな?

ともあれ、大変参考になりました。今後のアナログライフの参考
にさせていただきます。
978
(2): [age] 02/10/05 21:45 ID:??? AAS
ROCKに向いてるカートのお勧めはありますか?
ギターの キュ〜ン が脳天突き抜けるようなカートを探してます。
DL-301Uがいいと聞いたのですがどうでしょうか?
979: 02/10/05 21:52 ID:??? AAS
>>974
ロマンスレに設計者のジョナサン・カールと話をしたことがある方がいたので、
そちらで尋ねてみた方がよいかも。
980
(1): [age] 02/10/06 00:16 ID:??? AAS
301Uという選択は悪くない>978
しかしそんなギターの音が好きならテクニカっしょ
981: 978 [age] 02/10/06 00:36 ID:??? AAS
>>980
レスさんきゅ。
テクニカでのお勧めはなんですか?
982: 02/10/06 08:23 ID:??? AAS
↑おれならAT−3Mかな。これ最強!!!
983: 02/10/06 20:01 ID:??? AAS
現在SPU−MONO使用中です。

Dl−102は行き付けの中古LPショップで良く聴きます。
DL−102のなんというか、バイタリティのある音は、
ビートルズなんか聴くには最高だと思える。

でもお店のすすめでSPU−MONO入れた、クラシック聴くには
よかったかも知れないけど、2台目のMONOカートリジ導入は
必至。
984: [ ] 02/10/07 16:43 ID:??? AAS
ハイコンカートは、レコードの反りに弱いのか?
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*