[過去ログ] ▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その12】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)14:03 ID:qlE5iJWz(1) AAS
あの工賃じゃ人件費も出ないだろうし、早いとこやめたかったんだろうな。
956: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)15:35 ID:AGFRqMCx(3/4) AAS
自作SPを店頭に並べているのに、「バッフル開口は出来ません」ってのは無茶な話ですよ。
カットはサービスの一環なんだから、早く、職人さんを雇って欲しいですね。
957(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)16:20 ID:hQu89Qy1(1) AAS
FOSTEX純正真鍮リングのP168とP208って生産中止になったのでしょうか?
958: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)16:23 ID:E3cmADlI(1) AAS
大阪ってかわいそうだね^^
郊外の町田でも出来るのに・・・
959(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)17:36 ID:T4bnrMXm(1/2) AAS
>>597
材料の価格が高くなって、生産が停止している。
同等品は倍くらいする・・・。
960(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)17:41 ID:01dNTQRo(2/2) AAS
コイズミで売ってるコーリアンリングってどうなの
つうかコーリアンって木ネジを噛んで締め付けられるのか?
961(1): 957 2007/07/29(日)18:03 ID:1b1IblJC(1) AAS
>>959サンクス
今の時間までググって、色んな情報が得られて自己解決できました。
誰か未使用の純正品をヤフオクに出してくれ。定価の1.5倍までなら即決します。
ないだろうな〜・・・。
962: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)20:27 ID:Elvq7ZHg(2/2) AAS
>>960
音質についてはワカラン。ただ漏れは真鍮リングよか良いような希ガス(あくまで希ガス)。
>つうかコーリアンって木ネジを噛んで締め付けられるのか?
ムリぽ。
ユニットとともにバッフルへ共締め、或いはバッフルに接着するしかないとオモワレ。
963(1): 2007/07/29(日)20:41 ID:T4bnrMXm(2/2) AAS
>>961
20センチは無理だろうね。
ES-Rが発売後もオクで出て無いと思う。
ユニット交換は楽だけど、音はよくわからん。(藁
964: 2007/07/29(日)22:34 ID:AGFRqMCx(4/4) AAS
真鍮リングは見た目だけのものでしょ。音は全然変わらないよ。
見た目は市販スピーカー並にデコレイトされる。
965: 2007/07/29(日)23:07 ID:Iak+I/IZ0(1) AAS
接触面が増えるから、バッフル振動の抑制には多少の効果がありそうだ。
マトモなハコなら見た目変わるだけかも。
966: 2007/07/30(月)00:43 ID:t1P38Gjo(1/3) AAS
ふむふむ...ψ(。。)メモメモ...
967: 2007/07/30(月)00:45 ID:t1P38Gjo(2/3) AAS
>>953
神戸の三宮店ならバッフル開口もやってくれるよ。
でも、大阪にはハンズが2店舗もあるのに工房は機能してないんだ??
968: 2007/07/30(月)01:45 ID:Yq4HJzaf(1/2) AAS
>>953
小型のボール盤が7000円くらい、自由錐が3000円ほどで合わせて
約10000円でスピーカー自作の自由度が広がるからお勧め。
969: 2007/07/30(月)01:57 ID:t1P38Gjo(3/3) AAS
スピーカー自作が趣味の人ってかなり少ないはず。
結局、一回作って終わりなんだから電動工具買うってのは一般人には負担と収納スペースの確保に頭を悩ますと思われ。
970: 2007/07/30(月)02:21 ID:f77u2z01(1) AAS
大量に作ってると自然と工具が…
便利屋サンダー、必須のドリルドライバー、これも必須のジグソー、平面には欠かせないランダムサンダ、etc...
無駄に500W超の化け物ドリルもあるな
…でも設置型は無いな
バッフル穴空けくらいなら、
980円のドリルと1980円のジグソー+300円の刃で良いんじゃないの?
971: 2007/07/30(月)08:37 ID:EeCOc8T9(1/2) AAS
だね。初期付属の刃よりも新しく細めのくりぬき用を買った方がよい。
8cmユニットの穴なんてかなり綺麗に切り取れる
972(1): 2007/07/30(月)12:45 ID:D5rAEcl3(1) AAS
ジグソーと丸ノコは暴走するからね。
慣れるまでうまく切れない。
973: 2007/07/30(月)13:10 ID:EeCOc8T9(2/2) AAS
は材で練習すればいいだけ
974: 2007/07/30(月)15:45 ID:6zvjm+C9(1) AAS
>>963
208ES+リング はあったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s